令和4年8月29日(月曜日)
今朝は・・・

相変わらずいい寝相・・・
朝から力が抜ける(^_^;)
月曜日の朝です

当地方ではすっかり夏も感じられなくなった今日この頃

新学期も始まって1週間
少年I君も通常通り

お庭に訪問して
ふきの助の相手をしてくれました
一緒に朝散歩

今朝も 快腸 快調

一方 ふきの助は
足上げ軽やかに

でも、朝一家の中で出た💩は珍しく下痢だった
(´・・`)どうした?
遊歩道でマイロ君

日曜日は会えなかったけど
元気だった?
ご近所の優しおじちゃんに甘える ふきの助

撫で撫でたくさん
ロックさんも合流

今朝は4ワンで何とか並んで

ロックさんは相変わらず
お母さんの傍が良いんだよね
朝からサラダ食べ放題の ふきの助

💩また緩くなっちゃうよ
それより帰ったら朝ごはん

さっき、たくさんオヤツ貰ったけど~♪
今日も元気だ !(^^)! ごはんがうまい
そんな朝は気温16℃程
青空も見えているけど
空気はヒンヤリ気持ちいい朝

そう言えば、昨日のお出掛けのことを・・・


出掛けた先は

旭川市内にある五反田牧場
名前は牧場だけど
無料のドッグラン
緑豊かで広い

本当はね
ここで北海道のゴールデンの会があるって
聞いていたんだけど
ちょっと出遅れて到着(^^;)
集合写真も終わったみたいだけど
取りあえずランを散策


もう帰る子もいたけど
沢山のワンコさんと触れ合って
ふきの助も社会勉強



あれ?見たことのある顔
(^○^)

こころ&大吉君兄弟 (^O^)/
実はお母さんのお誘いで
ちょっと来てみました
こころ君とふきの助

昨日も紹介したけど
こう見えて同じ4歳6カ月・・・
この貫禄の差( ̄▽ ̄)
仲良く水を分け合って

こころ君と大吉君は
寝たまま水飲めるんだね

兄弟だと大吉君(弟)の方が
先に飲んでこころ君は譲ってあげる
ちょっと意外な一面だけど
うちと同じだね
ほらね、僕が飲もうとすると
ふきの助が出てくる(^^;)

ふきの助 意外と他の子にも一人で挨拶に

2.3歳の若い子も多かったから
ちょっとだけ偉そうに(^^;)

ひろ~いランを走ったり

あちこち散策
たまには違う環境も良いもんだね

コロナ禍でここのところ
あんまりお出かけもできなかったから
ふきの助にとっては良い社会勉強になったかな
そう言えば下痢だった ふきの助は
朝ごはんもしっかり食べて元気だったけど
仕事場でまた下痢(・へ・)

昨日のランでの社会勉強の影響か?
それとも興奮して水がぶ飲みしていたせいかな?
ちょっとお腹ぺっちゃり

でも、夕食もちゃんと完食して元気だったから
大丈夫かな
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村