![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/f200d133e81ce5f254ac8222067f9e64.jpg)
18日、いつも立ち寄る家電量販店の自転車売り場のショウケースに鎮座しているGPS MAPを思い切って購入した。ソフトのアップグレード用メモリが無料でついてくるキャンペーン中というのがきっかけとなった。早速ソフトを入れ、起動してみると思ったよりも反応が早い。
19日、夕方から宴会があるので朝早目にテストランにでかけた。コースは手賀沼から利根川方面。天気予報通り気温は低目だが、風が生暖かい。
赤のCATEYE CORDLESS2の横、ステム上に設置。画面が反射して観辛いが、地図を見ながら走ることはないので問題なさそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/2f9c5df1fbeed89bd173b6a575f49f17.jpg)
スタートはフィッシングセンターそばの駐車場。そうそう、今日も車で出動だ。
宴会を考慮して50km程度でやめておこうと思いながら、布佐から利根川CRに乗っかる。
流石に平日、自転車が少ない。長門川の先、安食の休憩ポイントまで一気に走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/479e91a1acf998ef6b40889abc6fb569.jpg)
水分補給後、同じ道を戻る。途中公園を見つけたので水道でタオルを冷やし、小休止したがこのままだと往復でも40km未満なので更に手賀沼湖畔に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/fef579f9b0c663d7ef78dcb4eff1b987.jpg)
いつも寝っ転がる休憩点まで一気に西行したが、同じコースを往復するのがこんなにあっけないものかとつくづく思う。新しい発見が無いためか。これからは同じコースを走る場合でも、できるだけ周回コースにしようと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/406b2f7a1c343961fbc17143d23d7040.jpg)
今回は味気ない日記になってしまった。
それというのも目的がロギングトライアルだったため。
せっかくの文明の利器を使った結果報告は、もう少し使い方を研究してからにする。
宴会は18時30分から有楽町で始まり、二次会に若い連中を連れて行ったこともあり、帰宅は久々の午前様になった。
21、22日はハムフェアにでかけるので自転車は
の予定。
走行距離 51.63km
走行時間 2時間11分18秒
平均速度 23.6km/h
積算距離 1,180.9km(クロモリ君単独)
浴後体重 69.0kg
にほんブログ村
19日、夕方から宴会があるので朝早目にテストランにでかけた。コースは手賀沼から利根川方面。天気予報通り気温は低目だが、風が生暖かい。
赤のCATEYE CORDLESS2の横、ステム上に設置。画面が反射して観辛いが、地図を見ながら走ることはないので問題なさそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/2f9c5df1fbeed89bd173b6a575f49f17.jpg)
スタートはフィッシングセンターそばの駐車場。そうそう、今日も車で出動だ。
宴会を考慮して50km程度でやめておこうと思いながら、布佐から利根川CRに乗っかる。
流石に平日、自転車が少ない。長門川の先、安食の休憩ポイントまで一気に走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/479e91a1acf998ef6b40889abc6fb569.jpg)
水分補給後、同じ道を戻る。途中公園を見つけたので水道でタオルを冷やし、小休止したがこのままだと往復でも40km未満なので更に手賀沼湖畔に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/fef579f9b0c663d7ef78dcb4eff1b987.jpg)
いつも寝っ転がる休憩点まで一気に西行したが、同じコースを往復するのがこんなにあっけないものかとつくづく思う。新しい発見が無いためか。これからは同じコースを走る場合でも、できるだけ周回コースにしようと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/406b2f7a1c343961fbc17143d23d7040.jpg)
今回は味気ない日記になってしまった。
それというのも目的がロギングトライアルだったため。
せっかくの文明の利器を使った結果報告は、もう少し使い方を研究してからにする。
宴会は18時30分から有楽町で始まり、二次会に若い連中を連れて行ったこともあり、帰宅は久々の午前様になった。
21、22日はハムフェアにでかけるので自転車は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
走行距離 51.63km
走行時間 2時間11分18秒
平均速度 23.6km/h
積算距離 1,180.9km(クロモリ君単独)
浴後体重 69.0kg
![にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ](http://cycle.blogmura.com/yorimichi/img/yorimichi88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます