特に用事もあるという訳ではなかったのですが
正月明けで少し時間に余裕もあったので
親を連れて松山の親戚へ新年の挨拶に。
昼食後、大街道をひとりでブラブラしていると
マイクを持った人が辻演説中。
NPO関係とかそのあたりの人かな~と思いきやなんと


ではないですか。
思わず「おめでとうございます」
と声をかけるとむこうから握手を求めていただきました。
あれだけトップの位置にいながらも
空いた時間を利用して地元の町で
ある意味基本的なことを当たり前のようにやっている。
自分に置き換えて我が振り直さねばと自戒しました。
町の中は正月明けだからか、そこそこ買い物客で
にぎわっていたような感じです。
ただデパートもフロアによってはめちゃ暇そうなところもありました。