☆まったりオンラインゲーム体験記☆

いつでも、どこでもマイペース♪
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

ちょうどPSO2も出来ないことだし?

2014-06-22 | PSO2
「もうやってもらう事は決定してるんだからねっ (v^ー゜)2人分ソフト予約もしたんだよん」

前から、チラホラと話は聞かされていたものの…私は特にソノ気は無かったので
適当な生暖かい返事を繰り返していたわけなのですが…(・_・ )キガムイタラネー
そんな時に…運よく?(運悪く?)PSO2が一時停止となってしまったというわけなんですよね…
そこで無理やり(?)ダウンロードさせられてしまったのが、コノゲーム!

  

Vitaのゲームでフリーダムウォーズと言うものらしいです(・_・ )Sonyラシイヨ
製品版は、まだ発売されてなくて今遊べるのはβ版だけですね。
β版は無料でダウンロードできますが、製品版は(PSO2と違って)普通にお金で購入しなければならないようですよ。
詳しいことは公式のHPや動画を見てもらうほうが早いと思いますが…

ちょこっと内容を解説してみますと…
自キャラは、いきなり懲役100万年という設定から始まります( ̄Д ̄)ノナンジャソリャー
過去に何かしでかした大罪人!というのではなく、
一人では何も出来なくて多くの食べ物とかお世話とかを必要とする事…
すなわち生まれた事が大罪に値する!みたいな価値観の世界のようです(たぶん)
んで…その罪を償う(懲役年数をなくす)ために、ボランティアと呼ばれる
クエストのような事をこなさなければならないというわけのようです。
ちなみに課せられているのは懲役年数だけではなくて
最初は、殆ど全ての自由が禁じられている状態です。
独房にいるみたいですが、5歩以上歩くと罰せられる!横になって寝てはいけない!
必要以上の私語は厳禁!などなど色々あるようで、
懲役を減らす=その枷(罰則)を1つづつ開放してゆく…という感じになるようです。
一人に1体アクセサリーと呼ばれるPSO2のサポートパートナーのような相棒(?)が支給されるのですが
その人物とのやりとりで、ボランティアを受けたり色々できようです。
戦闘のサポートもしてくれるようですですが、
相棒というよりは見張りという感じの人物ですので…
私はなんとなく話しかけたら、いきなり懲役が20年ほど上乗せさせられてしまいましたよ( ̄ロ ̄;)ナンデヨッ!
先に始めていた相方さんは「やったー5歩以上歩けるようになったぁー」「やったー横になって寝れるようになったぁー」
と…なんとも楽しそうでしたが…( =_=)ソレデイイノカ…
戦闘は剣と銃の2種類を使い分けて戦うようでPSO2に近い感じに見えましたが、
大きく違う所は…棘と呼ばれるワイヤーを駆使して移動したり戦ったりするようですし
その棘も何パターンか種類があるようで、時と場合で使い分けたりするようで
今までありそうで無かった非常に面倒な斬新な戦闘かも知れないですね。
(アニメ見たことないのでよくわかりませんが、進撃の巨人ってこんな感じかも?)
コツが掴めて(?)上手に操作できるようになったらPSO2みたいに楽しいのかも知れないと思いますけどね。
たぶんオンラインゲームで、PT組んでの戦闘とかもあるようですし
よくわかってないのですが、地域別対抗戦?みたいなのもあるようです。
対抗戦の戦利品(支給品?)とかあるようで、それは貰えるみたいですが
基本βのデーターは本編には引き継げないらしいです。
私は、やっとボランティア1つやったぞ!なだけですので
うまく説明できませんが…
PSO2みたいな?あるいはそれ以上の?アクションゲームを求める人には良いかも…と思いました。
自力で1つづつ自由を勝ち取って(開放して)ゆく!というのも面白い要素かも知れないですしね。

だぁぁ!そんなことより私は今のうちに戦国無双4を進めなくちゃいけなかったし
Mアーサーも次の配信来たし…こんな事をしている場合ではないはずなのだが…( ̄ロ ̄lll)タイヘンダ…

