水なすの花
水なす 黒味 ロッサビアンコの 列
黒味
水なす
キュウリとコラボ
左端:水なす あとは黒味
暑さに強いインゲン豆ハイブシ
紫いんげん豆と
つる紫
ツルナ
左から クウシンサイ 丘ひじき ツルナ
グーズベリー
今年も 里芋畑の 散水を 始めました
restaurant土手の花
アルストロメリア
原種 アルストロメリア・プルケラ
オニギボシ
ハンゲショウ
ハナズオウの実
水なす 黒味 ロッサビアンコの 列
黒味
水なす
キュウリとコラボ
左端:水なす あとは黒味
暑さに強いインゲン豆ハイブシ
紫いんげん豆と
つる紫
ツルナ
左から クウシンサイ 丘ひじき ツルナ
グーズベリー
今年も 里芋畑の 散水を 始めました
restaurant土手の花
アルストロメリア
原種 アルストロメリア・プルケラ
オニギボシ
ハンゲショウ
ハナズオウの実
普通のキュウリと異なり ズングリむっくり感が愛らしいです
紫いんげん豆ってスリムでモデルさんみたいね~(^^♪
グーズベリーがたわわに実を付けていますね~美味しそう(透明感が素敵です)
厚化粧じゃなくてうっすらと半夏生(半化粧)が涼しげですね(^・^)
絵の仲間たち 毎年ハンゲショウが色づかないとぼやいています
どうしてかしら?
ハナズオウの豆も美しいですよね^^*
紫いんげん豆 本格的な収穫はこれからで、茹でると色が飛ぶのが残念ですが生の時は微妙な色合いが美しいです。
グーズベリーずいぶん大きく膨らんできましたが 中々熟れてきません。
薄茶色になって落ちる前が甘くて美味しいです。小鳥との競争^^
ハンゲショウはほんとにほったらかしの場所で毎年気がついたら出てきています。
まだ 白くなり初めでした ほったらかしが良いのかも(笑)
水ナスはやっぱりたくさんの水が必要なんですか?
グーズベリー・・・初めて見たかも知ったかも。
綺麗な画像でなごみました
普通のナスも水がたっぷりいるようですが、゛水なす”もそれらと同じように育てれば良いようです。
グーズベリーの皮が薄茶色に熟れたら 毎年シャーベットにします^^
刺があるから 収穫する時 痛い思いもしますが
下に新聞紙など敷いて 木を揺すると 楽チンです(笑)
紫インゲンをいただいて茹でたらただのインゲン
色が無くなるのですね~つまんないです
なにかいい方法はあるのでしょうか?
里芋は水欲しがりますよね~散水もうはじめたんですね
あ、Facebookとmixiでは画像をアップしてメチャクチャ盛り上がってるんですがw
10年前に母がグレープフルーツを食べた時、その種を植えてみたそうです。すぐに大木になったものの実がつかないまま年数が過ぎて・・・諦めかけたところにビックリです。
母大興奮
母は何でも食べたものの種を植えるんですよ~。実はグレープフルーツの後ろには桃も・・・(爆)
桃は親戚が出荷してるからもらえるのに
あとですね、私の家のすぐ近くの畑にパパイヤ発見母の次なるターゲットはパパイヤの種です(爆)
・・・コメに画像添付できたらいいのになぁ。
早い収穫となってイイですね~こちらも収穫は未だですが、楽しみです~
グーズベリー凄い興味ありますね~絵本の世界だか何かで読んだ感じで・・楽しげですね~♪
ベリー系はみな好きです~(^_-)-☆
里芋はお水欲しがりますね~散水を整備されてシェフ頑張ってますね!!