![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/1f9d3f4fbf580e710334c32f60369960.jpg)
昨日22日は良い天気!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨年雨のため延期になっていた
山頂鍋パーティーの会、無事開催です!
発起人はこちらお二人!
去年の両神以来の御対面です。
その時は下山後の御対面だったので
山歩きは初めて。
こちらも楽しみです~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今回のメンバーはひろさんあっこさん・HANZOさん・ケコリさん、サトさん、
あと山頂からぽてと。さん合流です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/ba7169fc1a58e3e0a998b62073ad755d.jpg)
梅林の下を行きます。
左からサトさん・あっこさん・ケコリさん・ひろさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/ccadb0044645ff3540ad1b41862aca01.jpg)
林道途中で犬(お父さん?)と遊ぶケコリさんサトさん。
このあと、飼い主さん登場してみんなで照れ笑いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/efba078235154e258b0c3bdba1637f2a.jpg)
小下沢入口に到着!
ひろさんが去年ハナネ◎ノメをみたポイントを探します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/f129b29705cffc43d1a21fb3d326d43d.jpg)
うーん無いなぁ。
写真はHANZOさん。
お見せできなくて残念~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/99d7b04983587647ae059130c5ccd017.jpg)
わずかにつぼみ。
春はまだ先です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/9532c29a2b68990980a7ece408346546.jpg)
さて、山道に入ると先頭のあっこさん、
早い~!!
しかし、尾根に出る頃には
ふくらはぎが痛いそうで。
急きょ「山の歩き方講習」開催~!
(差し出がましいですが老婆心ながら・・・)
このあと、あっこさん快調だったようで
嬉しいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/1097780b8033a2cf8e9ef6ec6717b79e.jpg)
みんなで登ると疲れを知りませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/f51a882f60c0ccd49eb6b77f04958b9f.jpg)
景信山頂に着きました!
景色最高~。
なめこ汁にひかれますが
ここはぐっと我慢。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/3f8748da055b85daf05e1094a25d23bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/b7d2406de6c9551187b51283ee468690.jpg)
富士山を撮るひろさん
(を見るケコリさん。)
お鍋がステキです!
どんな写真が出来上がりますか。
さて、城山に移動したら!
(あっこさん、下りは速いー!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/472051f75d9d55f1589e5235d695b900.jpg)
皆で鍋、スタートです!
(左は見てるだけのasa。汗
)
※写真提供HANZOさん。ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/abdddc2ca5704310c282fc14f5cabdd4.jpg)
肉団子を投入するぽてと。さん。
緊張の面持ち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/2552ace7a48bea78b5c22ab1e1d730df.jpg)
唐揚げをつまむ間に鍋が煮えます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/ac5b8310fb552b53ad31ad8c2f1f7aef.jpg)
キムチ鍋、美味しかったですー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/d4a6a48c976fbe4733c13ee00d6a8a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/e1f558e7f80d0794d651c31627baf570.jpg)
続いてはasa提供チョコフォンデュです!
ママさんのページで見てやってみたかったのです。
ママさんには事前にメールで作り方を
聞いておきましたよー。
上手くいきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
アレンジでマシュマロとキウィを用意したけど
マシュマロ意外に好評でした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あれ?ぽてと。さーん?
早く来ないと無くなっちゃいますよー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/90cb30d0bd164be917c2ce3539034cf5.jpg)
みんなで記念撮影!
※写真提供ぽてと。さん。ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/09e56093f102dad4365d9da9f849be96.jpg)
下りもみんなでワイワイと。
広い林道だからみんなで
話しながら歩けましたね!
※写真提供ぽてと。さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/27c6ecec32ab25aae8e547d322647a06.jpg)
去年コチャルメ◎草のポイントを探してみましたが
見つからず。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
残念でしたけど、また次が有りますものね。きっと。
早春の一日、楽しい出会いと美味しいお鍋。
次は参加できなかったshuさん、始めもっと大勢で!
最後にみなさんありがとうございました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
おまけ。
!似顔絵コーナー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/bd87bd6bc6361db84dcb8e4e84752497.jpg)
起案者のひろさん・あっこさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
いつも素敵なコンビ?です!