あ゛…Mアーサーもね…胸ありえねぇだろ!パンツだらけで下品すぎるだろ!いつからエロゲになったんだよ!(ノ#▼皿▼)ノ⌒●~*コノクソガー
と、まぁ…文句と愚痴を、ひたすらぶつくさと垂れ流しながらも…
ちゃんと、ちまちまと続けてはいるんですよ~(・_・ )オトモダチモイルカラネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いままでとこれからと(あくまで個人史)

2014-06-22 | PSO2
とりあえずゲームが出来ない状態ですので
昔のSSでも引っ張り出して、懐かしんでみようかな…
という自己満足に浸るだけになったりしそうですけど( ̄ロ ̄;)イカンカ?
まぁ…たまには(?)そういうのもいいですよね~♪(強引)
というので、早速…(* ̄0 ̄*)ノジャーン

ちなみに私はPSOシリーズなるものは良く知らないのです(・_・ )セガマシーンモッテナカッタシ
PSUが配信された当初に、知り合いに勧められて、
FF11から引っ越す形でPSUをやりだしたのが始まりで今に至りますヽ(=´▽`=)ノモウダレモイナイケドネ

最初に創ったのがニュマ子さん

  

完全法撃職ですね(*゜▽゜)ノドゴーン
PSO2では、PT内での職の役割分担というのが明確に決まっているわけではないですので
必ず必要な職!みたいなものが無かったりしますが
それまでのネトゲで、いつも魔法系の支援職(回復や補助など)やってたので
その名残を引きずっているという感じです
基本的に肉体派より頭脳派好みというのもあるんですけど…
テクターやってる時は、ヒャッハーで殴り倒してるとかあったり?(汗)

2人目は(たぶん)ヒュマ男君

   

私は(昔から)オールラウンドな万能キャラ1人!というのではなく
種族に合わせて(?)各自専門職を割り当てる!みたいなやり方だったんですよ(・_・ )キャライッパイ
ま…まぁ…カッコイイ男の子は必須よねっ!カワイイ女の子も必須よねっ!とかいう
不埒な考えも大いに関係しているとは思いますが…(汗)
んで…普通に(?)ハンター系の職に付かせていたわけですが、
途中、職解禁もあり他の子との兼ね合いとかもあり、途中でハンター系からガンナー系に転職したわけなんですよね

3人目はキャス子ちゃん



出来るのかどうかは別にして…とにかく全職やってみたいというのはありましたし
何よりPSUの時に銃職ではキャス子さんが大活躍でしたので、
そのままのイメージで作ったんですよね(PSUのキャス子は大人だったですけど)
この時には、他に小さい女の子を作る予定が微塵も無かったですので
キャス子ちゃんを小さくしてみたんですけど…今思えば、お姉さんキャストでも良かった気が…( ̄Д ̄;)エステイクカ?
普段(基本)はRaなので、自分より大きいランチャー背負って走り回っていますので
ツイン銃撃ってる姿は結構レアものなんですよ♪

4人目はショタ男君(ヒュマ男)

    

別にショタ好きというわけではなく…(たぶん?)
PSUの時に居たのと、ちょうどガンナー解禁がきて
最初にガンナーをやらせようと思って作ったキャラだったんですが、
PSUの時のショタ男君はアクロファイターだったしボイスとかヒュマ男君とか
いろいろ考慮した結果、途中からハンター職(ファイター)に転職させたわけなのです(*゜▽゜)ノコノホウガイイカンジ
ヒュマ男君と完全職交代になり、結構大変だったですけどね( -_-)旦~フージミジミ…

5人目は倉庫が足りなくなって倉庫として作った(はずの)ヒュマ子さん

    

あくまで倉庫で、それ以外ではオシャレ担当!みたいなつもりでしたから
特に職には拘っていなくて、とりあえず何でもいいや~でハンターしてたという感じですが
その後のデューマン&ブレイバー解禁が来て、こちらもデュマ子さんと入れ替わる感じで
本格的にブレイバーをやりだしたという…( ̄ー ̄?)ソウコドーシタノ?
オシャレ(着替え)担当だったはずが、ブレイバーやるようになって着物しか着なくなってしまったし(▼∀▼)ヤマトナデシコデスワ

6人目はデューマン&ブレイバー解禁で作ったデュマ子さん

      

当然…デューマン来たぁ!ブレイバー来たぁ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!キャホーイ
というので、ホクホクとブレイバー始めたんですが、基礎ステータスが高めだというので
サブに法撃をやらせてみようかな~とか考えて…
そのうちに(何故か)コートエッジDを持たせたい!とかも思い始め…あれこれ考えた末?
結局、ヒュマ子さんと職交代する形でハンターの道を行くことに…(*゜▽゜)ノカゥコイイオネーサンダゾ

そして7人目(まだ作るんかい!?)は、かわいいオシャレキャラ(幼女?)が必要だ!

  

ちいさいヒュマ子ちゃんの誕生です(ノ≧∀≦)ノキャー
やっぱ小さい子でないと似合わない服も多いですからねっ?
そして、まぁ…職は…当然(?)魔法少女でしょ(-_-)キマリダ
たまーに、何で私はこんなオタクオヤジみたいな事をしておるのだ?と
我に返る事もないわけではないのですが…まぁ、そんな事すぐに忘れちゃいますのでね( ̄∇ ̄)ニヒヒ

いや…違うな…この子…確かデュマ子ちゃんだった…ような?(←なんでもかんでも忘れてしまう人)

そして8人目…何かが足りない…そうだニュマ男君だ!



足りないとかいうよりも、丁度新キャラ育成キャンペーンとかやってる頃で
相方さんが「新しい子作って遊びたいんだ!」とかいうのもあったんですよ( ̄○ ̄;)マタツクルノカ?
でも、既に男は2名いるし(女の子はもっと多いし)
特に職も余っているわけではなく…で、結構容姿や職には悩みました( ̄ロ ̄;)ドウシヨウカナ
そこで…ニュマ子さんそっくりの男の子!というのを作れるかなぁ?…と思い
ニュマ子さんと同じ身長にして~とかやってみたんですけど
結果的には、女性っぽいというよりも、ショタっぽくなってしまったなぁ…だったんですけどね(汗)
職はヒュマ子さんがカタナよりも弓をよく使ってたので
ちゃんとしたカタナ使いにしようかなっ!という感じでブレイバーやってます(かな?)
まぁ…最初の育成の時にブレイバーしたら他の上級職のクエスト解禁が早いので…という理由もあったんですけどね(汗)

とまぁ…こんな感じですけど…今度EP3では新しくバウンサーという職が来ますよねヽ(*⌒∇⌒*)ノワクワク
かといって新種族とかは無いようですので、新しくキャラ作って…という事はせず
今居るキャラに転職させようかな…と考えてるんですけど、
デュアルブレードってツインダガーとダブったりはしないんでしょうかね( ̄ー ̄?)ゼンゼンチガウノカナ?
ジェットブーツの方は法撃武器らしいですので、
現在サブにテクター付けている、この2人のどちらかにバウンサーやらせようかなぁ…という感じなのですが

  

両手剣振り回すならニュマ男君、足技使うならデュマ子さんかなぁ…?
それとも、やっぱり専門にもう一人・・・・・
あ゛ーまだまだ先の話とは言え、悩みますねぇぇ迷いますねぇぇええぇヽ(≧Д≦)ノウギャー

それと…ちょっとしたご連絡を…
チーム幻月環は、マスターの交代をしました( ̄Д ̄)ノワタシダ!
まぁ2人の場合は、どっちが!なんてのは、どうでもいい事なのですが、
相方さんは夕方から夜のお仕事が多いですので、普通の人がメインでログインする(であろう)時間は
ログインできないんですよね…
まぁ(あるかどうかもわかりませんが)もし、人が増えた時…いつもマスターが不在だ…
というのでは、多少問題であろう?というので(人が入る前に)交代したというわけです。
というので、ブログ内での呼び方が前に戻ってます!というお知らせでした。
名前で呼んでもいいんですが、自分も殆ど自分のキャラ名を出しませんし
お互いキャラが多いので、キャラ名で呼ぶと誰が誰やらわからなくなるかもなので
とりあえず、こんな感じでやっていきますね m( __ __ )m ヨロシクー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする