台風が過ぎて、一気に秋の訪れを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/a6d6c5b10919b161e76836206c7603b6.jpg?1663748236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/a0d3a0902438b18b3ee699d6d910f66e.jpg?1663748477)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/52adc2c1be9c2bb3487f56850bbf9880.jpg?1663748596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/bdacc4bb52f7e661fc378537fe147046.jpg?1663749162)
ウィッグの着用も暑さ和らいで、少し楽になるかなと、ほっとします。
ヘアエピテーゼは全頭ウィッグはもちろんですが、トップのみに着用するカバーピースもございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/a6d6c5b10919b161e76836206c7603b6.jpg?1663748236)
前髪もあるタイプ(上部)とトップのボリュームをだすタイプ(下部)の2パターンです。
先日、ご来店のお客様はネット購入にてカバーピースを購入されましたが、不自然に艶があるのが気になり、ヘアエピテーゼをご購入いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/a0d3a0902438b18b3ee699d6d910f66e.jpg?1663748477)
こちらがネット購入のトップピース。
たしかに少し艶があるのと、抗がん治療後で癖毛が強くなった髪質と馴染みにくいストレートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/52adc2c1be9c2bb3487f56850bbf9880.jpg?1663748596)
ヘアエピテーゼでしたら、不自然な艶がなくなり、多少の色の違いはあるものの、室内でしたらこの通りに自髪と馴染んでます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ベーシックなボブスタイルでご来店いただきましたが、どうせなら少しシルエットを引き締めたいとのご要望でした。
後頭部にもう少し丸みとボリュームを出したいとのことでしたが、その場合は自髪にグラデーションをいれて襟足を引き締めると効果的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/bdacc4bb52f7e661fc378537fe147046.jpg?1663749162)
サイドも長すぎるのでもう少し切ってくださいとの事で、丸みのあるボブスタイルになりました。
ご自身でもどこまでが自髪でどこからがウィッグかわからないっておっしゃっていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
部分ウィッグをつけているとばれてないかなとストレスだったようで、ヘアエピテーゼは自然な質感で安心して着用できると笑顔になっていただけて、よかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
抗がん治療後、なかなかトップの髪が元のようには増えない事は多いようです。
ヘアエピテーゼのカバーピースは、人工頭皮も軽くて通気性がよく、柔らかいので、お気軽にご相談くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
#dolamer#ヘアエピテーゼ#ヘアエピテーゼウィッグ #ヘアエピテーゼ協会認定サロン #再現美容師#堺#医療用ウィッグ #医療用ウィッグカット #医療用かつら #医療用ウイッグ取り扱いサロン #医療用ウイッグ大阪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます