暑い日が続きます😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/4e97d903b7135b4eeced73f2955b2b66.jpg?1657868806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/97/72ea9083e90e5eb7ae97b524cec6fc0e.jpg?1657868898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/987ef414e8c87fc59b0fed5eceb78b83.jpg?1657869078)
大阪府堺市にてプライベートサロンを始めて、あっとゆう間に10年が経ち…
このたび、NPO法人ヘアエピテーゼ協会の再現美容師として、新しい挑戦を始めました。
一人でサロンをやり出し、一人一人に丁寧に向き合うって事ができて、ストレスフリーに仕事をやってまいりました。
が、長く続けていると、ずっと通ってくださってるお客様が、抗がん治療を始めることとなり、ご相談いただくことがごくまれに…
自分なりにアンテナを張り、いろんな医療用ウィッグを取り扱うカツラメーカーをオススメしてきました。
が、本当にそれで良いか?私がお手伝いできることはもっとないのか?
買ったウィッグがうまく被れないってご相談にもっと胸を張って応えたいってなってきて…
今回、新しく挑戦を始めました。
まだまだ、未熟者ですが、全力で心からのサポートしていきたいと思っています。
このブログで脱毛症についてのお話、ヘアエピテーゼの良さも併せて、お伝えできるように頑張っていきます!
さて、先日、講習会に行ってまいりました。
まず初めに、ウィッグのサイズ選び…
お試しでこのようなサンプル被っていただきます。
うんうん、なるほど…
大丈夫です、当店は完全プライベートサロンですので、誰にも見られる事なく、こちらお試しできますので〜😸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/4e97d903b7135b4eeced73f2955b2b66.jpg?1657868806)
実際のウィッグカットの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/97/72ea9083e90e5eb7ae97b524cec6fc0e.jpg?1657868898)
すでに協会メンバーの皆様のご協力で、ウィッグカット、スムーズに完了しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/987ef414e8c87fc59b0fed5eceb78b83.jpg?1657869078)
思わずとったポーズですみません😹
これから、このウィッグでたくさんの人々の髪型を作っていけると思ったら楽しみです😸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます