集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
PayPayに怒られました(笑)。
なので、お披露目します、
皆さんもご注意くださいね!
先日唐突にPayPay株式会社 管理事務局から
メールが来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/09472f7eddce5398947745e0fbbec4d9.jpg)
どうやら弊社のHP内に、
PayPayのQRコードが決済可能な状態で掲載されていることを確認したので
サービスの提供を停止しましたという連絡が!!
どうやら「PayPayでの支払い対応について」の規約項目違反しているということでした。
指摘の該当ページを見ると、1年半前、PayPay導入直後で
とにかくQRコード決済導入の案内を早くしたいという思いで、
PayPayのQRコードを掲載して、そのままにしていたようです。
QRコードは対面での決済利用が前提なので、
HP等に掲載していると、
対面じゃなくても決済してしまう可能性がありますよね。
掲載していたのをすっかり失念。
慌てて即削除して、事務局に対応を報告。
利用停止〜利用再開は時間かかるだろうな、、
と思いきや翌日利用再開の通知が来ました。
ほっ。
皆さんもQRコード決済は、対面で。
HPやSNSなどに、自社のQRを表示して、
非対面で決済できるような状態になっていないか、
改めてご確認を!!
PayPayに怒られました(笑)。
なので、お披露目しました
皆さんもご注意くださいね!
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------
Twitter http://twitter.com/shikoukikuchi