ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

笑い飛ばそう☆

先日ふと

 

これまでの歩みを

振り返ってみよう!

 

 

こんな気持ちが芽生えて

「振り返り」をしてみたら

 

なんだか笑えてきたので

その話を書こうと思います☆

 

 

初期を読んでくださった方は

もう知ってる話になりますが

 

あらためて一緒に

振り返ってくださいな♡

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

今回はちょっと

『ポエマーどんぐり』が

降臨しています ( *´艸`)

 

たまには(?)いいよね♪

笑ってやってください (*´ω`*)

 

 

ちなみに、たぬきのことは

身バレ防止でぼやかします

 

そこそこファンがいる

人気者をイメージしてくださいな☆

 

 

私は「たぬきのファン」で

 

でも、行き過ぎた言動は控え

節度は守って応援していました。

(たぶん... ね (;´∀`))

 

あとから見返してみると

「ただのファン」を自認していた頃から

好きがダダ洩れしてる感もありますが (;'∀')

 

当時の私は、まだ自分の気持ちに

気づいてなかったこともあり ( *´艸`)

 

でしゃばらずに、騒がずに

1ファンとして応援していたつもりです☆

 

 

あくまで「ただのファン」で

 

このままずっとファンとして

応援できれば良かったのに

 

 

たぬきに気に入られ

 

たぬきがグイグイと

こちらに向かってきて

 

「付き合おう!」と

話がどんどん進んでいき

 

 

『推し』との

夢のような展開に

 

大パニックで

いろいろ怖くなった私は

 

 

私はどんな目に遭っても

自業自得だからいいけど

 

たぬきさんが

慰謝料を請求されたり

 

2人のことが公になって

今までみたいな活動を

続けられなくなるのは嫌だ

 

私はファンとして

たぬきさんの活動を

なんとしても守りたい!

 

 

ド正論をかまして

付き合うのをやめました。

 

 

たぬきは

私の意見を聞き入れてくれて

 

現実的に交流を求めるのは

もう止めにするけれど

 

これからも

ファンでいてくれるよね?

 

ファンサイトでは

良き友人としてこれからも

変わらず仲良くして欲しい

 

今までみたいな

コメントしてくれるの

ずっと待ってるから...

 

こんなことを言ってきて

 

 

もちろんだよ!

これからも私たちずっと

良いお友だちでいようね!

 

私はこう返事して

 

ファンサイトに行って

いそいそコメント書いたのに

 

 

ん? なに、おまえ?

なにしに来たの?

 

ファンサイトでたぬきからは

こんな感じの返しが来て (゚Д゚;)

 

 

「待ってる」と言ったたぬきと

ファンサイトのたぬきは

同一人物なのかと疑うレベルよ (;´Д`)

 

 

ファンサイトのコメントでも

個別のメールでも

 

1カ月半ほどは

一応は返信してくれたけど

 

ギクシャク

不協和音が鳴ってそうで (T_T)

 

迷惑そうな空気

バンバン出してこられて (-_-;)

 

 

個別なメールに関しては

たぬきの方から

(ここ ↑ が超重要!!)

 

「変わらずメールしてイイよ!」と

言ってきたくせによ ヽ(`Д´)ノ

 

いいと言われたからメールしたら

ウザがるって何なのさ (。-`ω-)?

 

 

さんざん振り回されて

露骨に冷たくされた挙句

 

別のファンの子と

付き合うことにしたから

(俺の言いたいことわかるでしょ?)

 

 

この言葉を最後に

 

5年にわたる

フル無視 が始まる... (゚Д゚;)

 

 

ねぇ、酷いよね ( *´艸`)

 

あらためて振り返ったら

 

この男、ホント

酷いなって ( *´艸`)

 

怒りや悲しみを通り越して

笑っちゃいました ( *´艸`)

 

 

うがった見方をすれば

 

私を『出禁』にしたくて

ロマンス詐欺を仕掛けて

追放に追いやった感じ?

 

 

私を「出禁」にするために

壮大なプロジェクトを

仕込まれたのかと思えるほど

 

通常ではありえない仕打ち

無茶苦茶やられましたね... (;´Д`)

 

 

もし、本当に

出禁にしたいなら

 

今のほとんどのSNSには

出禁にする機能があるから

 

ロマンス詐欺なんて

手の込んだことしてないで

勝手にやってくれよ (-。-)y-゜゜゜

 

 

 

いちファンとして

陰ながらで構わないから

 

たぬきさんの活動を

ずっと応援したい◎

 

私の気持ちはずーーっと

首尾一貫してるのに ( ノД`)

 

 

付き合うのが

嫌だったわけじゃなく

 

たぬきさんの活動を

守りぬくために

 

リスクを冒すのは

やめようと言ったのに (T_T)

 

 

たぬきのヤローに

なんの断りもなく

 

勝手に寄って来られ

勝手に去られ

勝手に追放された... _| ̄|○

 

 

やっぱ酷い ( *´艸`)

 

 

 

こんな相手のことを

「ツインレイ」と言って

 

何年も経つのに

ずっと引きずっていたら

 

一般的な常識人には

 

「アホな痛い女」

 

そう言われても

しょうがないよな~ (;´∀`)

 

 

ツインレイに関して

批判的に見られちゃうのは

 

この「痛々しい感じ」

目につくからでしょうね (;´∀`)

 

 

私に関して言えば

 

自分でも『イタイ』ことは

重々承知 の上です (;´∀`)

 

 

ただ......

 

「最低ヤローヽ(`Д´)ノ」と

どれだけ激しく罵っても

 

たぬきは私の心の中に

しっかりと根ざしていて

 

好き嫌いをもはや

超越したところに居て

 

終わらせることは

出来ないんでしょう...

 

 

 

そして

たぬきとの関係がどうなるかは

いっさい関係ないところで

 

自分を見つめて

自分を受け入れて

自力で幸せになる◎

 

この学びからは一生涯

逃れられそうもない... _| ̄|○

 

 

自分が望んだわけでもないのに

 

とんでもない道に

引きずり込んで

放置してくれたよな!

 

感謝と言えるのか?

上手く説明のつかない

 

なんとも言えない想いを

たぬきに感じています (;´∀`)

 

 

私を『この道』に

放り込むのが

たぬきの務めなら

 

すでに

「任務完了」で

 

今生で会うことは

ないのかもしれないし

 

会う必要も

ないのかもしれない

 

 

 

今はまだ

 

自分を愛して

自分で幸せになる

 

私のこの学びは

まだ 道半ば だから

 

 

ただのファンでいるだけで

充分に満足だった私を

 

勝手に引っ張って

沼に引き込んだ...

 

 

たぬきに対して

「完全に感謝する」ことは

現段階は出来ていないけど

 

いつか

 

自分を愛して

自力で幸せに♡

 

これが達成できたときは

 

 

沼に引っ張ってくれて

ありがとう♡

 

 

心から感謝の気持ちも

湧いてくるのかな?

 

そんなことを今は

ぼんやりと考えています (*´ω`*)

 

 

今回、振り返りをやってみて

 

たぬきは酷い ( *´艸`)

 

でも、私は

とてもよくがんばった◎

 

特に「自分のがんばり」

あらためて気づきました (^_-)-☆

 

 

対たぬきに関しても

 

「怒り」や「哀しみ」は

遠くの彼方に追いやって

 

ひっど ( *´艸`)

 

ただただ「笑える」

 

こんな私になれました (・∀・)☆

 

 

たぬきのことでも

笑えるようになったんだから

 

今まで起きた

あんなことやこんなこと

 

すべて笑い飛ばして

 

 

これから起こるであろう

あんなことやこんなことも

 

すべて笑い飛ばして

 

笑って笑って

生きていこうヾ(*´∀`*)ノ

 

たくさん笑いながら

生きていこうと思います☆

 

 

みなさまも

ツインレイのことでは

 

酷い目に遭った人も

たくさんいるでしょう ( ノД`)

 

傷が癒えるまでは

 

さんざん泣いて

さんざん怒って

 

感情をすべて

吐き出してください♡

 

 

感情をすべて

吐き出し尽くしたら

 

私も笑い飛ばすので

 

みなさまも

笑いましょ♪

 

笑って笑って

生きていきましょ♪

 

 

なんか

まとまりのない話になっちゃって

ごめんなさい m(_ _)m

 

ポエムっぽい内容だけど

少しでも何か感じとってもらえたら

嬉しいです (*´ω`*)

 

 

 

 

ではでは

コメント一覧

donguri_co
月🌙*゚さん💕

陽くんとの「また… またまた… またまたまた… 」とずっと続いてるループがおもしろくて🤣

ウチのたぬきはブロックとか通報みたいな完全追放はせず、一見ウェルカムな雰囲気を出してるから近寄ると「えっ、ホントに来たん? なんですの😤?」って感じで💦
「はぁ? こっちこそ『なんですの』だよ💢」とツッコミ入れて笑ってます😁

