なーんてことない日々のブログ

娘らと取り組むジュニアゴルフの話題や自身のゴルフ、日々の出来事などを思いつくままに綴っただけのなんてことないブログです。

月曜飲みと延長戦

2025年01月20日 | ◆はままつ記

週始め、月曜日から立ち呑みに行ってしまいました

浜松のドラム缶。せんべろがお目当てデス

飲み始めるといけませんね、勢いがついてしまい気付けば20時近く…
帰りの新幹線、ちょうどよい時刻がなく20分ほど電車待ち。

ついつい近くのコンビニで延長戦用の買い物をしてしまいました
#かなり衝動買いのブツを含んでおります、、、

名古屋止まりのこだま号なので乗り過ごしは心配不要です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまく乗ったもんです

2025年01月15日 | ◆はままつ記

お昼休み時間のウォーキングコース沿いにある、とある小学校
サッカーボールがまんまと木の枝に引っ掛かっております

竹ざおとかで突いてやらないと落ちてこないかな?
このサッカーボールがこどもたちの手元(足元)に戻る日はいつになることでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場にMaxマートがやってきた

2025年01月14日 | ◆はままつ記

職場の食事室兼休憩室の一画に本日、マックスマートがオープンしました

いわゆる「企業内店舗」というものですが、
そんなに人数も多くない職場なのにありがたい限りです。

早速、お菓子と飲み物を衝動買いしてしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩のみなさまと個別に忘年会

2024年12月25日 | ◆はままつ記

12月25日 いわずもなが、クリスマスですね~。
ひと昔前はそれこそ一大イベントでしたが、子育てもひと段落すると、、、

落ち着き先は、浜松市内の「や台ずし」でした~

職場の先輩からお誘いを受け、はたまた19時までのドリンク半額の欲望を抑えられず、
年末で仕事がバタバタしているのにも関わらず、駆け込むように馳せ参じてしまいました~

先輩方との飲み会で心地よいのは、スパっと一次会で切り上げてくれるところですね~

私も、普段の飲み会の始まりは若手の勢いさながらなのですが、それ以降の持続力に衰えが生じ、
二次会に行こうものなら、ほぼスリーピングタイムになる危険性が大となって来ております。

そんな心地よい、先輩方との忘年会の翌日に、まさかの出来事が待ち構えておりました。。。
#ちなみにこの日は、20:31の浜松駅発の新幹線に乗車し、乗り越すことなく、無事、自宅に帰宅できました◎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松八幡宮

2024年12月25日 | ◆はままつ記

浜松八幡宮のほどよく近くにある某企業さまに年末のご挨拶。

ウォーキングを兼ねて浜松駅近くの職場から歩いてみましたが、
思いのほか早く到着しそうだったので、ちょっと寄り道。。。
#御朱印帳、持ってくりゃ良かった…(仕事中、仕事中)

初めて、浜松八幡宮を訪れてみました~
年末年始直前とあって、初詣に向けて準備万端な感じでしたヨ!

お正月はきっと凄い人出なんでしょうね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忘年会@La FESTa 板屋町店

2024年12月18日 | ◆はままつ記

本日は職場の大忘年会~♪
会場は、職場近くのラフェスタ板屋町店を貸切

入口でサンタクロースがお出迎え。

妙に似合ってるなあと思ったら、同じ担当の同僚でした

楽器演奏あり、大抽選会ありの大変盛り上がった宴となりました。
幹事のみなさん、ご準備に携わってくださったみなさん、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桝形(再訪)→報道陣の画

2024年12月03日 | ◆はままつ記

どっちがメインにすべきか微妙な感じなのですが、
ひとまず時系列的にいきたいと思います。

まず本日のランチは、以前訪問した豚汁が有名な「桝形」さんデス。

前回はお刺身チョイスだったので、今回は肉系の煮込みハンバーグ狙いだったのですが
タイミング的にご準備が間に合かったからなのか、陳列にはなく…。。。

今回のピックアップはこんな感じにしてみました。

これでも十分、おかわり1杯無料までいってしまいましたw

で、その後のお仕事は、、、

お仕事の内容に直接関わってしまうので、ちょっと詳述できないのですが、
とある案件のお披露目現場に立ち会わせていただきました。
報道関係者の方がズラリ、です。。。

なかなかこういった風景に触れることがないので、
とても貴重な経験をさせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張@武蔵野

2024年11月20日 | ◆はままつ記

今秋最大の寒気がやって来た東京に、本日出張…。
最高気温の予想はひと桁の9℃とな、、、
ただ雨予報が「一時」的で、持参した折り畳み傘は不使用でした。
寒さも過剰に厚着をしたせいか、やり過ごすことができました

さてさて、出張先は東京都内の三鷹・武蔵野。

来週に催される展示会の事前公開に視察目的デス。

昨年、初めてこの展示会に参加したのですが、
今年はより役割が重大になってしまったので、
しっかりと重責を務められるよう頑張りマッスる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎会@Mabuchi

2024年11月07日 | ◆はままつ記

11/1から一緒にお仕事することになった方の歓迎会。
会場は、炭火バルMabuchi浜松店。イタリアンのお店です

今回は料理付きの4000円コースでしたが、
こちらは飲み放題のみのコースもあり、ちょくちょく利用してマシタ。

木曜日ですが、調子づいてしまい、少々飲み過ぎました、、、
タイミングが合わず、帰りの新幹線は、新大阪行きのひかりでしたが、
奇跡的に名古屋駅の手前で目覚め、乗り過ごすことなく帰宅できました。

奇跡は続かないので、ちゃんとアラームをかけましょう、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンデードラム缶

2024年10月28日 | ◆はままつ記

先月に続き、2回目の月曜ドラム缶。

週明け早々の飲み会もちょっと体に応えるんですけど、
立ち飲みなので、そんなに長居しなきゃいいよね~。

といいながら、しっかり2時間は居座ってしまいました
今日はカツオが食べられて美味しかったわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー@浜松駅

2024年10月17日 | ◆はままつ記

浜松、通勤4年目。
朝、名古屋→浜松駅に到着すると反対ホームに黄色の車両が…。

通称「ドクターイエロー」。点検用新幹線車両です

せっかくなので、「顔」を撮影しようと回り込みましたが、
間もなく発車してしまい、間に合いませんでした、、、

JR東海では、来年2025年1月に引退するそうです。

遭遇するのも最初で最後になりそうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日のドラム缶

2024年09月30日 | ◆はままつ記

これまで、行くとしたら水曜日だったドラム缶ですが、
月曜日でも18時まではお得なサービスがあるとのことで
上期のお疲れさま会を兼ねて、担当有志で飲み会です

帰りは、しっかり「名古屋終着のこだま号」で帰宅しました。
不思議なことに、三河安城駅を過ぎると睡魔に襲われるんですよね、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖うなぎ 丸浜

2024年09月12日 | ◆はままつ記

今日のランチは、うなぎ~
これだけでテンション上がりまくりなのですが、
9月も中旬になるのに連日猛暑日続きでバテ気味で…(建前)

浜松勤務も4年目に突入したにも関わらず、
うなぎ、食べていなかったんですよね~。
サラリーマンには高嶺(高値)の花ですわ、、、

とはいっても、こんな記事を読んでしまったからにはね。
やりくりしてでも、もう行くっきゃありません!

というわけで、やって来ました「浜名湖うなぎ・丸浜」。

お店の存在は、ずいぶん前から存じ上げておりました
ようやく、暖簾をくぐることができました

注文はもちろん(笑)平日限定のうな丼ランチ・香物・きも吸付。
ご飯大盛¥100とのことなので、それもついでに…。

待つこと約5分、やって来ました、うなぎ~

お味は…。もうなにも言うますまい
至福の時間は、あっという間に過ぎ去ってしまいました。。。

午後から静岡市内に出張でしたので、元気が出ましたよ◎
これで残暑厳しい9月を乗り越えられそうデス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松の帰宅困難者

2024年08月29日 | ◆はままつ記

台風10号の影響なんでしょうね。
27日から静岡県内、至るところで大雨が降り続き、
新幹線や在来線(東海道線)の運転見合わせが断続的に発生してました。

本日も在来線は一部区間で運転見合わせとなっておりましたが、
新幹線の方は通常運行が継続しているようでした、が…。

16時すぎに運転見合わせとなり、その後の運転再開を期待して、
浜松の職場で、仕事の傍ら、雨雲レーダーとともに経過を追っていましたが、
19時前に、終日の運転見合わせが決定、、、

#終日運休を知らせる手書き看板@名古屋駅

翌日の新幹線も終日の運休が決まっており、このまま浜松にとどまっても、
帰宅できるのは8/31(土)以降となってしまいます。。。

豊橋以西の在来線(東海道線)は平常運転とのことだったので、
浜松からなんとか豊橋までたどり着けば、今日中の帰宅が叶いそうです。

というわけで、どしゃ降りの中、職場を飛び出し、浜松駅北口のタクシー乗り場へ。
10名ほど並んでおりましたが、タクシーもちらほらやってきて、すぐに乗車できました

というわけで、浜松からの帰宅困難者は1時間ほどかけて豊橋駅へ。

途中、お腹が空いたので駅のスーパーをのぞき込みましたが完売状態(20:40頃)。
諦めて、東海道線で名古屋駅に向かいました。名古屋駅到着は21:43

こんなことになると分かっていたら、もっと早く帰宅すれば良かった…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線の運転再開を待ってます

2024年08月27日 | ◆はままつ記

名古屋から職場の浜松に向かう新幹線ひかり636号の車内。

湖西市付近での大雨の影響により現在1時間ほど新幹線車内で待ちぼうけです(豊橋駅)

現地の雨は小康状態との車内アナウンスはありますが、さてさて運転再開はいつになることやら、、、

【追記】約1時間20分遅れで運転再開されました〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする