ここ最近、ブログをお休みしてました~
家事と子育てに精一杯で。。。
娘たちのダブル反抗期??に直面し、本当にイライラ&悩める日々を送っておりました
ハルは早くも魔の2歳児??みたいな行動が出てきてイタズラやお姉ちゃんを泣かせて困らせてばかり。
ソファの背もたれによじ登り、対面式キッチンの中へ身を乗り出しては水をジャージャー
そのうち、身体ごとキッチンに落ちてくるんじゃないかしら。。。
そして、お姉ちゃんの使うモノを片っ端から力ずくで奪うので、お姉ちゃんも
髪の毛は引っ張られ、ほっぺたをぶたれ、ところかまわずツネられて目の下にはキズが・・・
『痛いからダメでしょ~~~』といってもニヤニヤして終わり。
食べ物も「嫌なものはイヤ!!」らしくて、手で払いのけて絶対に食べません。
赤ちゃんの頃は手のかからないイイ子だったので、『ついに来たかぁ~』って感じ。
それが予想以上だったものだから、この先とても不安だったりしている今日このごろです
さあ、そしてお姉ちゃん。最近私とお姉ちゃんの間にも亀裂が生じつつあったんです
なんだかダラダラしている姉ちゃんに「早くしなさい」「こうしなさい」「あ~しなさい」と言っても
『うるさいな~』みたいな表情でジロッと睨みつけたり、すぐ怒って2階へ行ってしまったり・・・
まるで中・高生の反抗期のような態度。
「あ~言えば、こう言う」で、ついつい私も対抗してガミガミ言ってしまい、関係は悪化するばかり
つい先日、こんな事がありました。
どこからかつっぱり棒を見つけ、遊んでいたお姉ちゃん。
「危ないからやめて~」と言っても なかなか止めません
「それを振り回すと、他の人に当たったり自分に当たったりして危ないでしょ。だからママにちょーだい!!」
それでもまだ止めません。
「じゃあ、返してくれたらママがチュ~してあげる☆」
すると・・・ニヤニヤして返してくれました
『あ~~、私にはコレが足りなかったんだ』と、その時確信したよ。
今のお姉ちゃんは、完璧にママの愛情に飢えてるんだなって。
それなのにママは家事やハルの事ばかりで全然遊んでくれないし、怒ってばかり。
怒ったお姉ちゃんを受け入れてあげる隙間さえ作ってあげられることが出来なかった気がします。
これには本当に反省しました・・・
それからというもの、なるべくお姉ちゃんとの時間(特にスキンシップ)も大切にするよう心がけて頑張っております
でもね、優しくすればするほど調子に乗ったりするのよね・・・そこんとこは調節しながら
まだ幼稚園生なのに「お姉ちゃん」というだけで、なんだかすごく大人扱いしてたような気がします。
甘えてくれる時期なんて、今が一番じゃんね!!
気付いたら親離れしちゃって・・・なんて事にならないよう、十分甘えさせてあげなきゃなって思いました
やっぱり子育ては大変だぁ~ね~~
P.S もちろん反抗的な態度ばかりでなく、かわいくてたまらない面もた~くさんありますよ

家事と子育てに精一杯で。。。
娘たちのダブル反抗期??に直面し、本当にイライラ&悩める日々を送っておりました

ハルは早くも魔の2歳児??みたいな行動が出てきてイタズラやお姉ちゃんを泣かせて困らせてばかり。
ソファの背もたれによじ登り、対面式キッチンの中へ身を乗り出しては水をジャージャー

そのうち、身体ごとキッチンに落ちてくるんじゃないかしら。。。
そして、お姉ちゃんの使うモノを片っ端から力ずくで奪うので、お姉ちゃんも
髪の毛は引っ張られ、ほっぺたをぶたれ、ところかまわずツネられて目の下にはキズが・・・
『痛いからダメでしょ~~~』といってもニヤニヤして終わり。
食べ物も「嫌なものはイヤ!!」らしくて、手で払いのけて絶対に食べません。
赤ちゃんの頃は手のかからないイイ子だったので、『ついに来たかぁ~』って感じ。
それが予想以上だったものだから、この先とても不安だったりしている今日このごろです

さあ、そしてお姉ちゃん。最近私とお姉ちゃんの間にも亀裂が生じつつあったんです

なんだかダラダラしている姉ちゃんに「早くしなさい」「こうしなさい」「あ~しなさい」と言っても
『うるさいな~』みたいな表情でジロッと睨みつけたり、すぐ怒って2階へ行ってしまったり・・・
まるで中・高生の反抗期のような態度。
「あ~言えば、こう言う」で、ついつい私も対抗してガミガミ言ってしまい、関係は悪化するばかり

つい先日、こんな事がありました。
どこからかつっぱり棒を見つけ、遊んでいたお姉ちゃん。
「危ないからやめて~」と言っても なかなか止めません
「それを振り回すと、他の人に当たったり自分に当たったりして危ないでしょ。だからママにちょーだい!!」
それでもまだ止めません。
「じゃあ、返してくれたらママがチュ~してあげる☆」
すると・・・ニヤニヤして返してくれました

『あ~~、私にはコレが足りなかったんだ』と、その時確信したよ。
今のお姉ちゃんは、完璧にママの愛情に飢えてるんだなって。
それなのにママは家事やハルの事ばかりで全然遊んでくれないし、怒ってばかり。
怒ったお姉ちゃんを受け入れてあげる隙間さえ作ってあげられることが出来なかった気がします。
これには本当に反省しました・・・

それからというもの、なるべくお姉ちゃんとの時間(特にスキンシップ)も大切にするよう心がけて頑張っております

でもね、優しくすればするほど調子に乗ったりするのよね・・・そこんとこは調節しながら

まだ幼稚園生なのに「お姉ちゃん」というだけで、なんだかすごく大人扱いしてたような気がします。
甘えてくれる時期なんて、今が一番じゃんね!!
気付いたら親離れしちゃって・・・なんて事にならないよう、十分甘えさせてあげなきゃなって思いました
やっぱり子育ては大変だぁ~ね~~
P.S もちろん反抗的な態度ばかりでなく、かわいくてたまらない面もた~くさんありますよ