もう開き直って笑うしかないよね💦
一緒に笑い飛ばしましょ💖


ロータスさんへの返信は「なるほど💡」と新たな気づきでした😳

『彼女を甘く見てはいけない🖐️』
ホントそうかもしれないですね。たぬきが「彼女できた」と言った後に完全に私との連絡を断ったのも「彼女が私のことを疑ったから」というのもあるのかなぁと思いました(これはただの想像ですが😅)

私たちが惹かれあってた頃、たぬきは結構あからさまに私を寵愛していたし、同じコミュニティにいて(しかもたぬきに惚れてる)彼女からしたら、私の存在はすごく気になっていただろうと思うんです。

たぬきも「危険区域」を察知して、自分が悪者になりながら私も彼女も守る方向に進んだのかなぁなんてことを思いました😌✨

なんか「自分語り」になっちゃってすみません🙇‍♀️(それだけ月さんの「彼女を甘く見るな」という言葉が刺さったということで…😅)
donguri_co
ミミさん💕

とむさんの不器用な堅物ぶりは外から見てると微笑ましくて可愛いです😊✨

不器用ながらもがんばって愛情表現していて、それをミミさんは(ときには「もうっ!」となりながらも🤣)素直に愛を受け入れてて、お2人のやりとりが可愛らしくてほっこりします😌💖

今後の進展とかに目を向けるともどかしい気持ちになるけど、現実的なカタチにはこだわらずこれからもお2人にはずっとほのぼのと仲良くしてて欲しいな〜と思っています😊🌸

「かなり親しげで好意もありそうな女性」がただのスタッフで良かったですね👍 1年半にわたる嫉妬や落ち込みも、事実がわかった今となっては笑い話にできる良い経験ですよ😁
donguri_co
さなえさん💕

言いたかったことをミミさんと月さんに先に言われちゃったけど😅

彼👓としてもさなえさんは「誰かの奥さん」だから情熱的に向かえない部分もあると思うし、言葉での愛情表現も(もともと男性は苦手だから)難しいのかなと思います😖

ただ、仕事忙しマンの👓が時間をつくって会ってくれて一緒に食事を楽しんでくれて💖 行動で愛情は示してくれてると思うし、それを「好きの度合いが違う」とか「良いように使われてる?」みたいに言うと、彼👓もショックなんじゃないかな~と思うんですよ(好きな人のことではどうしても不安になるし、責めてるわけじゃないですからね😊)

あと、月さんが言うように彼👓が「大好き💖」と言ってくれたら、さなえさんは言葉を素直に受け取って不安や疑いを感じずにいられるかな🤔? 「本気っぽくなかった😭」とか「言わされた感があった😱」とか、いろいろ理由をつけて「愛されてないかも」に向かっちゃうんじゃないかな?

「私はちゃんと愛される✨」と思えるようになるまでは時間がかかるかもしれないけど「自分はダメダメだ💧」なんて思わずに、ゆっくり取り組んで良いんですよ🤗 進んだり戻ったりしながら、気がつけば高いところまで登っていますから⛰(ね、ウニさん😉)

さなえさんはまだ若いんだから、焦らなくて大丈夫👍
ゆっくり時間をかけて「もしかしたら愛されてるかも?」「今のままでも愛されるかも?」「今の私で良いのかも?」とじわじわ浸透させていけば良いんですからね😊✨
月 🌙*゚
どんぐりさん、皆さんこんにちは♡

どんぐりさん
一緒に笑って過ごしましょー😆

私も陽くんから離れて…戻って来て…
また離れて…また戻って来て…
またまた離れて…またまた戻って来て…
こんなに繰り返されたら、
またまたまた離れるだろうし、
またまたまた戻って来るような気もするし😂
今現在もまたまたまた…の最中なのかも知れないし…😩
もうホント開き直って笑うしかないね😆💦

