スナック どん底

ガタガタ言わずに黙って呪え ~呪術の国日本~

中尾ミエ 片思い

2009年12月28日 19時18分25秒 | どん底から、シビレる歌が流れ出す
作詞:安井かずみ 作曲:川口新


恋人が出来ても、ずっと恋人に片思いし続けて疲れる。
恋人が出来るって、疲れるね。

「片思い」、今たまたまiチューンから流れて来た曲。

ブログに載せたろ思ってユーチューブ。
再生回数、126回でショッキングブルース。
これは有名じゃないのか!?

中尾ミエもイカしてるんだぜ!!!
「可愛いベイビー」って歌も中身は仏教みてぇな悟り入ってて、大人の歌なんだぜ。

そうか・・・。
126回か・・・。







知りたくないの 菅原洋一

2009年12月28日 18時58分16秒 | どん底から、シビレる歌が流れ出す


なんでここまで昭和歌謡をアップしまくって、
弘田三枝子がないの!?と思うでしょう。

ん?
思わない?
そっかー・・・。

私は思うんだわあー。
はっきり言ってミコの動画ストックメチャクチャあるんだけど、
どっから手ぇ付けたらいいのんかサッパリ分からねえんだよねー。

「人形の家」が邪魔して、先に進められん。
ミコの後半戦は整形も悲しいしな。

嗚呼、
どうでもいいけど、
「石狩挽歌」を聴き込んでたら日が暮れたぁぁぁぁ。

明日恋人早朝起き。
レンタル屋に行けなかったぜ!!!










世迷い言 日吉ミミ

2009年12月28日 10時07分37秒 | どん底から、シビレる歌が流れ出す

私、懐メロおたくかな。
昨日恋人が、麒麟児?キリンジ?をエレキで練習してて思った。
平井堅とかえーと、ああ!!!興味が無いから全然覚えてない!

15ん時に「アカシアの雨がやむとき」西田佐知子、「再会」松尾和子を、
客に無理矢理覚えさせられてから、
個人的は有頂天とかサザンとかヒカシューとか憂歌団聴いてんだけど、

もう、ただひたすらに懐メロ一筋。

当時寿司屋が終わると、
馴染みの客が生臭くないもんを食わせてくれるんで、
みんなでよく連れてって貰った。

地主とか成金みてぇな嫌な野郎の見栄で、
色んなスナックに板前達を引き連れて歩き回るんだ。

どこにでもレーザーディスクが置いてあって、
カウンターで座って歌うんだ。
もしくはステージ。

私は女だったから目立ってたと思うな15だし。

小遣い沢山貰ったもん。
そのせいで虐められたからよおく覚えてるぜ!!!

あん時に、
あの爺さん達が、
「アカシアの雨がやむとき」とか「再会」とか、
一緒に何十回も歌って覚えさせてくれて、
今思うと良かったな。

爺さん達は、寄り添って歌いたかっただけかも知れんけどな。
ロリコンだな。

どこの店もホステスさんが怖くてなー。

んでも、ホステスさん達が寿司屋を同伴やらで使う様になると、
私が内緒の今日のお薦めとか、会計とかやるから仲良くなるんだ。

ホステスさんはいっつも酔い潰れて泣いてたな。

担いでタクシーに乗せたぜ。

「明日何時から店行くの?」って訊かれて、
「朝の八時です」って答えると、
ホステスさん達がビックリしてて、
よその人達は働く時間が短いんだなって思ったな。

スナックのホステスさん達が、私の真似して昼間も働くのが流行った事があったな。

懐かしいな。

何もかもが。

今、働いていない。

信じられねえな。

寿司屋の修業時代は記憶が鮮明だな。

結婚詐欺に遭うまで、ひたすらコツコツ働く日々が19まで続いたんだ。

今、37になって、
こんなどんでん返しが来るんだから(恋人が私を身請けする)
人生ワカンネーよな。

病んでる人にいつも私、言うんだけど、
とりあえず今はラリッとけ。
何も考えず、ラリッとけ。
脳が働く様じゃまだまだだ!!!
何も考えられなくなるまでラリるんだ!!!

最近多いね、統合失調症。

周りにポロポロ居るんだけど、
どう考えても分裂病には思えねえんだよな。

貰った薬も調べてみたけど、
ただ、お医者が金が欲しい様な処方なんだよな。
ダブっとる。
同じ様なのが何個も何個も。

オラァ婦人科に行った方が良いと思うんだよな。
ただの更年期障害っぽい。
んでも、病んでるから色々病院なんか行けないよネ。

んだから私もあんまし色々言わねえ。

何も考えない方法だけ言う。

そうすっと、見えてくる。

ガチャガチャしたもんが、第三者的視線で見えてくる。

底まで行くのが難しい。

私はこないだ、
「人間って歌って踊ってりゃいいんだなー」って思ってから、
かなり良い感じです。

動じない。

何があっても動じない。

歌でも唄って、フラフラしてればいいんだ。