労働嫌いな日本国民のサバイバル日記

労働嫌いでケチな日本人が歩む日本社会サバイバル日記です!😲
同じような方は交流しましょう!👍

ケチ人間ワークマンに向かう

2019-03-14 19:47:53 | 節約、ケチ、コスパ
こんばんは、ドラゴンです!!

今日はワークマンに仕事用の靴を買いに行ってきました!前に買った東京○センターの靴が半年程度で潰れたためですねー

今回値段は言いませんがセンターより安い値段である程度見栄え?のいい靴が買えましたのでこの靴も半年ぐらいもてばいいなぁ。。

にしても今巷で話題のワークマンはいいですねぇー!私も10年くらいチラホラ利用していますが、安くて耐久性と機能性があるので神だと思っています!^_^

私みたいなケチな貧乏人にはありがたい😭😭

で今日の夜ご飯はキムチ鍋としめに食べたうどんでした(^^♪今日はGI値が高いうどんを食べたので腹落ち着いたらまたウォーキングしてきます。。笑

タダで健康維持、病気のリスク軽減、時間つぶしひまつぶし、スタミナ体力向上といいことしかないのでやはり運動は素晴らしいですね!!
過去の部活やってた頃を思い出し継続、継続っと😙😙

運動しようとしたが。。

2019-03-11 00:08:48 | 節約、ケチ、コスパ
こんばんは、ドラゴンです!

今日は休みだったので活動量少ないので運動しようと思ったら、夜に雨。。

うーむ脂肪ついてそうで怖い!笑

今日は昼飯のカップ麺(かやくとスープ別)を多少加工しました!即席麺は油で揚げているのでいったんお湯を注ぎ3分まってから、そのお湯を捨て別の器にスープとかやくをいれ更に麺とお湯を追加して食べましたw
なんか思いの外ヘルシーになった気がしますねー
そしてスープは捨てました。あとイワシの缶詰も1缶食べたのですがこれも中々にうまかったです!!魚がとりづらい世の中だと思うのでドラゴン的に魚の缶詰はオススメですね!!

そして夜はトンカツ食べました。。まあ家でなんですがねw実は一時的に親元で子ども部屋おじさんしてますwwサーセン😅😅
もうちょいしたら一人暮らし戻る予定ですが、やはり実家はコスパがよろしい。。。

と栄養をとりすぎたので少しでもカロリー消費したかったのですが、できませんでした!!

まあ明日は午後から雨上がって暑くなるだろうし汗かいてプラマイゼロになるでしょう!←適当

追伸
ほぼ毎月ドケチ生活してて金が貯まってなんか買いたいと思ってるんですが、数万円レベルの物だとほしいものが中々見つからず結果買うことできないですw🤔🤔

物を買わない生活

2018-08-06 23:38:10 | 節約、ケチ、コスパ
こんばんは、ドラゴンです!!

最近私がハマっているスタイルは極力物を買わない生活です!
勿論生活必需品や少ない趣味の物は買ったりしますが、趣味を少なくする事により物を買わなくても楽しめるようにしています

趣味を始める基準は税金や維持費がかからない事が大前提です!この2つを守ればガンガン金は貯まります。

アウトドアな趣味も昔は色々やってましたが、今はPS4とスマホだけで休日は暇を潰しています笑 ほんとは新品でソフト買った方が経済的にはいいのですが、貧乏リーマンの私にはその余裕はありません(T_T)

そこで基本スタイルはアマゾンでベストプライス版のソフト買ったり、相場調べてからメルカリで買い価値が落ちる前にクリアしそのソフトを売り頭金にして新しいソフトを買う。。以後ループです

本当に面白かったゲームは手元に残したりしますが、ほぼ売ってしまいます
一時色々と集めていたゲーム機やソフトが結構あるので思い切って売り捌くかなとも思ってます🤔🤔

断捨離じゃないですけど移住スペースに限界があるし身軽な方が掃除がしやすい、何かあっても行動しやすいと思いまして!!

色んなミニマリストさんがおっしゃってますが正直スマホ(PCあれば尚良)があればなんでもできますからねー

お金のかからない物を使い勉強をしたり情報収集したり暇を潰すことを極めてみたいと思います😎😎

ただし食事には気をつけて野菜中心でバランスよく。健康のため筋トレとジョギングもかかさずって感じです

残ったお金は基本貯金。あとは投資や勝てる要素が高いギャンブルにつぎ込んでみるなど色々と妄想しています笑

あとは税金対策ともろもろの法律ですね。。汗水垂らして稼いだ金を国から泥棒されたくないので最低限度分以外は極力税金なんて払いません😠😠

いかにして無駄な税金を払わないように生活するか皆さんも考えられると捗ると思いますよ😉😉

売れた

2018-07-27 18:58:26 | 節約、ケチ、コスパ
こんばんは、ドラゴンです!
メルカリでゲームソフトが売れたのでよかったです^_^

最近はメルカリでゲームソフト買って早めにクリアし、即メルカリで売るという手法を使い趣味をしつつ節約しています...

そのため少ない給料ですがある程度貯金は貯まりました。ですが、やはり収入も増やさないとなぁ。。アウトドアの趣味を再開したい涙

次はなんのソフト買うかなー

スマホ代節約

2018-07-06 23:08:58 | 節約、ケチ、コスパ
どうもこんばんは、ドラゴンです!
今日は雨がひどかったので、家で酒飲みながらPS4とスマホポチポチしてましたw(いつもですがw)

皆さんはどんなスマホで節約ライフをこなしていますか??
私はgooのスマホDSDS機でFOMAsimとmineo simで2枚さして音声とデータ通信込みで税込1980円ぐらいです!!
これより更に安く維持している方は沢山いると思いますが、とりあえず自分では満足しています😎

gooのスマホはメルカリで未使用品を13000円くらいで買ったのでこれまた初期投資費も安い...
給料少ないので固定費を削らないと貯金できません...

なんとか貯金は100万貯まったので、後はこの100万を維持しつつ節約やケチりつつ、本当に必要な物や美味しい食べ物とかには使っていきたいと思います!😃