鍋から会計から何から何まで
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/7d290e959462846e50a035217b350400.jpg)
HANZOさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ちょいとメガネは想像外でしたけど
ブログのままの好青年~。
クルマの運転送り迎え助かりました!
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/1d3f1d2360a0665b38fae2f7b7385950.jpg)
ぽてと。さん・とっさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
関西弁がキュートなステキなご夫婦でした!
お菓子ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そしてケコリさん・さとさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
似顔絵承諾忘れてました・・・。
お菓子ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
(以下26日追記)
自宅帰ってから食べても美味しかったですー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/7e9bae58bfaeb4c31bc24a5842472f28.jpg)
うー似てなかったら(?)すみません!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そしてまた皆さん山でお会いしましょう~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨年雨のため延期になっていた
山頂鍋パーティーの会、無事開催です!
発起人はこちらお二人!
去年の両神以来の御対面です。
その時は下山後の御対面だったので
山歩きは初めて。
こちらも楽しみです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今回のメンバーはひろさんあっこさん・HANZOさん・ケコリさん、サトさん、
あと山頂からぽてと。さん合流です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/ba7169fc1a58e3e0a998b62073ad755d.jpg)
梅林の下を行きます。
左からサトさん・あっこさん・ケコリさん・ひろさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/ccadb0044645ff3540ad1b41862aca01.jpg)
林道途中で犬(お父さん?)と遊ぶケコリさんサトさん。
このあと、飼い主さん登場してみんなで照れ笑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/efba078235154e258b0c3bdba1637f2a.jpg)
小下沢入口に到着!
ひろさんが去年ハナネ◎ノメをみたポイントを探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/f129b29705cffc43d1a21fb3d326d43d.jpg)
うーん無いなぁ。
写真はHANZOさん。
お見せできなくて残念~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/99d7b04983587647ae059130c5ccd017.jpg)
わずかにつぼみ。
春はまだ先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/9532c29a2b68990980a7ece408346546.jpg)
さて、山道に入ると先頭のあっこさん、
早い~!!
しかし、尾根に出る頃には
ふくらはぎが痛いそうで。
急きょ「山の歩き方講習」開催~!
(差し出がましいですが老婆心ながら・・・)
このあと、あっこさん快調だったようで
嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/1097780b8033a2cf8e9ef6ec6717b79e.jpg)
みんなで登ると疲れを知りませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/f51a882f60c0ccd49eb6b77f04958b9f.jpg)
景信山頂に着きました!
景色最高~。
なめこ汁にひかれますが
ここはぐっと我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/3f8748da055b85daf05e1094a25d23bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/b7d2406de6c9551187b51283ee468690.jpg)
富士山を撮るひろさん
(を見るケコリさん。)
お鍋がステキです!
どんな写真が出来上がりますか。
さて、城山に移動したら!
(あっこさん、下りは速いー!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/472051f75d9d55f1589e5235d695b900.jpg)
皆で鍋、スタートです!
(左は見てるだけのasa。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
※写真提供HANZOさん。ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/abdddc2ca5704310c282fc14f5cabdd4.jpg)
肉団子を投入するぽてと。さん。
緊張の面持ち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/2552ace7a48bea78b5c22ab1e1d730df.jpg)
唐揚げをつまむ間に鍋が煮えます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/ac5b8310fb552b53ad31ad8c2f1f7aef.jpg)
キムチ鍋、美味しかったですー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/d4a6a48c976fbe4733c13ee00d6a8a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/e1f558e7f80d0794d651c31627baf570.jpg)
続いてはasa提供チョコフォンデュです!
ママさんのページで見てやってみたかったのです。
ママさんには事前にメールで作り方を
聞いておきましたよー。
上手くいきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
アレンジでマシュマロとキウィを用意したけど
マシュマロ意外に好評でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あれ?ぽてと。さーん?
早く来ないと無くなっちゃいますよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/90cb30d0bd164be917c2ce3539034cf5.jpg)
みんなで記念撮影!
※写真提供ぽてと。さん。ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/09e56093f102dad4365d9da9f849be96.jpg)
下りもみんなでワイワイと。
広い林道だからみんなで
話しながら歩けましたね!
