asaの雨空山荘。

あまり山に登らないasaの時々山日記と
部屋猫「とっぺ」の話し。

紅葉速報。

2013年09月26日 21時19分31秒 | やま歩き。
昨日今日と
鍛え・・・じゃない

北へ遠征してきました。

北国はもう秋色スタート

お天気あれこれ有りましたが
追ってレポします。

雲取・・・途中ですみません。

八甲田・岩木編
後日お楽しみ?に。

※それにしても青森まで3時間て
 早すぎですね。
 新宿~松本間で2時間40分くらいなので
 大町や白馬に遠征くらいの感覚です。

 あ、あくまで時間的であって金銭的には
 比較ならんです。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの山越えて。~雲取山~(3) | トップ | あの山越えて。~雲取山~(... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉♪ (korone)
2013-09-27 05:14:36
木曽駒ヶ岳(千畳敷カール)に
連休最終日に行きましたが、想像していた
よりは色づいていました。

本格的に色づくのはまだまだこれからという
感じでしたけどね。

北の方は素晴らしいですね・・・

楽しみにしています!
返信する
早いものですね (ソメジロ)
2013-09-27 13:50:12
もう、北は色づき始めてるんですね。

帰りははやぶさもしくははやて帰りだったんですね。

行きの切符ありがとうございました。
返信する
東北の紅葉! (ヒサ)
2013-09-27 20:39:31
asaさん、こんにちは。
東北の山はすっかり秋ですね。
キレイだなぁ。

レポ、のんびり待ってます。
あっ、思い出した。
そういえば去年の秋の東北遠征のレポ、アップしてない。
もう時効だからいいか。。。

返信する
東北の山 (弱足ママ)
2013-09-28 05:03:31
お帰りなさい!

これからしばらくは皆さんの秋山レポが見れそうで楽しみです。

って、人のこと言ってる場合じゃないですね。
今年中になんとかケリをつけないと。(汗汗汗)

私の秋山は・・・あるのだろうか・・・(-_-;)

返信する
Koroneさんへ。 (asa0110)
2013-09-28 22:15:40
千畳敷も紅葉の名所ですね!
色づき初めというところでしょうか。
北の山は一部ですが
キレイな彩りを見せてくれました。
これから訪れてもきっと楽しめるのですが
いかんせん遠い・・・。
せめて見て楽しんでいただけるような
レポにしたいと思ってます。
記事、なるべく早く頑張ります・・・!
返信する
ソメジロさんへ。 (asa0110)
2013-09-28 22:19:06
北海道以外では
いち早い紅葉が見れる所に
行けたと思います!
切符取れるんですね。
平日だからかな。意外でした。
もし3月で廃止なんてことになれば
とれなくなるかも。
そんな事が無いと良いのですが。

帰りは時間が分からなかったので
乗車券だけ確保したのでした。
全席指定、何とかならんですかねぇ。
返信する
ヒサさんへ。 (asa0110)
2013-09-28 22:24:57
東北の中でも
一番北に行ったせいか
早めの紅葉に出会えました・・・!
すっかり秋、気が浮つくと
冬になってしまうかもしれません。
秋色、堪能されてくださいね。
レポは頑張ってUPしたいですー。
なのでヒサさんもちょうど季節が巡って
秋!ということで
期待しています!
返信する
弱足ママさんへ。 (asa0110)
2013-09-28 22:28:51
夏山、過ぎ去ってしまっただけに
紅葉だけは一番乗りできましたー。

詳しくはポレ・・・じゃないレポしますが
この写真、分かりますか?
紅葉の先、急に下って
下に湿原がビローンって広がってるんです。
先日のママさんの燧、思い出してました。
ここ、遠くなければお勧めの山!です。
返信する

コメントを投稿

やま歩き。」カテゴリの最新記事