今日は頑張って早く起きる。怠け者モンちゃん
最近はお寝坊さんです。
天気も良いし、今日は頑張ろ!
朝ご飯済んだ。身支度OK。窓を全部開けて~
布団を干そう!!
ピンポ~ン 誰じゃ今頃?
エッ若鳥 横ちゃまの黒い高級車?
「ヒマか?でかけるよ。」
干した布団を取り込む。戸締り~OK
早かったね。
今日、早く起きていてよかった。
行先?不明?どこへ連れて行かれるのか・・・
緑のきれいな道を走って到着したところは?
岐阜県恵那市岡田代1565-169
11時たくさんの人です。
大きな水車が回っています。
直径24m 木造水車で日本一だそうです。
入口にメダカのお迎え~
おふくろの味定食 750円
ちらし寿司 天ぷら 煮物 豆腐田楽 卵焼き 煮豆
味噌汁 ところてん
季節の地元の食材を使い、お母さん達が愛情たっぷりで毎日手作りしているおふくろの味!
季節により、栗ご飯 五穀米 タケノコとかいろいろと変わるそうです。
美味しかった!!
小里川ダム
毒ヘビ注意の看板 ヤバイ!!
お腹もいっぱい!これから散策
つり橋を渡る。
暑いね。
横ちゃま、若鳥とおしゃべりしながら散策?散策・・・歩きます。
いつの間にか人の数が増えています。
エレベーターに乗って下まで下りま~す。建物の中?14℃位です。
スゴイね。大きいね。
放水はしてないね。
怖いくらいだね~上を向いて眺めて、眺めて~
次は上に上がって、2回のテラスから見て見よう。
足がすくみます。怖いよ~
4階まで戻ります。「暑いね。中涼しかったね」
又、山岡のおばあちゃん市へ戻りました。
ベンチに座って美味しいソフトクリームいただきます。
ここで気づく。男の方って、ソフトクリームお好きな様子?
次は
そばの郷 らっせいみさと
らっせいって何?
寄らっせい 見らっせい 食べらっせい ゆっくりせらっせい
続いて~車は走る。
横ちゃま運転お疲れさまです。大丈夫?
次に行ったのは
土岐美濃街道 どんぶり会館
謎のオブジェ ジブリ風
会館入口の大きな湯呑?
なかはたくさんの陶器、いろんな物たくさんあるよ。
モンちゃん又、変な器、買いました。
夕方近くモンちゃんのお家に車横付け~
お疲れさまでした。
若鳥 横ちゃま 今日はありがとうございました。
面白かった。楽しかった。美味しかった。
早起きしてよかった。3文じゃなく、すごい収穫!!
モンちゃん幸せ。感謝です。