ロータスさん。
ちょっとね、ロータスさんの状況…
私では耐えられそうにありません。
あまりにも身近すぎるんです。
これは恋愛に及ぶ「危険区域」ではないでしょうか💦
ロータスさんは、彼女さんに不審に思われた想定はした事がありますか?
私、もうずっと前の事になりますが、奥さんにメール読まれてしまったんです。
仲良くなって7ヶ月目…
その頃の私と陽くんは朝から晩までメール交換してました。
会った事もなくて、と言うより会えない距離の人だったから、会う事なんて考えてもいなかった。
ただメールで繋がっていれば良かったんです。
でもね、奥さんは陽くんから携帯を取り上げて、PCも使用禁止にしました。
ダメなんですよ。何もかも。
彼女さんを甘く見たらダメですよ。
そんなに近くにいたら、女性は何かを勘づくはずです。
もし疑いはじめたら…あれこれ詮索し始めます。
そうなると不協和音が連鎖し始めてしまいます。
脅かす訳じゃないのだけど、私も辛かったけれど、陽くんはもっともっと大変で…
そんな経験をしたので書きました🥺

さなえさん。
さなえさんは、何かにつけて「愛されない理由」を無意識に探しているんですよね。
髪の件も彼はさなえさんの似合う方を言ってくれたのに、その言葉の裏を探り、髪を下ろしていない自分は否定されたように感じてしまい、「だから私は愛されない」
そこに結びつけてしまう。
もし今彼から「大好きだよ」その言葉を聞いても、嬉しい気持ち以上に
「この私のどこが好きなんだろう?」彼の思いを疑い、
「きっとすぐに心変わりするはず」
「だって私が愛されるはずないもの」
やっぱりそこに辿り着いてしまうと思います。
今のさなえさんは、何回彼の気持ちを確認しても、またすぐに不安になって苦しくなってしまうと思います。
根底にある「愛されるはずがない」
この思いが強いのですよね。
これは彼云々ではなく、さなえさんの内側の問題です。

何をどうアドバイスしたら、さなえさんの心が楽になれるのか分かりませんが…
そんな苦しい気持ちを、ここで皆さんに聞いてもらうといいです。
どんぐりさんも皆さんも、ありのままのさなえさんをちゃんと受け止めてくれます。
皆さんさなえさんの味方だからね😌✨
1人じゃないから大丈夫✨

ウニさん。
>この寂しさを手放したら、アルファとの繋がりは、
本当に無くなってしまうと思って。
結局悲恋映画を観てるように、
哀しみを楽しんでるんだなと思いました。

ウニさんって鋭い感性をお持ちですよね✨
「悲しみを楽しむ」
私もそんな風に感じられたら✨
そう思ったら、何だか急に悲しい気持ちが軽やかになった気がしました😌
その感性に一票です👍
ミミ
「一瞬に行きませんか?」

「一緒に行きませんか?」🙏
ミミ
どんぐりさん、みなさま

またまた久しぶりのコメントになりました。

今回のブログ、どんぐりさんとたぬきさんの軌跡を改めて聞かせて頂いて、笑い飛ばす境地になるまでどれくらいの悲しみや苦しみがあったのだろう、と。
でもそんな経験もどんぐりさんが素敵なライトワーカーになるための必然だったのかもしれませんね。

さて前回、「こちらの広場に初コメントして約1年」と書きましたが、去年の今頃はとむさんとは1ヶ月半LINEのやり取りをやめていて(サイレントとは違うかな)クリスマスにまたLINEを再開するまで、本当に苦しい毎日だったのですが、
一年後の今現在、とむさんの存在は揺るぎない物になりつつあり、私を幸せな気持ちにしてくれるかけがえのない人として定着しました。

先日、とむさん主催のイベントがあり、差し入れを持って出かけました。
彼の創った作品の前でツーショット写真を数枚撮ったのですが、私はいつも進んでくっつくので、写真の時も自然と腕を絡ませたんですが、とむさんのヤツ、「こんなの不倫ですよ!玉木〇〇みたい。」なんて言って照れるんです。
バッカじゃないの〜!と思いましたが、彼の中では常に私は人の奥さんという認識があるんだろうな、と思いました。
「不倫」という言葉で私を傷つけたかも、と思ったのか、その後、肩に手を回しかけてきたのですが、すぐにその手も引っ込めてしまいました。つまらないヤツ!😆

それでも差し入れのお菓子を凄く喜んでくれて、彼から作品の説明を聞いている時間は至福のひとときでした✨✨
帰りに出口でハグをしたかったけれど、他にも人がいて出来ませんでした。
その代わりに私が差し出した手を両手で優しく包んでくれて、その手の温かさに彼の気持ちを感じました。

