うちの長女7歳、どちらかというとゆっくりマイペースな性格。
ご飯を食べるのも後から食べ始めた4歳の次女の方がいつも早い(食いしん坊なのもありますが)。。。
朝起きてから、学校へ行くまでの準備にいつも時間がかかってしまい、どう対応していこうかと悩んだ結果。。。
タイマーで時間意識をさせてみる事に。
時間内にっていうところもですが、まずはやらないと!動かないと!という意識を持たせるところからかなっと思い。
出来たら褒めつつ←ここ大事
少しずつ改善していけばなっと、親も根気で頑張ります
内海