暑いですねぇ。
皆様お元気ですか?
夏山シーズン突入ですが、
仕事で月に6回も夜勤があると
それ以外に泊りでお出かけする気力も体力も
ない・・・。
こうして夏が終わってしまうなんてことの無いよう、
メリハリ付けていきたいと思うのです。
さて、お土産話し。

焼岳小屋のTシャツ(自分用)。
綿で2000円(だっけか)
吸湿速乾素材だともっと高くなります。
でも色で選んでコレ。
綿だし街用にしても良いかな?

新島々駅のガチャガチャ。
松本電鉄ではなく、先日乗った
しなの鉄道でした。
なんとも懐かしい色の電車。
信州の4私鉄。
長野電鉄は5年前に紹介しましたけど
上田電鉄だけは機会ないですねぇ。
いつか乗ってみたい気はします。

上高地では山友さん知人の方に
書中見舞。
うーん時間がなくそっけなく
ハンコ頼りになってしまいました(陳謝)。
さらに、自分に一番良い切手の図柄を送ってしまった・・・!
慌てるとロクなことしないですね。
でも、今年は年賀状が無かったから
こういう季節のやり取りが少し嬉しい夏なのでした・・・。
さて、次の山の予定、立たず。
しばらく予定立てるだけで
遊んでたいと思います!
皆様お元気ですか?
夏山シーズン突入ですが、
仕事で月に6回も夜勤があると
それ以外に泊りでお出かけする気力も体力も
ない・・・。
こうして夏が終わってしまうなんてことの無いよう、
メリハリ付けていきたいと思うのです。
さて、お土産話し。

焼岳小屋のTシャツ(自分用)。
綿で2000円(だっけか)
吸湿速乾素材だともっと高くなります。
でも色で選んでコレ。
綿だし街用にしても良いかな?

新島々駅のガチャガチャ。
松本電鉄ではなく、先日乗った
しなの鉄道でした。
なんとも懐かしい色の電車。
信州の4私鉄。
長野電鉄は5年前に紹介しましたけど
上田電鉄だけは機会ないですねぇ。
いつか乗ってみたい気はします。

上高地では山友さん知人の方に
書中見舞。
うーん時間がなくそっけなく
ハンコ頼りになってしまいました(陳謝)。
さらに、自分に一番良い切手の図柄を送ってしまった・・・!
慌てるとロクなことしないですね。
でも、今年は年賀状が無かったから
こういう季節のやり取りが少し嬉しい夏なのでした・・・。
さて、次の山の予定、立たず。
しばらく予定立てるだけで
遊んでたいと思います!
お土産・・・物愛異ですね記憶に残るもの外囲ですね。
オイラはお土産は買いません。
asaさんのまねをして買ってみようかな・・・
でもオイラは選び方が下手なんです。
読めてませんが・・・
山好きの方は度々出かけるので
その度にお土産買ってたら
キリが無いですよね。
今回も自分への土産が殆どでした。
asaも選ぶのは下手です。
御土産屋の店頭で美味しそうに見えても
買って帰るとイマイチってことはしょっちゅうです。
紹介出来ないような失敗も
多いのでご安心を・・・?
焼岳やけたかな。
私も焼きた~い!
じゃなくて、登りた~い!
そうそう・・・・熊谷の八木橋はですね、
隊長の卒業した高校が時々野菜を売らせてもらってるんです。
メロンやトマトは即完売!
私も何度かお邪魔しました。
我が家から車だと1時間かからずに行けます。
だから・・・ここも暑いっ!!
良かったです!
焼岳、新中の湯からの往復でしたら
比較的手軽かと思いますので
機会有りましたら是非。
八木橋、駅前に無いのですね。
駅からデパートまでの移動で
暑さを体感できました~。
そうそう、ジュリアさんのレポで見たことありました。
ママさんチも暑いのですね~。
まだまだ暑い日が続くようですのですが
元気に乗り切ってくださいね。