旅の途中

世界は1冊の本。 旅行と大学生の息子と仕事の話がメインのブログです

エネルギーチャージ

2022-06-18 14:05:50 | 母さんの日常
昨日は、友達と一緒に表参道へ。


表参道なんて久しぶり✨


若者の活気がすごいぞ。


まずはスパークリングで乾杯して、しっかり飲んで食べて色々な話をして


あっと言う間に時間は過ぎる。


普段行かないようなお洒落な場所で 美味しい物を食べるだけで


ストレスが少しずつ溶けていく。


2件目 今回のメインイベント「しめパフェ」


しめにラーメンではなく、「パフェ」を食べるというコンセプトのお店。


パフェとドリンクのセットだと席が予約できる。


ドリンクは、迷うことなく「スパークリングワイン」


またアルコールかいな。


すぐにやって来た。




別のタイプの桃のパフェもあり。




上のパフェが私が食べたやつ。


桃がどーんと まるまる1つのっていて


その下にソフトクリーム


ヨーグルト 


白ワインのジュレ


とここまでは わかるのだが


エクストラバージンオイル?(ちょっと名前、忘れちゃいました💦違ったらごめんなさい。。)


ブラックペッパー??


パルメザンチーズ   ???


え!! 随分個性的な組み合わせね。。


食べてみると、それほどケンカすることなく、すんなり馴染んでいました。


しめパフェ、だから、ちょっと個性的な組み合わせのものもあるのかな?


キリっと冷えたスパークリングワインは、辛すぎず甘すぎず、パフェとの相性抜群。


結構飲んだのでトイレが近くなり 駅に近づいて、いきなりトイレを探して走る四十路女子たち。


原宿駅前のビルのトイレを借りたのだが


奥は中庭のようになっており、


そこから見えた原宿のビルの灯が素敵で 非日常を味わう事ができました。


高校生の息子は部活が命だし、コロナ禍で海外にはまだまだ行きづらいから、


気軽に旅行することが難しいから、余計に


今の私にとって、「非日常空間」はとっても大事!!


遠くには行けないからこそ、近くの「綺麗」「心地よい」「美味しい」「楽しい」
を大事に生きていこう。


小さな幸せを維持していこう。


素敵な1日でした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え!それだけで?

2022-06-15 21:47:29 | 息子 高校生活
父さん、母さん、息子は、母さんの両親(ジジババ)の近くに住んでいます。


週に1回程度、息子はジジババ宅に夕飯を食べに行きます。


息子にとって、ジジババの家は、自分の家の延長線上にあるので


いつも「ただいまー」と言って自分の家のようにリラックスしています。


最近は、めっきり口数が減り、ちょっと大人になってきた息子。


ジジババとの会話も、ほとんど「うん。」「そうだよ。」
などの短いものになっています。


さぞかし、ババ(私の母)はつまらない思いをしているだろうと思いきや


まさかの発言をしてくれました。


「○○(息子の名前)はおもしろいんだよ~。


普段は前を向いてご飯を食べているんだけど、自分の興味のある話になると、


クルっと向きを180度変えて、こっちを向いて話始めるんだよ。


その姿が、可愛くて、面白いんだヨー!」



。。。。。。。。。。。。。。


ごめん、お母さん


何が可愛いのか、ちょっとわからないわ💦


逆に、こんな息子でゴメンね🙇


ほとんど、話が弾まなくても


まだまだ孫を可愛がってくれて ありがとう✨✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする