SHIDA AYUMI & Teazer@Shinbashi ZZ 2010年11月24日 23時19分37秒 | 日記 お集りいただいたみなさん ありがと~! 新橋も熱かった。 御存知 志田歩 紅一点 加藤志乃ぶ 若大将 kubotti 青大将 QRE またいつか 新橋で逢いましょう
sinjuku 2010年11月23日 23時49分06秒 | ライヴのお知らせ 志田さんのテンション、最高潮です。 みなさん、よろしくね~。 志田歩&Teazer (志田歩/vo、加藤志乃ぶ/gt、kubotti/gt、QRE/ba、伊藤孝喜/dr) 11月24日(水) @ 新橋ZZ クレさんのTシャツがなかなかかわいかったので.....。
LIVE information 2010年11月22日 23時08分26秒 | ライヴのお知らせ さてさて24日(水)は 志田歩&Teazer (志田歩/Vo、加藤志乃ぶ/Gt、kubotti/Gt、QRE/Ba、伊藤孝喜Dr) @新橋 ZZ でございます ウチは8:30くらいからです お時間ありましたら是非どうぞ~ 頂き物の「甚七(じんひち)」 薩摩芋焼酎です。旨い!!
Sakurashinmachi 2010年11月21日 19時54分32秒 | 日記 昨日の西日本マンダム@ジロキチ 良いライヴだった メンバーみんな生き生きしてたな おかげさんで今日は 良いモノケノカラ@桜新町でしたわ それにしても東京はテンポが早い
NISHINIHON-MANDOM koenji JIROKICHI 2010年11月20日 23時30分26秒 | 日記 たくさんのお客さんに来ていただきました ありがとうございます~~~! 全16曲、やりぬきました。 汗びっしょりの後のビールは旨かった! オープニングはスペシャル・ゲストの「ダ ルゥ」フロム長野県美麻村! やすみくん(左)とマディさん(右) 続いて西日本マンダム、唄とギターはカメちゃん ハープは中村コージさん バス・ハープは有野剛くん そしてピアノは石井啓介さん ありがとうございました~!!
tokyo 2010年11月18日 23時07分03秒 | ライヴのお知らせ 来る11月20日(土)は 西日本マンダム@高円寺 ジロキチ 18:30/OPEN、19:30/START ですよ~ 楽しいですよ~ お近くの方もそーでない方もどうぞ~ お一人でもお友達同士でもどうぞ~ お待ちしてます~。 チラシが良く見えなくてごめんなさい
tokyo. 2010年11月17日 23時44分33秒 | 日記 雨、 そして結構寒い...... もう冬.....? こんな日はウチで好きな音楽でも サヌリムのBOX SET「もう一度聴く」 中でも「ノエ ウィミ」がお気に入りなのです
NISHINIHON-MANDOM Yoyogi bogaloo 2010年11月16日 23時07分00秒 | ライヴのお知らせ 久々の西日本マンダム、 初めてのお店、代々木ブーガルにおじゃま。 気持ち良く演奏出来ました。 ありがとう! さあ次は20日(土)高円寺ジロキチだ! たっぷりやりまっせ!! みんな集まれ~~~!!! そんな西日本マンダムの二人の重鎮。 左に中村コージ、右に石井啓介。
Sakurashinmachi 2010年11月15日 23時07分05秒 | ライヴのお知らせ 明日16日(火)は 西日本マンダム(カメ、中村コージ、石井啓介、有野剛、伊藤孝喜) @ 代々木ブーガル でございます 出番は9時くらいだそーです どうぞよろしく それにしても急に寒いですな こんな夜はこれ おでんでしょ
Shibuya 2010年11月14日 23時55分54秒 | 日記 夜の渋谷 Soulshine(鬼頭径五、宮城司、本多慶舟)とのミーティング という名の呑み会 あーでもないこーでもない..... ライヴの反省をしたり..... 将来の野望を語ったり..... 里芋の煮っころがしに感動したり..... とりあえず来年1月ドラムを叩きます 詳細は寝て待て! 左はベースの慶舟くん。二人とも良い感じで出来上がってます。
setagaya 2010年11月13日 23時07分36秒 | 日記 世田谷をちょいと歩き ついでに世田谷線に乗ってみる なんて事のない路面電車なんだけど なんか味があるのよね でもって遅めのお昼ごはんは 上町 そば処 丸屋の玉子丼セット がっつりいただきました 旨し!
at tokyo 2010年11月11日 23時16分30秒 | 日記 最近の愛聴盤 キム・チャンワン・バンドの「THE HAPPIEST」 長谷川陽平くんのギターが効いてますぜ ジャケットの中はこんな感じ ライヴも観てみたいな~