集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
空から見た感動!ドローン撮影で作る学校の思い出
昨日、学校からドローンを使った人文字撮影の依頼を受けて、実際に撮影を行ってきました。
写真は今回の撮影した学校ではなく、当社の近くの中学校です。
このプロジェクトは、生徒たちが文字を形成するように並び、
その姿をドローンで空から撮影するというものです。
依頼を受けたときから、どのように生徒たちが並べば良いのか、
どんな文字や装飾を加えるとよりユニークになるかなど、いろいろなアイデアを出し合いながら準備を進めてきました。
やはりこんなケースの場合、「準備が成功の鍵」です。
撮影当日はスムーズに進行できました。
しかし、実際に生徒たちが並んでからドローンを飛ばすまでの時間は限られており、時間との戦いもあって少し焦る場面もありました。
それでも、なんとか無事に撮影を終えることができ、本当にほっと一安心でした。
撮影したのは写真だけでなく、もちろん動画も作成しました。
今回の一度の撮影でさまざまなイベントや学校行事の中で活用できる素材になります。
特に写真は、クリアファイルやポスターなどの記念品として活用することができます。また、生徒たちの思い出としても非常に価値のあるものになるでしょう。
動画は、学校のプロモーションビデオや卒業式のスライドショーなど、多岐にわたる場面で使用できます。
今回のプロジェクトを通じて、ドローンを使った撮影の魅力を再確認しました。空からの視点で撮影することで、普段見ることのできない景色や構図を捉えることができますし、生徒たちもその新鮮な視点に大喜びでした。ドローンを使った撮影は、技術的な面でもクリエイティブな面でも、非常に可能性が広がるものであると感じました。
他の学校でも、
「空撮してみたい!」と思われる方がいれば、ぜひ気軽に声をかけてください。
ドローンを使った撮影は、イベントや行事をさらに盛り上げる素晴らしい方法です。
感動すること、間違い無し!です。
私たちは、皆さんの学校がより一層素晴らしい思い出を作れるよう、お手伝いできることを楽しみにしています。
ドローン撮影で、特別な瞬間をさらに感動的なものにしてみませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。皆さんと一緒に、素晴らしい空撮プロジェクトを実現できることを楽しみにしています!
豊予社(ほうよしゃ)が運営するローカルメディア
愛媛の超ローカルメディア「ほっぷ」なんよ
https://hopnanyo.net/
あなたの会社・お店の商品やサービスをPRしてみませんか?
<現在無料で掲載中 下記にご連絡ください!!!>
**********************
あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
お役立ち情報をブログで日々更新中!
<印刷&広告&広報のホームドクター 菊池史行>
https://blog.goo.ne.jp/e-mixblog/
**********************
ウエアプリントショップの専門店
ブログで情報発信中!
<オリジナルプリントグッズの専門店プリントラボ>
https://printlab.blog129.fc2.com/
**********************
印刷×アルファ=伝えるチカラ で
地域を幸せで豊かにする
株式会社豊予社 https://houyosha.jp/
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯 090-1577-1156
Mail mac@houyosha.jp
Facebook https://www.facebook.com/shikou.kikuchi
Twitter https://twitter.com/shikoukikuchi
Instagram https://www.instagram.com/shikoukikuchi/
LINE ID shikouk
〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144
FAX 0894-23-2779
**********************
**********************