前世の最終狩場へ
ブログを初めて1ヶ月。リアルの忙しさもあってもう更新ペースが落ちてしまいました(汗。
#さすがにROだけでネタになるものを毎日探すのはきついか。
#リアルで思ったことでも書いていこうかな…。
ROのほうではスナイパがようやくBase70に到達。素DEXが予定値の84になりました。
現状はアーバなしDEX120ですが、最終的にはDEX87まで振り、支援補正込みでD140にする予定です。
それにしても、Base71に必要なEXPが3.3Mって…。未転生でもBase70→71は必要EXP1.5倍(920k→1.4M)なのですが、転生だと2M台を飛び越していきなり3M台に突入します。きつすぎです。
やる気がそがれる中、400k/hの時計2Fでは時間が掛かりそうなため、前世での最終狩場だった西兄貴村へ。
1時間ほど狩ってみたのですが、前世の時より被ダメが大きく、回復剤の消費が激しくなりました(DEX先行だがら当然ですが)。
前世と現在の消費状況を比べるとこんな感じです。
・前世(VIT100):アイス6~70個、拾い赤ぽ全て消費、拾い紅全てお持ち帰り、ヒルクリ使わず。
・現在(VIT46):ヒナレ葉70個、アロエ葉10個、拾い赤、紅全て消費、ヒルクリ使いまくり。
ヒルクリまで動員したために、DSにまわすSPが減ってしまて効率も前世よりは下がってしまいました。
・前世(DEX110,SPR14,ASPD162):Base650k/Job不明
・現在(DEX120,SPR13,ASPD157):Base520k/Job310k
・時計塔:Base400k/Job320k
時計塔と比べると、Baseは100kUPしたのですが、JOBが少し下回ってしまいました。
未転生なら全く問題ないのですが、転生ではJOBExpも考慮しなければいけないため、時計2Fを上回るとは一概には言えず。むしろ回復剤の消費を考えると時計2F残留の方向になりそうです。
他に時計を上回れそうな場所は…窓か? でも人形師に占領されている状態ではなぁ…。