このお店を知ったキッカケは、Googleのパーソナライズド広告でしょうか。
ふいに紹介記事が掲載され、ついクリックしておりました。
本日午後は雨降りでした
名駅地下街をぐるぐるウォーキングした後、15時の開店に合わせ訪問~。

ビルの2階なので、EV使わず、階段で。扉を開けたらどーん。

入店すると、4人組の先客が待っている状態。
席はたくさん空いているのですが、店員さんが足りないからか、
席を案内されるまで、10分ほど待つことになりました
わたしはひとりなので、カウンター席のようなところに、
お好きなところにどうぞ、と。
わたしを含め、おひとりさまは3名おりました。

店内は、荻野目ちゃんのダンシングヒーローとか、
あみんの待つわとかが流れてて、昭和レトロ感を出しています。
ちなみにテーブル席はこんな感じ。質素な雰囲気ですね

このお店、レモンサワーまたはハイボールが、
サイコロを2個振って、出た目により無料になったり半額になったり。
そりゃやらなきゃ損じゃんと、ドリンクはすべてチンチロリンにしました。
フードは名物の味噌串カツと牛ホルモン炒め~

一緒に映っているのはメガサイズのレモンサワー。
フードが小さく見えますが、味噌串カツはまずまずの大きさデス
ちょっと遅れて出てきた唐揚げおろしポン酢がかなりのボリューム!

400円(税抜)で大きめ唐揚げが5つも盛られてました~
チンチロリンのルールをよく理解していなかったのですが、
どうやらゾロ目以外は、あまりお得じゃないとレシートを見て理解…。
-
ゾロ目なら無料!
-
偶数なら半額!165円(税込)
-
奇数ならメガジョッキ!通常金額 660円(税込)

ようは、奇数なら半強制的にメガジョッキを注文させられるってことね…
てっきり、奇数でも300円でメガジョッキにしてくれると勘違いしてました。
というわけで、わたしのチンチロリン成績は1勝3敗1分ってところですね。
あまり良い勝率ではありません…_| ̄|○
フードはボリュームもあってお得感ありますね。
店員さんもとても感じのいい接客だったと思います。
席料(お通し料)がないのも良心的です
また機会あれば、再訪してみましょう
大衆酒場 やまと 名古屋駅前店 (居酒屋 / 名鉄名古屋駅、名古屋駅、近鉄名古屋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0