愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーのの菊池史行です
POPの良し悪しで売上は大きく変わる!!!
以前からよく言われることですが
改めて痛切に感じています。
この3月に
リニューアルオープンされるお店、飲食店さんの
リニューアルの広告、店内のPOPなどなど
担当させていただきました。
印刷営業しかしらない、
提案営業などまともにできない
印刷会社の社長ですが、
お客様のお困りごと、課題をなんとか解決したいの
一心で、ご依頼の期待にできるだけ無い知恵を振り絞り
取り組みました。
結論から言うと、、、、、
POPはお店にとって
永遠に続く販売促進ですね。
折込チラシや媒体を使った広告は
手間やコストはかかりますが
一瞬で終わります。
それに引き換え
POPや店頭のディスプレイなどは、
ずーっとお客様に訴えかけねばならず、
また、それも変化変身していかなければなりません。
それを思うと
POPを満足いくステージまでやりきるというのは
かなりハードルが高い!!!!!!!
と感じました。
しかしながらやってみないと
改善、バージョンアップもできません。
今回酒屋さんのビールのインパクトがあり&効率化を狙った
店内ディスプレイを仕掛けたのですが(写真)
課題が山積です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/bc3c6bef681ca3810e7fb4b83e654e46.jpg)
お客様からのご意見、ご感想を聞きながら
バージョンアップしていく。
こうしてみると、
印刷会社や広告会社なんかの仕事なんかよりも
店舗オーナーさんの情報発信、販売促進の苦労の深さに畏敬の念です。
POPの良し悪しで売上は大きく変わる!!!
今回のご支援で
売上が上がるよう、これからさらに頑張らないと!!!
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------
Blog http://blog.goo.ne.jp/e-mixblog/
Facebook http://www.facebook.com/shikou.kikuchi
Twitter http://twitter.com/shikoukikuchi