セリとナズナ2 ~My Dramatic Life~ 

駆け出しデザイナーにして壮大な妄想家・セリの綴る脳内爛漫日記。

2012★キツかったこと

2012-12-30 | Weblog2
さて、

2012年キツかったこと!!



何と言っても、仕事!!!!

上司!!!!!!









・・・と言いたいところですが、


仕事はなんだかんだ言って、本当に楽しかったです。

この会社に入って、本当に良かったです。


自分が成長したのも嬉しいし、
社長はやっぱ大好きだし、
上司とはケンカしてからお互いを思いやれるようになったし、
先輩二人も面白くていい人達で、

本当に本当に、充実したデザイナー生活でした!!



来年は、もっと「プロの仕事」をしようと思います。

また「芯がぶれないデザイン」をしようとも思っています。


マジで、頑張らなきゃ!!

甘えちゃいらんないぞー!!




あ、てなわけで、

キツかったことは・・・












ノロウイルスにかかったこと












ですなwww


本当に最近です。

最後の最後に、やっちまいました。。。


しかも、会社で発病。

本当に死ぬかと思いました。



昨日の忘年会も、初めてのスッポン鍋とふぐ鍋で、

「あ~・・・食べれないかも・・・」

と諦め半分でした。

が、気にせず食べましたけどw



発病時はいわゆる「上からも下からも」ってやつで、送ってくださったレンタカーの中でもゲロゲロでした。

社内でもみんなから病原菌扱いされて、分かっちゃいたけど悲しかったですw


だって、私にポカリを買ってきてくれるとか無く、

みんなして「どう塩素消毒するか」とか話してるんだもん~w




でも、

嘔吐→下痢→腹痛→胃痛の順に良くなって、あっという間にほぼ普通の体に戻ったので良かったです。


感染原因は、多分母からです。

これはほぼ間違いなく。。。w




ま、厄払い出来たと思って流します~

てか、ノロウイルスが治ったら良いことがたくさんきたので☆^^

2012☆最もハマったもの!!

2012-12-30 | Weblog2
2012年ももうすぐ終わりってことで、色々総決算しようと思います!!

どんどん書くぞー!!






まず、

2012年に最もハマったもの!!


パッ・・・と思いついたもの!!

それは・・・












脚本家・古沢良太さん












です!!!!

ぶっちゃけ「???」だと思いますw



さて、

2012年に放送したドラマ「リーガル・ハイ」をご存知ですか?



主演:堺雅人
ヒロイン:新垣結衣
脚本:古沢良太

世間を辛口でぶった切る、裁判もののコメディドラマ。






いや~春のドラマで一番ハマりました!!

面白過ぎます!!

話題でも一番になり、ギャラクシー賞もとりました。


脚本が・・・とにかくスゴいです!!堺さんの演技も!!

あ、こう言えば分かるかな?


「ALWAYS 三丁目の夕日」
「キサラギ」
「相棒シリーズ」

などを手掛けている脚本家さんです。


頭が良い人なんでしょうね。

ストーリーがしっかりしてるから、見ていて安心するし、予想をどんどん裏切っていって快感ですw






2012年の春ドラマ「リーガル・ハイ」


ドラマ『リーガル・ハイ』 連続OP




毎度OPが変わっていって、それも面白かった~!!


とにかくどんハマりしました!!

友達にもどんどん勧めたらどんどんハマってましたwww






そして、2011年のドラマ「鈴木先生」


鈴木先生 OP




これは、現在進行形でハマってます!!

2013年の年明けに映画が公開ってことで、この年末に全話放送したりとキャンペーンを色々しています。


これも、ギャラクシー賞など数々の賞を取っています!!

「リーガル・ハイ」に負けず劣らず、辛口ストーリーで面白いです!!









このどちらも、古沢良太さんが脚本をしています。

本当にすごい脚本家さんです。


「リーガル・ハイ」はDVD-BOXを買ってしまいました。。。

ボーナス入ったしねw


鈴木先生は、来年絶対に見に行きます!!

楽しみです~><*



是非、明日もBSで「鈴木先生」は放送しますのでご覧アレ~!!

コミカド先生もスズセン(あ、どちらも先生なんだ!!)も大好き~!!