あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

話す時間が多いほど刺激が入ってきます

今朝は朝から社内で缶詰。
急ぎの仕事で
昼一は豊予市でお借りしたテントの返却。

でもって大洲へ撮影&打合せ。
夕方また社内で
終了後松山の取引先へダッシュ
遅くなったけど笑顔で待っていただいてました。
初めてだったけどちとたわいもないお話しを少し。
やっぱ当たり前ですが
多くの人と話しする、顔を見合わすことで
頭の中が刺激され、かきまぜてくれます。
土砂降りの高速を走って帰路。てかまだ会社やん!
明日は今週のクライマックスかなあ。

前を見る。後ろは見ない。当たり前だけど一歩ずつ前へ。
でもって常に「考える」でないと進歩しません。
進歩したつもりでも平行線のままってよくあること。
右上がりで行くにはかなりのパワーが必要です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事