有料老人ホームドエル スタッフブログ

老人ホームドエルのスタッフによるブログです。

百寿のお祝い

2023-11-17 16:32:56 | ファミーユ祇園

お久しぶりです。ファミーユ祇園です

ご無沙汰しておりましたが、ファミーユ祇園は寒くなっても元気いっぱいです

ブログアップが少し過ぎてしまいましたが11月14日(火)に百寿のお祝いをさせていただきました

まずは会場準備から・・・スタッフ一丸となり、風船に四苦八苦しながら(笑)準備完了

百寿のお祝いのフォトアルバムを手作りし(フレームも今回は凝ってみました)お渡ししました。

100歳とは思えないほどの若さを保たれ、笑い声が絶えない元気な毎日を過ごされてます。長生きの秘訣は「深く考えないこと!」だそうです

最後は、ご家族様・ケアマネさん・スタッフ集合での写真撮影。

これからも元気に毎日、笑い声が聞こえることを願ってます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼの会(^▽^)/

2022-03-27 16:52:23 | ファミーユ祇園

皆さん、こんにちは(^▽^)/ファミーユ祇園です。

今日は5か月振りの「ほのぼの会」を開催しました。まん延防止策が施行されて以降、コロナ対策はしているものの、なかなか開催とできなかったのですが、やっとまん延防止策も解除され、この日を迎えることができました。

フロアの至る所に、ほのぼの会で植えたプランターのお花たちを、あちらこちらに置き、華やかな会場でした

今回の「ほのぼの会」では、先ずは、名札の作成を行いました。もうすぐ子供の日もやってくるので、折り紙で兜を折り、台紙に貼り付けて、濡れてもOKなようにフィルムで覆い、最後は紐を通して完成

皆さん「恥ずかしいから・・・」と言いつつ、とってもいい笑顔

ここで、ひと息今日は『桜茶』を、お出ししてみました。「春っぽいし、美味しい」と言っていただけました

予想していたのより、花びらがたくさんで、鮮やかでした

お菓子もいただいて・・・皆で歌の時間です。今日は伴奏ないのでアカペラでしたが、久しぶりだからか良く声が出ておられ、汗をかきながら(職員が・・・)楽しく終わることができました。

次回は来月末・・・今後もコロナに邪魔されることなく続けていけれますように

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ🌸

2022-03-25 08:53:25 | ファミーユ祇園

おはようございます

寒い日々に戻ってますが、やっとファミーユ祇園に春が訪れました

ファミーユ前の緑道の桜が開花してました

まだまだ、ちらほらとですが、桜の開花をみつけると、やっぱり心が踊りますね

そして・・・利用者様と一緒に植えたチューリップも色鮮やかに咲き始めてます。

次回は、満開の桜と皆さんの笑顔をお届けできたらと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り会

2022-03-05 16:32:33 | ファミーユ祇園

皆さま、お久しぶりですファミーユ祇園です。

少しずつですが日中は春らしい空となってきましたね

今日は少し日にちは遅いですが、ファミーユ祇園のお雛様も見守る中、ひな祭り会を行いました。コロナ禍で外出も難しいので、スタッフも季節を感じて頂こうと色々イベントを考えてくれてます。

今日の、ひな祭り会では、かわいらしい、お雛様とお内裏様のお饅頭とお抹茶です

お抹茶は茶器を持つのが難しい方にはマグカップで提供させていただきました。お饅頭がかわいくて皆さん大変喜ばれていました

女性は勿論、男性も大変よい笑顔を見せてくださり職員も、ほっこり

もうすぐ、桜が咲く季節遊歩道へ、お花見散歩に行けれる日を楽しみにしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン追加接種(3回目)スタートしました

2022-02-10 17:00:44 | ファミーユ祇園

お久しぶりです。オミクロン蔓延の中、皆さんお変わりないでしょうか?

入居者様や職員一丸となっての感染対策を続け、面会制限や外出制限にも、そろそろウンザリする今日この頃・・・

ファミーユ祇園でも、コロナワクチン追加接種(3回目)を2月9(水)からスタートしました。

予定では、前日の8日からのスタートでしたが、ワクチンが届かず・・・様々なところに影響が出てますね

さて・・・ファミーユ祇園ではワクチン接種は数回に分けて行うため、毎回少人数ずつですが、地主クリニックから地主先生と看護師さんが来てくださいました

今回も皆さん「痛くなかった(^▽^)/」と言われ、副反応も出ることなく第1グループの接種が無事終了しました

次回は連休明けの2月14日(月)の予定です。

副反応を考慮して職員もバラバラの日程で受けますが・・・副反応盛りだくさんな私、平野は14日の接種予定で、どんな副反応が出るのかドキドキです

次回、接種後、無事に復活できたらまたブログ更新するので、乞うご期待

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする