わかれてきたみちがまっすぐ~山頭火より

頸椎に問題があり、自転車自粛中。
アマチュア衛星を使った衛星通信ことはじめ、の備忘録として再開。

 国分川を走る

2009年12月12日 | 自分ころがし備忘録

 正午過ぎ、思いのほかに天気が良さそうなのでごく普通の格好でクロモリ君を外に連れ出した。行先未定のままぺダリングを始めたが、何となく八柱方面に向かう。

和名ケ谷(わながや)の南にできた短いながらも快適に走行できるバイパスを走る。初めてではないが、右側に川が流れているのには気がつかなかった。車道はT字路に突き当たるのだが、川に沿って側道が真っすぐ伸びている。見ようによってはCRにも見えるので、試しに進んで行ってみると思いのほか快適である。

 そのうち国分川(こくぶんがわ)であることが判明したが、面白いレリーフが埋め込まれていたので早速記念撮影。獅子舞橋とあるが、その由来は? (橋の位置)

 更に進むと川が暗渠となって先が無かったが、ここで二股に分かれており、国分川分水路の水門があった。昔、この辺りの低地が洪水で水害に見舞われたのがきっかけでこの水路ができたらしい。工事で亡くなった殉職者のりっぱな碑も建っていた。

 そこから先は更に何となく進み、市川松戸道路を南下し、途中から大町方面に北上して松飛台経由で帰宅。このルートだと土地勘があるので迷うこともない。

走行距離 21.27km

走行時間 1時間08分38秒

平均速度 18.6km/h

最高速度 44.8km/h

クロモリ君単独の積算走行距離 80.9km

MTBとの合計積算 1,782.1km+21.2km=1,803.3km


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日枝神社の獅子舞 (taruneko)
2009-12-24 13:38:09
橋の北に位置する日枝神社の獅子舞が由来です!和名ヶ谷・上本郷・大橋の神社で秋に獅子舞が奉納されますっ
返信する
獅子舞橋の由来 (TandyM-RNC7)
2010-01-03 19:51:54
tarunekoさんからのコメントに気付かずにいました。明けましておめでとうございます。
獅子舞橋の由来についてご教授いただきましてありがとうございました。

外にも市川界隈は真間川などいにしえの和歌にも詠まれている由緒ある土地柄でもあり、松戸に30年近く住んでいても、松戸、市川周辺には未知の世界が沢山ありそうですね。
こんごともよろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