日頃からご贔屓頂いているアパートのオーナーさんより外灯ポーチが点灯しないので
修理点検をしてほしいとのご依頼を頂き、早速伺いました。

傾いちゃって・・・


グローブを外して解体通電テストの結果、トランスの断線
結果をオーナーへ報告・・・
部品の交換よりもLED球への交換の不可を聞かれ、口金が合わないので出来ない旨を説明したのだが
そこを何とか
と押しに弱い性格を見抜かれて作ってみました。
まず、灯具の不必要な部品を外してその上に、レセプタクルE26を裏板を充ててくっ付けてみる


こんな感じかな・・・
パナソニックのLED球 広方向タイプだから側面も明るいのではないかと

器具の傾きを直してから、まだ夜間では無いので明暗センサーにカバーをして点灯試験をしてみる。

いい感じではないでしょうか
この度は、スギデンへのご依頼誠にありがとうございました。
また何か御不便なことがございましたら、お電話お待ちしております。
アパート&マンションのオーナー様
不動産屋さん&管理会社の皆様 電気の事でお困りの事がございましたらこちらまで↓
スギデン ℡ 04-7196-6013
修理点検をしてほしいとのご依頼を頂き、早速伺いました。

傾いちゃって・・・



グローブを外して解体通電テストの結果、トランスの断線

結果をオーナーへ報告・・・
部品の交換よりもLED球への交換の不可を聞かれ、口金が合わないので出来ない旨を説明したのだが
そこを何とか

まず、灯具の不必要な部品を外してその上に、レセプタクルE26を裏板を充ててくっ付けてみる


こんな感じかな・・・


器具の傾きを直してから、まだ夜間では無いので明暗センサーにカバーをして点灯試験をしてみる。

いい感じではないでしょうか

この度は、スギデンへのご依頼誠にありがとうございました。
また何か御不便なことがございましたら、お電話お待ちしております。
アパート&マンションのオーナー様
不動産屋さん&管理会社の皆様 電気の事でお困りの事がございましたらこちらまで↓
スギデン ℡ 04-7196-6013