青空に映し出される縄文文様の勾玉水晶ペンダント(659-268)
“縄文”をテーマにしたアクセサリー Do_goods(ドゥグーズ)です☆
今日、ご紹介するのは 「縄文文様の勾玉(まがたま)ペンダント」です(^O^)/
今回はテイストをかえて、銅製品ではなく水晶ペンダントにしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/fd45a3da7140d30326381514d4015e88.jpg)
まず、私はこの勾玉の湾曲したかたちに癒されちゃいます(^・^)
動物の牙、胎児の形、魂の姿、月の形って色々な説がありますが
やはり私には「胎児の形」がしっくりきました(^-^)
(我が子のエコー画像も思い出しちゃいましたw)
“幸運を呼びこんでくれるという勾玉” そして “万能なパワーを持つ縁起物の水晶”というダブルのパワーを持っているので
新年に持って来いのアイテムかなと(^_-)-☆
お空にかざしてみるとパワーがチャージできる感じです!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/3416202ce90eb2059cc1fc18b8c48430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/05dbad44dd3b29ed22302ac37095c233.jpg)
ちなみにこの文様は4000年前の縄文時代の土器に施されていた文様で、我が山梨県の釈迦堂遺跡博物館にある「深鉢型土器」の文様を彫っています。
シンプルな黒のロープ状のネックレスがついているので普段使いでもOKです!
Do_goods(ドゥグーズ)オリジナルのポーチに入れてお届けします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/45f56b864f69f319952cf36baee756b1.jpg)
“縄文”をテーマにしたアクセサリー Do_goods(ドゥグーズ)です☆
今日、ご紹介するのは 「縄文文様の勾玉(まがたま)ペンダント」です(^O^)/
今回はテイストをかえて、銅製品ではなく水晶ペンダントにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/fd45a3da7140d30326381514d4015e88.jpg)
まず、私はこの勾玉の湾曲したかたちに癒されちゃいます(^・^)
動物の牙、胎児の形、魂の姿、月の形って色々な説がありますが
やはり私には「胎児の形」がしっくりきました(^-^)
(我が子のエコー画像も思い出しちゃいましたw)
“幸運を呼びこんでくれるという勾玉” そして “万能なパワーを持つ縁起物の水晶”というダブルのパワーを持っているので
新年に持って来いのアイテムかなと(^_-)-☆
お空にかざしてみるとパワーがチャージできる感じです!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/3416202ce90eb2059cc1fc18b8c48430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/05dbad44dd3b29ed22302ac37095c233.jpg)
ちなみにこの文様は4000年前の縄文時代の土器に施されていた文様で、我が山梨県の釈迦堂遺跡博物館にある「深鉢型土器」の文様を彫っています。
シンプルな黒のロープ状のネックレスがついているので普段使いでもOKです!
Do_goods(ドゥグーズ)オリジナルのポーチに入れてお届けします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/45f56b864f69f319952cf36baee756b1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます