あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

クライアントの仕事に突っ込み過ぎ???

最近クライアントの業務内容を
細かく印刷物に反映しないといけない
リクエストが多く、ついつい各クライアントの
業務に関して細かく調べたり、資料をかきあつめたり
してしまします。
時間がいくらあっても足りないんですが、でも
それをふまえないと思うような仕事ができません!

朝は社内手配。
終了後、市内2件打ち合わせ。

昼から大洲で撮影。
急ぎの印刷データ受け取りのため
松山までダッシュ。
松山IC~会社がジャスト45分



早すぎる???


その後市内3件打ち合わせ。

夕食後ついつい居眠り。。。。
気付けば9時半!!!

高速運転中に連休前納品の仕事がまた入っちゃいました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

赤い編集長
ありがとうございます
正直生みの苦しさはありますが、

アル意味 M ですかね?

仕事に関して。



この世に自分の手がけたものが

見られる快感。

これがあるからこの仕事は

やめられません。



まだまだこんなことでは

へこたれません!
くずし屋
無理難題・・・。
多分、無理難題を言っている一人だと自覚しています。

しかし、今の苦労がやがて自分の血となり肉となると思います!!

忙しいでしょうが頑張ってください。

忙しい時ほどいろいろ知恵が出てくるもんです。



余談ですがチラシは5月6日(土)、愛媛陸上競技場の愛媛FCvsベルディ川崎戦にて初お披露目です。

もちろん富士写真館のパネルも!!!

こうご期待!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事