※写真提供ぽてと。さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/27c6ecec32ab25aae8e547d322647a06.jpg)
去年コチャルメ◎草のポイントを探してみましたが
見つからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
残念でしたけど、また次が有りますものね。きっと。
早春の一日、楽しい出会いと美味しいお鍋。
次は参加できなかったshuさん、始めもっと大勢で!
最後にみなさんありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
おまけ。
!似顔絵コーナー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/bd87bd6bc6361db84dcb8e4e84752497.jpg)
起案者のひろさん・あっこさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
いつも素敵なコンビ?です!
鍋から会計から何から何まで
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/7d290e959462846e50a035217b350400.jpg)
HANZOさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ちょいとメガネは想像外でしたけど
ブログのままの好青年~。
クルマの運転送り迎え助かりました!
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/1d3f1d2360a0665b38fae2f7b7385950.jpg)
ぽてと。さん・とっさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
関西弁がキュートなステキなご夫婦でした!
お菓子ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そしてケコリさん・さとさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
似顔絵承諾忘れてました・・・。
お菓子ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
(以下26日追記)
自宅帰ってから食べても美味しかったですー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/7e9bae58bfaeb4c31bc24a5842472f28.jpg)
うー似てなかったら(?)すみません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そしてまた皆さん山でお会いしましょう~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ケコリとサトです
みなさんとは初めて会ったけど
とっても楽しくて あっという間に時間が過ぎてしまいましたね{onpu/}
asaさんが用意してくれたチョコフォンデュはサトが一番食べていました・・・二人ともすごく気に入ってしまったので 今度やってみたいと思います
似顔絵、ぜひ書いてください 楽しみにしていますよ~
また山へも行きましょうね♪
写真送信が間に合わなくてスミマセンでした!
今日は全量送れたみたいです! サーバーが混んでいたのかな?
ハナネ◎ノメやコチャル◎ルをみんなに見せようと一所懸命探してくれたasaさんの優しさに心打たれました!!
そして!チョコフォンデュ! ビックリ!です!
全部きちんと用意してくれていて、見事な包丁(ナイフ?)さばきも披露してくださいました!
手先が器用なのですな~(羨) ボクは不器用なので・・・。
似顔絵!イメージ良く描いていただいて嬉しいです!! 本物のボクはもっと残念系ですけど(内緒)
レポはもうボクが書くことが無いような・・・汗。
復習のようになっちゃいそうですが、近々アップします!!
チョコフォンデュ、気にいっていただけて
嬉しかったです~。
牛乳500mlは多かったですね・・・。
200パックで試してみて下さい!
似顔絵、なんか納得ゆく出来にあらず?
後日こっそりUPしたいと思いますので
気長に待っててくださいませ~!
そしてウチは猫ばかブログでもあるので
気楽に遊びに来て下さいね!
とっぺも待ってます!
gooは写真1メガまでなので
適当に圧縮しないといけないのですが
一枚しか上手くゆかず・・・?
でも見れればOKです!
HANZOさんのレポも見たいですよー!
花はポイント覚えていたハズなのに
まだみたいでした~。
ご期待にそえず残念ですが、またの機会に
あの辺!
くださいね!
チョコフォンデュは実はそうゆうことで。
(ナイショ
包丁といってもキウィの皮むいただけです~。
普段主夫なのバレバレですね!
似顔絵喜んでいただければ幸いです。
これで皆さんもHANZOさんを
探しやすくなりましたよー?
みんなレポ早いなぁ、、、、、、
僕はかな~り先になりそう(汗)
ま、忘れた頃もいいか~
まずは!
晴れ男asaさん誕生!!
ありがとう~~~~~
ブログのタイトル変更した方が?
最後、、、、
雨降ってくれないかなぁ、、、、
なんてことを期待してしまいました(笑)
このメンバーいいよね?!!
みんな優しいよね~
穏やかだし。
asaさんの山登り講座、
良かったです~
これであっこの登りが変わりますな
チョコフォンデュも、
美味しかったです~
これはきっと今年の山で流行りますね?!!
お花は残念でした。
いくら温暖化と言っても早すぎましたね~
棒の嶺とかでも見れるから、
また今度一緒に探しに行きましょ♪
鍋の次は焼肉~
なんかあっこの好きなメニューのような?
