![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/6482434c87116bf7172db0f4422ed991.jpg)
9日は無線関係の宿題を抱えていたので、ほぼ一日中PCと睨めっこして資料を作成。
土曜日には松戸の献血ルールで成分献血。少し大目にお願いします・・・と言われてしまった。
その後、秋葉原でちょこっとパーツを購入し、東京駅八重洲口へ。
帰省客、観光客で八重洲地下街は人の海。
ここを掻き分けて大学時代のサイクリング部の暑気払いに合流。7名参加。
我々の年齢に差し掛かると、人生色々・・・・である。
日曜日には実家の父親の様子伺いと仏壇に焼香。夕方から鎌ヶ谷在住の高校の同期生と隣駅にあるワタミで酒三昧。サントリーモルツ大瓶が499円、久々の瓶ビールを味わった。
そして、今日月曜日は昨日までの酒を抜く意味も込めて、この暑さの中、サイクリングを決行することにした。
10時前に自宅を出発し、いつもの手賀沼から10時20分頃に出発。
(軽自動車ながら写真のように収納している。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/8d9ce07c4d4433cc628e048d94503dbb.jpg)
いつもの我孫子東高校の桜並木で小休止。水田を横切って吹き渡る風がとても気持ちよく、10分ほど涼んでしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/c7f487d91308047675a405517db351c4.jpg)
しかし、今日も猛暑日という予報なので、いつもとコースを変更してここから一般道を我孫子方面に戻ることにした。そのまま手賀大橋を過ぎて手賀沼の北端まではしり、手賀沼を反時計回りに周回することにした。
今日は昼食を仕入れ損ねたので、いつもの休憩場所で休憩するも写真のスポーツドリンクと水のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/af29c93d2a0ded00397850281e028056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/7d456f4709b64b1e9d1dd0020fe34983.jpg)
ここでも十分に日陰で涼をとり出発点へともどる。
そしていそいそと満天の湯に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/6b52b1d2ea7ad6d1805a86cd98ac0a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/05db465033c6fde780e3d79a2c0350c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/2061dbc11652ca6766888ad9ac441c3d.jpg)
一見駐車場が満車のように見えたが、軽自動車用の駐車スペースはガラガラ。。。。
ここで以前買い求めた回数券(@500円)を使って1時間ほど温泉を楽しむ。
ついでに昼食に「へぎそば」を食し、満足して帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/386665f0e66db022e6a06689c11af0cb.jpg)
明日からはまた厄介な仕事が待ち受けているが、併せて今月3回目の会社での宿直だ。
クロモリ君
2013年 3回目走行
走行時間 1h14m57s
走行距離 29.7km
平均速度 23.7km/h
体重 68.4kg(満天の湯にて)
にほんブログ村
土曜日には松戸の献血ルールで成分献血。少し大目にお願いします・・・と言われてしまった。
その後、秋葉原でちょこっとパーツを購入し、東京駅八重洲口へ。
帰省客、観光客で八重洲地下街は人の海。
ここを掻き分けて大学時代のサイクリング部の暑気払いに合流。7名参加。
我々の年齢に差し掛かると、人生色々・・・・である。
日曜日には実家の父親の様子伺いと仏壇に焼香。夕方から鎌ヶ谷在住の高校の同期生と隣駅にあるワタミで酒三昧。サントリーモルツ大瓶が499円、久々の瓶ビールを味わった。
そして、今日月曜日は昨日までの酒を抜く意味も込めて、この暑さの中、サイクリングを決行することにした。
10時前に自宅を出発し、いつもの手賀沼から10時20分頃に出発。
(軽自動車ながら写真のように収納している。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/8d9ce07c4d4433cc628e048d94503dbb.jpg)
いつもの我孫子東高校の桜並木で小休止。水田を横切って吹き渡る風がとても気持ちよく、10分ほど涼んでしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/c7f487d91308047675a405517db351c4.jpg)
しかし、今日も猛暑日という予報なので、いつもとコースを変更してここから一般道を我孫子方面に戻ることにした。そのまま手賀大橋を過ぎて手賀沼の北端まではしり、手賀沼を反時計回りに周回することにした。
今日は昼食を仕入れ損ねたので、いつもの休憩場所で休憩するも写真のスポーツドリンクと水のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/af29c93d2a0ded00397850281e028056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/7d456f4709b64b1e9d1dd0020fe34983.jpg)
ここでも十分に日陰で涼をとり出発点へともどる。
そしていそいそと満天の湯に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/6b52b1d2ea7ad6d1805a86cd98ac0a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/05db465033c6fde780e3d79a2c0350c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/2061dbc11652ca6766888ad9ac441c3d.jpg)
一見駐車場が満車のように見えたが、軽自動車用の駐車スペースはガラガラ。。。。
ここで以前買い求めた回数券(@500円)を使って1時間ほど温泉を楽しむ。
ついでに昼食に「へぎそば」を食し、満足して帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/386665f0e66db022e6a06689c11af0cb.jpg)
明日からはまた厄介な仕事が待ち受けているが、併せて今月3回目の会社での宿直だ。
クロモリ君
2013年 3回目走行
走行時間 1h14m57s
走行距離 29.7km
平均速度 23.7km/h
体重 68.4kg(満天の湯にて)
![にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ](http://cycle.blogmura.com/yorimichi/img/yorimichi88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます