前回の続き
○1日目その後
前日予選は8時ごろに終了。
そのまま一緒に晩飯という手もあったけど、あいにく車で来ていたためそのまま離脱して直方へ。
直方に着いたのは22時前。チェックイン後は適当にホテルAVを垂れ流しつつ就寝。
○2日目
まずは九州盃のエントリーのために箱崎へ(九州盃では酒が入るため、電車で移動)。
その後R1天神へ向かう予定だったが、この時点でエントリー19人というTLを見て不安が頭をよぎる。
天神へ着いたのが12時前。エントリーのNo.が28だったのでセーフでした。
集合時間の13時半まで時間があるのでミユキ野球教室で最後の調整をして本番突入。
エントリー者は何と満員御礼の32人(うち少なくとも31人が九州杯参加者)
結果はというと
1回戦:
1番手の自選でいきなり単独もらうが、その後の問題がぬるすぎて誰にも刺さらず。
2番手の文系であっという間に吐き出した後はもうズルズル。
結果3位に終わって1回戦敗退orz
敗退後はビーストとリフレクをやった後に箱崎に戻り、九州杯本選を見届けた後、九州盃で盛り上がって終了。
電車で来ていたので一足先に九州盃を抜けてホテルに戻ったのが1時前。
その後はホテルAVを垂れ流しつつ就寝。
○3日目
10時にチェックアウト後、適当に昼飯食ってガソリン入れて大分へ。
別府大分間で濃霧に見舞われるも無事到着後にエントリー
13時時点でエントリーが自分1人という昨日との落差
その後ちらほらと来た結果エントリー人数はなんと…
4 人 ! なんだこの落差はw
ということでこれで入賞は確定する。
試合の中身はというと、投げた野球で2ミスして相手にリードを許した後は芸能、文系、芸能と飛んできてあえなく3位orz
対戦後は1時間ほど4人対戦して終了。
睡魔が来てたのでそのまま退散して自宅に戻ってクイズWeekは終了。
結局戦果はR1大分の3位のみという芳しくない結果だけが残りました。
(ツアーポイント自体は九州杯500pt、R1大会50pt×2、R1大分3位(185pt)で合計785ptゲット)
それではこの辺で。
(10月の野球大会は参加できるかな…?)