楽しいひと時をありがとう~
和やかな雰囲気で楽しんでる様子がよくわかりますよ~。
晴れ男 晴れ女が勝ったのね!
良かった よかった
せっかく声をかけていただいたのにカル2は逗子の実家へ カルディナは別の所用で参加できず
土日はなかなか山へ行けません。
いつか山頂でお鍋ができるころ お箸と器を持って参上!なんてあるかも?・・・なんちて
幹事さんのひろさんチーム お疲れ様でした。
大盛況でよかったですね。
声をかけていただいてありがとうございました。
今回はお会いできて、ほんまにうれしかったデス
そしてチョコフォンデュ、おいしかったです。
今回はご一緒に登られへんかったのが、ちょぃと残念ですが、
お会いできただけで、大満足です
asaさ~ん、これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました
雲は出たんですけど晴れオトコひろさんの
パワーに負けました~。
みんな良い方ばかりだから
全然違和感無かったですー。
とても初対面とは思えないくらい。
山登り講座役立ててくださいねー。
チョコもお試しあれ~。
山のうた、気持ちが沈んでくるから
明るい時に聞いてくださいませ。
それではまた山と言わず
御近所で!
初対面でも昔馴染みの様に
話しが出来るのがブロガーさん同士の
良いところですねっ。
次は箸もってご参加ください!
カルさんずとのジョイントから
もう1年?になりますね。
最近遠出してないasaですが
春の声とともに動きだしたいです!
嬉しかったです!
ご参加無理なのかなと思ってましたが
ひろさんからのメールの送信先に
ぽてと。さんのお名前があったので
もしやと思ってました!
その後足の調子はいかがですか?
養生して完治させてくださいね!
あ、ぴーなっつ最中美味しかったですよ!
さすが千葉。
そして今度は麓からご一緒に。
歩き方講座いたしますよー。
先日はお世話になりましたぁ~
とっても楽しかったです
ママさん直伝のチョコフォンデュは
めっちゃいいね
あれはあっこも次回お山でやってみます
帰ってから早速、お山の歌聴きましたよ!
結構知ってる歌も多かったです
次回はお山でBBQしましょうね♪
shuさんやカルさんずも参加出来ると嬉しいな
今から楽しみです
準備大変だったことと思います。
美味しくできてたし、完璧でしたよー。
チョコフォンデュ、気にいっていただいて
嬉しいです!
あっこさんが一口「おいしいー!」って
叫んでくれて
おぉ!CD聴いてくれました!?
asaも知らない歌ありますけど
知ってる歌も多いですよね。
山の行き帰りにどうぞー!
次はBBQですか?
楽しみにしてまーす。
また何かの形で作る方から参加したいな
なんて目論んでます!
行きたかった。
行きたかったよ~。
ケド、asaさんが似顔絵を書いてくれたから。
ひろさん&あっこさん、さとさん&ケコリさんには
お会いしたコトがあるから、他の方々もなんとなく
勝手に妄想して楽しんでマス。
asaさん、ありがとうございマス!
それから。
たくさんの応援や激励の言葉。
本当にありがとうございました。
今回はご参加できず残念でしたけど
次の機会はぜひに!
・・・どうでしょ、似顔絵似てると
思いますか~?
shuさんblueさんに
お会いできた際にはぜひ
お二人の似顔絵なんてのも
お願いしたいと企むasaなのでした。
暖かくなっていつでも山に
行ける時期はもうすぐですね。
春を満喫してくださいねー!
山で待ってます!
本当に良かったです。
皆さんがワイワイしてる姿が目に浮かびました。
っていうか写真見ればわかるけど・・。(笑)
同じものを愛する人たちが集まるって
素敵ですねー。
いつかそこにポレポレ隊が入れる日もくるかしら。
少しずつ免疫つけていきます。(笑)
無事に大成功でした~。
皆さんに喜んでいただけたみたいで
ママさんに感謝ですー!
ホントわいわいでしたよ。
ママさんに聞かせたいくらい。
いつの日かポレポレ隊方も
ご参加くださいませ!
きっとすぐ十年来の友のように
なることでしょう~。
あ、ひろさんが
チョコフォンデュしたみたいです・・・。
首尾やいかに・・・?