実は今回、嬉しい発見が💡
前回、とむさんのお手伝いをしていた女性を、勝手に「かなり親しい関係で、とむさんに好意を持っている」と思い込んでいたのですが、
今回もイベント会場にいたその女性は、とむさんとは個人的な関係はなく、その会場に常にいるスタッフで、とむさんとの会話の感じからも全く特別な感情がないことがわかりました。
この一年半、彼女のことを勝手に想像して時には嫉妬したり落ち込んだりしてた自分が本当にバカみたいでした🤣

今回のイベントには、とむさんと私が参加しているサークルの女性から「一瞬に行きませんか?」と2度もお誘いがありました。
以前彼女からとむさんについて何度かネガティブなことを言われ、その度に「とむさんはそんな人じゃないですよ−」とやんわり否定していたんですが、
最近彼女もとむさんの事がわかってきたのが、とむさんに積極的に関わるようになってきました。
彼女と2人でイベントに行けば、きっと嫌な思いをすることが安易に想像出来、それに私はとむさんへの気持ちを(この広場の人達以外の)誰ともシェアしたくないし、私ととむさんのあいだに誰も入れたくない、って言うなんとも幼稚な気持ちで、彼女の誘いをかわしました。
どう思われたかわらかないけど、別にどう思われてもいいや、と妙に開き直っています😅

さなえさん♡

きっと「ダウンスタイルがよく似合うなぁ❤️」って言う意味だと思いますよ。
さなえさんと彼👓さんのご関係は、私から見ると夢のような羨ましい関係なのですが、好きになればなるほど色々考えちゃいますよね。
きっと👓さんも、さなえさんはどんなに好きでも、人の奥様っていう切なさがあるのじゃないかしら。
的はずれだったらごめんなさい🙏
さなえ
どんぐりさん🍵みなさん🍘


どんぐりさん、力強いメッセージ、ありがとうございます(>_<。)✨️❤️

そうでした!もう何度も教えてもらっている事でした( ノД`)
なのに…深読みが止まらないです😭

どうしても、「ダウンスタイルが似合う」が
「お前はブス」に変換されちゃうんです。
「どうせ私はあなたの好みの顔じゃないし。もういい…」にまで発展しちゃって😔

言葉をそのまま受け取るように努力します。💪

あとは、聞いてみること👂
これも本当に出来ないんです私…で、ずっとモヤモヤしちゃって苦しくなるんです。

私はまた自爆になっちゃうかもしれないんですが、
彼にこの際、聞いてみようかなと思ってるんです。
「気持ちのズレ」について。

付き合う付き合わないとかの関係性にこだわっている訳では全然無いんですが、
私だけ恋愛としての好きを感じているだけな様な感じがあって、
そこにズレがあると、彼は私の気持ちが重いしツラいとも思うでしょうし、
情でつながっているだけであれば解放してあげたいとも最近思うんです🥺

好きの度合いが違うのは仕方ないですが
Loveとlikeの違いのまま、何となく継続していくのはやっぱり私もツラいです。
私はLoveだから誘われたら良いよと言ってしまうだろうし、それこそいいように使われるのではないか?
と思ったり。
私は彼とも(彼に限らず周りの方も)心の関係を大切にしていきたいんです。
でも私がまた何か言ったら心も離れてしまうんじゃないかって、いつも怯えてしまって
本当に私は人付き合いがヘタすぎて自分でもガックリきちゃいます…。
donguri_co
菜摘さん💕

お久しぶりです😊
菜摘さんは以前のコメントでも自分のがんばりを認められたり、今の自分を丸ごと受け入れたりが出来ている感じだったので、ここからは一緒にいろんなことを笑い飛ばしていけそうですね😁

ホント、ここのみなさんは「とても良くがんばりました👍」ですよね😆✨

コメントの返信を書きながら全員に「焦らずに」「ゆるゆるいこう」「ゆったりしましょう」などと書いてきましたが(ほぼ無意識で🤭)、みなさん本当にここまで良くがんばってきたからね🌸

先を見ると長く思えるけど「もっともっと💨」みたいな焦りはまったく要らなくて、これまでのがんばりを振り返り自分を褒めながら、ゆっくり休憩を取りつつぼちぼち進んでいったらそれで良いんだと思っています😌✨

みんなで焦らずのんきに笑いながらまったり進んでいきましょう♪(「ゆっくり」とか「ゆるゆる」とか使いきったので、引き出しから「まったり」を出してみた🤣)
donguri_co
ウニさん💕

今は天体の動きからしてもメンタルが落ちたり不調が出てくる時期らしいです(風の時代に向けてのデトックスとか?)

