雑木囃子

あたりまえのことはアピールできない

畑には白菜と大根が生えてる。
とってもきれい。

ね、きれい。
この、巻かなかった白菜がまたとってもおいしい。市場には出ないものはおいしいんだよ。
巻いて立派なやつよりうまい。

虫食い状態は2つの意味。

虫に食われた上に、ランダムに収穫するもんで。

畑やってる人が市場に出さない野菜はおいしい。
あていうかなんていうかえまって、そもそも市場に出してないから、全部うまいのでは!
そうなのでは!
そうなのかも!

無農薬有機を自慢にできる才能があればよかったけれど、無農薬有機が当然だと自慢にはならんよ。

そうねえ
今日は鼻水をティッシュでかんだんだよ!
とか
水道から水が出てきたからそれを使って料理したんだぜ!
とか
コタツの電気にスイッチ入れて暖かくしたんだぜ!
とか。

そう言えば、お母さんにおひとり様電気こたつ買ってあげたんだ。しばらく気になっていたみたいだから買ってあげた。
お母さんの欲しいものはなんだって買ってあげる。俺、子どもの頃、欲しいものあってもお母さんに言えなかったのに、その仕返しするようなケチではない。
で、お母さん電気使わないで使ってる。
それが当たり前らしく、自慢にはしていない。

でもさ

それなら電気コタツじゃなくていんじゃね。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記的な感じ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事