![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/7e719918a160894f03b6a4d0ff8f8aa2.jpg)
にんにくの芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/cab503d699ef09f6afab473225699316.jpg)
4種類のにんじん畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/52d352056c4df46914b579c86fc7997d.jpg)
今使っているベビーリーフ
からし菜、小松菜、チンゲン菜、水菜 他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/cde43112b8414b503cd9e9198a17e73f.jpg)
次に使うベビーリーフたちも芽が出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/39e0653d425e6967262b945c86750e50.jpg)
マイクロトマト
新しい実がまだまだ出来ています
霜が降りるまで収穫可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/4c1955782e2712b0419b355074a5d91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/d7cd370d9f7d7a8c9dfa1137f656eee8.jpg)
バジルの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/cb1d6d528c3f8f29f5294e53cf43581f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/b4de5e509d5abb9ba1f8874e82000276.jpg)
ラッキョの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/3497bb9464f3eae7fcf86941c34f3228.jpg)
収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/7d1fc9a0ec44009f3a0e2639625ad2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/5a397c7413f09c36d3207d1726cf2a45.jpg)
また みょうががたくさん出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f8/fdf7be55fa93039d167df169d8925348.jpg)
今年最後のローゼルジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/e2d58ea75f59273340c9c1deef07af63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/7f07b43974e987abcbe01414d88d088b.jpg)
鷹の爪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/e3fca37a3778a0ba053d987c51e9c465.jpg)
restaurant土手の花
鑑賞用唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/b287900f613b201edcf384cf69eebe6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/17c675c58d1fe400f4de15066b906d3d.jpg)
夏を超えた ガーデンシクラメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/af335754d51e9179588d20761d306566.jpg)
ベゴニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/feaf5fb919a0d6d6dc078778b5095da6.jpg)
新入り ボッグセージ
ブルーのお花に惹かれました(紫のラベンダーセージの横に植えました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/858aaea860b17c7a4d28e75d415908ad.jpg)
山茶花&酔芙蓉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/032ed352ea089d0cf2e1830e5f7bcafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/cab503d699ef09f6afab473225699316.jpg)
4種類のにんじん畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/52d352056c4df46914b579c86fc7997d.jpg)
今使っているベビーリーフ
からし菜、小松菜、チンゲン菜、水菜 他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/cde43112b8414b503cd9e9198a17e73f.jpg)
次に使うベビーリーフたちも芽が出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/39e0653d425e6967262b945c86750e50.jpg)
マイクロトマト
新しい実がまだまだ出来ています
霜が降りるまで収穫可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/4c1955782e2712b0419b355074a5d91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/d7cd370d9f7d7a8c9dfa1137f656eee8.jpg)
バジルの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/cb1d6d528c3f8f29f5294e53cf43581f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/b4de5e509d5abb9ba1f8874e82000276.jpg)
ラッキョの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/3497bb9464f3eae7fcf86941c34f3228.jpg)
収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/7d1fc9a0ec44009f3a0e2639625ad2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/5a397c7413f09c36d3207d1726cf2a45.jpg)
また みょうががたくさん出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f8/fdf7be55fa93039d167df169d8925348.jpg)
今年最後のローゼルジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/e2d58ea75f59273340c9c1deef07af63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/7f07b43974e987abcbe01414d88d088b.jpg)
鷹の爪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/e3fca37a3778a0ba053d987c51e9c465.jpg)
restaurant土手の花
鑑賞用唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/b287900f613b201edcf384cf69eebe6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/17c675c58d1fe400f4de15066b906d3d.jpg)
夏を超えた ガーデンシクラメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/af335754d51e9179588d20761d306566.jpg)
ベゴニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/feaf5fb919a0d6d6dc078778b5095da6.jpg)
新入り ボッグセージ
ブルーのお花に惹かれました(紫のラベンダーセージの横に植えました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/858aaea860b17c7a4d28e75d415908ad.jpg)
山茶花&酔芙蓉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/032ed352ea089d0cf2e1830e5f7bcafc.jpg)
只今 明石では 強風が吹いています
菜園の野菜たち 大丈夫でしょうか~
ニンニクの芽が綺麗に出そろいましたね~
昔 ニンニクの芽が安かったので 沢山購入して 夕食に食べました
あくる日 職場で同僚に「臭い」と言われました
あくる日まで ニンニクって残ってしまうのですね~(@_@;)
それ以来 ニンニクを食べるのが 嫌になってしまいました(苦笑)
鈴なりのマイクロトマトぅて観賞用として楽しめますよね
いいですね~♪
台風で 倒されないと良いのですが。。。
バジルも2種類あるのですね~小さなお花が咲いてますね^^
ローゼルジャム美味しそう~ もし 来年少しでも収穫出来たら 作ってみたいです
唐辛子も色々あって愛でるだけでも楽しいですね
山茶花&酔芙蓉のコラボ 綺麗ですね~ヽ(^o^)丿
背の高いものは斜めになったりこけたり・・・
でも植物のすごさを見ましたよ (°д°)
風で斜めになっている 背の高いレオノティスと菊は(中庭の)先だけはもう真上に向かって起きているんです。
明日の朝早めに真っ直ぐに戻さないと 変な形になってしまいそうです^^;
畑はどうなっていますことやら・・・
にんにくは量にもよりますが 少なからず翌日も匂いますから
仕事の前の日はなるべく食べないように気は遣っていますね。
着付けをしてくださる方がにんにくの匂いがしたら花嫁さん気の毒(笑)
そちらは今頃が一番荒れていそうですね。お気を付けください。
がんばりましたね~
ニンニクの芽がニョキニョキ力強いです。
私のところは無臭ニンニクですから、
毎朝ジュースです。
元気がでますね~
台風が近くを通過
さて被害は明日のお楽しみ~(笑)
ローゼルとみょうがに目は釘付けです。
ローゼル来年こそ、植えるぞ・・と。
みょうが 初めて植えた今年の収穫は2個だけでした。笑
台風の被害、出ておりませんように。
今年初めてシクラメンの夏超に成功しました。うれしくて♪♪
この他にもう1鉢 普通のシクラメンも葉が出てきています^^V
今年の8月は雨が多く 比較的涼しかったから成功したんだと思います。
私は今から東と北に面した窓ガラスを拭かなければ営業ができません。
これだけ雨の跡がついて汚れていると磨きがいがあります(笑)
ここは大したことはないといっても 見ているとあの風の強さは怖いものですね。
ミョウガはかなり前に1度終わったのに また忘れた頃こんなにたくさん出ていました。
来年は忘れずローゼルを植えてくださいね。いろいろ楽しめていいですよ~(´∀`*)