こんなときは変にカラ元気を出そうとせず「そんな時期なのね〜🍵」とゆったりすごした方が良さそうですよ😊

「アルファは要らない」もしばらく継続してみても良いし、あっさり撤回してもOKですよ😁 想いがコロコロ変わっても、そのときの『今』の気持ちを大事にしていれば、それで良いと思います🙆‍♀️

自分が毎日を楽しくワクワクイキイキをめざして、でも無理はしないでゆるゆるやっていきましょう🤗💖

ツイン女性は謙虚で生真面目でストイックながんばり屋さんが多いので、自分の歩みも「まだまだ🐢」と思っちゃうけど、振り返るとめっちゃ進んでますよ😆✨

一見すると同じこと繰り返してるようでも、実際はらせん階段を登っててめっちゃ高いところまで登ってるからね⛰️✨
donguri_co
ロータスさん💕

ウニさんにも言えるけど、今は「風の時代への本格的な移行期間(?)」らしく、天体の影響でメンタルや体調への揺さぶりが大きいらしいですよ😖

億劫なときは何もせずダラダラする方が流れに身をまかせてて良いと思います。焦りは禁物! ゆるゆるいきましょ🌸

コンプレックスについては私はきっとエース級に強いです😁 でも、少しずつ克服してきました✨ 近いうちにブログでも克服した方法を書いてみますね📝

熊さんとは(3次元的に見ると)どうしてもダブル不倫ぽくなってしまうというか、お互いに「間男(女)」「浮気相手」みたいなポジションに置かれてしまうので、しんどいことも多いですよね😭

両想いで会える状況にありながら『形』は作れないというのは、ツインレイの学びの1つだと思います😢 形を見い出そうとすると「間男(女)」みたいな形しか見つからず苦しくなってくるでしょう😖

2人に明確な「形」はない。
お互いに現実で形づくるのは別の人(ロータスさんのご主人と熊さんの彼女)

それでも確かにつながる心と、流れ込んでくる愛を信じることが大事だと思いますよ(言うのは簡単なのよね😅)

ええ、恋愛特集でピンクピンクした画面の中で金◯がブラブラ揺れてましたわ🤣
donguri_co
さなえさん💕

1つめのコメントでは「コンプレックスね😭 私も『絶対に会ったら嫌われる』と思い込んでたぬきに『会いに来なくていい🖐️』と言っちゃったからわかるわ〜😭」と思っていましたが、2つめのコメントで状況がわかりましたよ💡

彼👓と会えて良かったけど、2つの課題が見えてきましたね📕

課題の1つめ(これは以前からずーーーっと言ってますよ😁)

言っても無いことで「彼はこう思ってるんだ😭」と思い込むのはやめましょう🖐️(ロータス村長! お尻ナデナデしてやってください🤣)

彼👓は「さなえは髪をおろしてた方が良いんじゃない?」と言っただけで「髪をあげたら変だ」とも「顔を隠した方がいい」ともひとことも言ってないんです❗️ で、私が断言しますが、彼👓は「顔を隠した方がいい」なんて絶対に思っていません、これは絶っっっっ対に👊

「きっと変だと思ってるんだ」と勝手に決めつけられて濡れ衣を着せられたら彼👓も可哀想よ🤭 言葉をそのまま受け取るように努力してくださいな🤗

課題の2つめ
1つめからつながる話だけど、何か言われてショックだったなら我慢して笑顔で振る舞わないこと🖐️ そして「こう思われた😭」が出て来たら、自分で決めつけず「こう思ってる?」と勇気を出して聞いてみよう♪

「もしかしてこう思った?」なんて聞くのは怖いけど、思いきって聞いてみると相手はほとんど「へ😳?」となります(これは私が実際にきいて体験済よ🤣)

「きっとこう思われた😭」は、ほぼ100%思い込みで、相手はそんなこと1ミリも思ってないです(これはマジで😁)

だから真実は、彼👓が「さなえは髪をおろしてた方が良いんじゃない?」とダウンスタイルが似合うと褒めてくれた😊✨
これだけですよ🌸

言われても無いことを「きっとこうだ」と決めつけない。気になることは思いきって聞いてみる。

この2つの課題にじわじわゆっくり取り組んでみてくださいな😊✨
菜摘
こんにちは💖
ブログはずっと読ませていただきながら、広場にお邪魔するのはお久しぶりです😄

今回の記事のタイミングで私も同じように自分のこれまでの経験を振り返っていて「私はとてもよくがんばった!」に行き着いたので、喜びと共感の気持ちです🙌✨️
どんぐりさんも広場の皆さんもツインブログ読者の皆さんも「私たちはとてもよくがんばった◎」本当にその通りですよね🥰

