風に吹かれて

映画、海外ドラマ、落語など楽しんでます。
ぐうたらGの備忘録的日記です
飽きっぽいので、興味はすぐに変わります

百貨店戦争

2014-01-22 21:01:45 | 雑感
大阪駅周辺は梅田地区とも。
百貨店の激戦区でもある。

新装なった老舗の阪急、売り場面積では劣るが生鮮をはじめ食料では人気のある阪神、
駅ビルにある大丸、もうひとつ駅ビルにある伊勢丹三越。
この4店がしのぎを削っている…

東京から進出してきた伊勢丹が苦戦してらしい。
売り場面積の縮小が現実のものとなった。

東京では断トツの販売額があるというが、商売のやり方が違うのだろうか。

タッグを組んだのが三越。以前は北浜に店舗を構えていたが、地理的な要因か集客よりも
外商が得意分野だった。

はやく言えばターミナルで買い物する客層には馴染めなかったようだ。


百貨店戦争が話題になって久しい。
勝ち組は阪神と手を結んだ阪急だけなのか。

デパートっておっさんには無縁な存在になっているのは間違いない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