あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

ZAKO総選挙、じゃなくて、ホンモノの選挙を見て感じた事

四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーの菊池史行です


八幡浜市議会議員の選挙が終わりました
酷暑の中、みなさん走り回っておられました。



写真はイメージです(笑)

印刷会社の視点から
どうしてもきになるのが
ポスター。

ずらり立候補者がならんだ看板を見ると、
心なしか、グリーン配色が多い気がすしました。



今選挙関係者には人気の色なのかもしれない(笑)

流行りの色、
流行りのキャッチコピー、
流行りのポーズ、


社会の流行りをさりげなく取り入れることで
いい印象を与えることもあれば、
ちょっと間違えると
悪い印象を与えてしまうことも。

このさじ加減が難しい。

ビジネスにおいても
いわゆる 真似、参考にすることの塩梅、
センスを要求される。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事