私は特に、これまで夫に対する怒りに隠れて見えていなかった私自身の根本的な感情に気づけて、自分の本音が分かったり大きく意識が変化したことで、苦しい気持ちも随分と癒されたように感じています😌

とても辛く苦しかった独身時代の恋愛や夫婦関係、でもこれも必要な経験だったと思えるようになったし、今でもイライラモヤモヤ不快な感情になることもあるけれど、深く傷つく事態だとは捉えなくなりました👌

ブログでのどんぐりさんの言葉の通り、苦しい感情は吐き出して、しっかり吐き出し切った後には笑い飛ばそう!🤗
ちょうど今その地点に私は立っていて、笑いながら前に進めるように背中を押してもらえたように感じています。
いつも素敵なメッセージをありがとうございます😆✨️
さなえ
どんぐりさん✨みなさん✨

吐き出しきれず2回目のコメントごめんなさい💦



ロータスさん、ウニさん、ありがとうございます😭✨

こんな私でも良いじゃない♡と私も少しずつ受け入れてきたつもりでした。
でも潰れてしまった理由は…やっぱりあの人でした💧
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

実はひさーしぶりに彼と再会できました😊遠足の様なドキドキ🥰ワクワク!しか無かったんですが、途中から私の心のテンションがだだ下がりしてしまって🥲


向かい合って2人でご飯を食べていたら、
彼がふと、「さなえは髪をおろしてた方が良いんじゃない?」
と。

私は輪郭も綺麗じゃないし、ちょっと頬骨も気になっていてすごいコンプレックスなんです😥

彼のその何気ない一言に「(>ㅁ<`Ⅲ )グサッ」ときて、
それは、顔を隠した方がいいと言ってるに間違いなくて😭
分かるんです。彼は悪気は全く無いです。はたから見たらそんな事で?!って話です💧

でも私が散々悩んでいるので「やっぱり私の顔は変なんだ😭」に行きついちゃって、なんかすご~く辛くなっちゃいました。。(でもずっと笑顔で振る舞いましたけど)
1番言われたくない人に言われたショックと、
色んなコンプレックスがもう全部、彼に色々マイナスに思われているんだろうなと思ってしまって、本当に自信が無くなってしまって(涙)

多分、気にしてるのは自分だけで他の人から見たらそんなに気にする必要なし。脳内変換が過ぎる!と思われますよね…
そして自分が自分を受け入れていたらその彼の一言
にそこまで気にしないと思います。

ですが、心の中にまた出てきちゃいました。「完璧じゃなければ愛されない」が😔

ある恋愛バラエティー見ていたんですが、
その番組を見てると美男美女はたしかに特だとは感じますが、それぞれの人の個性がとてもステキで🥰
もし「私なんて」っていう人がいたら「そのままのあなたが素敵だよ!!むしろそこがステキなんだよ✨」って私は力説すると思います。
なのに、自分となるとどうしてこうなのか…。

せっかく会えたのに、もうイヤだーとシュンとしてしまった私にもショックです(ᵕ᷄≀ ̠˘᷅ )
恋なんてもう嫌だ~😫
ウニ
どんぐりさん、皆さま❤️

ちょっとメンタル落ちてたので、ご無沙汰です。
原因不明ですがアルファもシグマさんも、どうでもいい
(というかどうしようもない)と言うモードです😅。

前回の投稿ですが、既に「たぬきの」の枕詞が付かなくても、
「金◯」の単語単体で
「ぶーらぶら」してしまうわたしはかなりヤバいです🤣。

なんか月さんのコメントを読んでて
切なくなってしまいました🥹。

さなえさんのコンプレックスに基づいた、
配偶者の選択ってすごく同感します。

先日アルファに会えなくて寂しい気持ちになった時、
「引き寄せ」で教わった「解放」をしようと思ったんです。

そしたら「手放したくない」という気持ちが湧いてきて。
この寂しさを手放したら、アルファとの繋がりは、
本当に無くなってしまうと思って。

結局悲恋映画を観てるように、
哀しみを楽しんでるんだなと思いました。

で、その時やっぱりこの「哀しみ」は要らない、と思ったんです。 ツイン的には喜怒哀楽全てで「繋がってる」のが重要なんだろうけれど。

哀しみだけの繋がりなら「要りません」と思ったんです。
それでアルファはどうであれ、
「自分」が毎日楽しくワクワクイキイキしてるところを
想像してみました。

アルファは要らない、と思った先で、
ワクワクの未来はあるのか、実験中です😆。

どんぐりさん、自分と向き合っていくこの道は
長いな〜。 
でもいつも上ばっかみてるから気づかないだけで、
後ろを振り返ると随分高くまでに登ってきてるかも。
ロータス
どんぐりさん、みなさん。

なんだか、思いを言葉にできない日々が続いてます。内観ノートも、ツイン日記もしばらく書いてません。
思いが登ってはくるし、バカヤロー!とか書き殴りたいときもあるけれど、何故か億劫。
あんなに小さい時から日記を書くのがすきだったのに。

さなえさん、
コンプレックス、よ〜〜〜〜〜くわかります。
共感します。年の功で、だいぶ収まってきましたが、今度は顔の皮膚のたるみや髪の毛のパサツキと言う、老化現象がプラスされてきましたよ。
他から見たら何でもないことなんですけどね。
ずーっと、なんでもっと目ぱっちりで、二重に生まれなかったんだろう。いくらなんでもこの貧乳さはないだろう。。。と思ってましたよ。

こんな私でいいじゃない(ほかにどうしようもないし)と、やっと最近思えるようになってきました。

ーーーー
熊に対しては相変わらずです。

ピアノのレッスンの帰りに、彼女は多分夜になってから来る、というので行きました。そしたら予定外に早く来て、私はまだ熊宅にいました。
何でもない振りして挨拶。彼女の熊宅での立ち振舞がいかにも慣れていて、自分の家のように振舞っているのが否応なく伝わってきました。そうすると、「熊はこの人と人生を歩んでいくんだ。私とはいずれ今のように二人出会うことができなくなる」という考えがぐるぐるして、彼女が台所に立った姿が頭に焼きついて、またまた「熊を切る。もう会わない」と決めかなりました。
進歩ないな。

今は、少し「だって好きなんだもーん」に戻りましたが、哀しみのヘドロが段々大きくなる感じがします。

ーーーー
これの前の投稿の金◯、ブラブラしてたの笑っちゃいました。
さなえ
どんぐりさん✨みなさん✨

どんぐりさん。笑い飛ばそう😄
感動して泣けました😭✨

やっぱり私はまだ笑い飛ばせる段階までは来ていません。まだ、痛み、シクシクはまだまだあります。

でも、ようやく、、どうにもならないけど
こんなに好きになれる人に出会えたという事自体が本当に幸せだと感じています🥹

今まではどうにもならない事がとてつもなく苦しかったけど、そこを受け入れて、ただ好きと思っている自分に◎が出せています。

が、しかし、
私は容姿コンプレックスが2箇所あり、今も全然受け入れられなくて、、(どんな私も◎って頭で分かっていても、どうしても見るたびに無理だと感じて受け入れられないです😔)

そして気付きました。

ずっと思ってきたこと→こんなコンプレックスだからけの私は誰からも好かれない。

好きと言われても、それは嘘か、すぐ去られるかどっちか😭

だから本当に好きな人にはバレる前に、嫌われる前に終わらせなきゃ。もし付き合えても「絶対嫌われる」

という潜在意識⁈の思いがあって、
嫌われても、私があまり傷付かない人を選んできたのかもしれません。(旦那…)


コンプレックスが解消されたら、全てオッケーになるのか?って言ったらそういう問題でも無いと思うのですが、もっと自分を好きになれそうとはおもいます。


ちなみにお気付きだとは思いますが、解消するべくけっこう10年間(やったりやらなかったりはありますが)色々努力はしています…
でもウンともすんとも(泣)

周りからはたいした問題じゃないと言われるかもしれないですが、自分にとっては、なんで私だけ…と本当に泣くほど悩んできたので😣

ごめんなさい🙏
もう1人の自分(思考)は「くだらない。健康な体でそれでいいじゃないか!そんな事よりやる事あるでしょ!」って感じだし、

ネガネガモードになっちゃいました😭

「私なんか絶対好きになってもらえない」という思い込みを外すのが難関です。
進んで戻ってなかなか前進してないです💧
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私とツイン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事