![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/fbe8a63c26300e886e4ff700cdc75ad8.jpg)
昨日今日と
鍛え・・・じゃない
北へ遠征してきました。
北国はもう秋色スタート。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
お天気あれこれ有りましたが
追ってレポします。
雲取・・・途中ですみません。
八甲田・岩木編
後日お楽しみ?に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※それにしても青森まで3時間て
早すぎですね。
新宿~松本間で2時間40分くらいなので
大町や白馬に遠征くらいの感覚です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
あ、あくまで時間的であって金銭的には
比較ならんです。
鍛え・・・じゃない
北へ遠征してきました。
北国はもう秋色スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
お天気あれこれ有りましたが
追ってレポします。
雲取・・・途中ですみません。
八甲田・岩木編
後日お楽しみ?に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※それにしても青森まで3時間て
早すぎですね。
新宿~松本間で2時間40分くらいなので
大町や白馬に遠征くらいの感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
あ、あくまで時間的であって金銭的には
比較ならんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
連休最終日に行きましたが、想像していた
よりは色づいていました。
本格的に色づくのはまだまだこれからという
感じでしたけどね。
北の方は素晴らしいですね・・・
楽しみにしています!
帰りははやぶさもしくははやて帰りだったんですね。
行きの切符ありがとうございました。
東北の山はすっかり秋ですね。
キレイだなぁ。
レポ、のんびり待ってます。
あっ、思い出した。
そういえば去年の秋の東北遠征のレポ、アップしてない。
もう時効だからいいか。。。
これからしばらくは皆さんの秋山レポが見れそうで楽しみです。
って、人のこと言ってる場合じゃないですね。
今年中になんとかケリをつけないと。(汗汗汗)
私の秋山は・・・あるのだろうか・・・(-_-;)
色づき初めというところでしょうか。
北の山は一部ですが
キレイな彩りを見せてくれました。
これから訪れてもきっと楽しめるのですが
いかんせん遠い・・・。
せめて見て楽しんでいただけるような
レポにしたいと思ってます。
記事、なるべく早く頑張ります・・・!
いち早い紅葉が見れる所に
行けたと思います!
切符取れるんですね。
平日だからかな。意外でした。
もし3月で廃止なんてことになれば
とれなくなるかも。
そんな事が無いと良いのですが。
帰りは時間が分からなかったので
乗車券だけ確保したのでした。
全席指定、何とかならんですかねぇ。
一番北に行ったせいか
早めの紅葉に出会えました・・・!
すっかり秋、気が浮つくと
冬になってしまうかもしれません。
秋色、堪能されてくださいね。
レポは頑張ってUPしたいですー。
なのでヒサさんもちょうど季節が巡って
秋!ということで
期待しています!
紅葉だけは一番乗りできましたー。
詳しくはポレ・・・じゃないレポしますが
この写真、分かりますか?
紅葉の先、急に下って
下に湿原がビローンって広がってるんです。
先日のママさんの燧、思い出してました。
ここ、遠くなければお勧めの山!です。