あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

定額給付金のその後

定額給付金が愛媛県下でもほぼ交付された感じですね。
消費喚起につながる施策、ということでしたが、少々結果が違っているような気もします。

プレミアム商品券の発行やら、何かとおトク感を出して
この施策自体を盛り上げているのはすごくいいことだと思うんですが、
日常の買い物の延長線でしか使われていないような感じがします。

当地域での動きとしては、何か高級品、普段買えないものを、
というよりは、普段のスーパーの買い物で使っている
ケースをよく聞きますね。

結構この使い道を聞くことで、今後の展開を考えることができるんじゃないでしょうかね?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事