今年も開催されているQMAジャパンツアー。
今年も野球限定大会と九州の大会を中心に参加します。
で、福井のワイプラで野球限定大会が開催されるので行ってきました。
去年優勝して自信をつけた店舗なので、結果を残して弾みをつけたいところです。
○0回戦
開始時間が去年より2時間早いので2時間早く出ないといけないのですが…
会社の飲み会に参加
↓
飲み会終了後麻雀に誘われる(この時点で23:30)
↓
半荘1回くらいならと思って参加。
↓
結局半荘3回やって終わったの3:30www
4:30寝8:30起きで寝たの4時間くらいwww
寝坊はしなかったものの、最近は平日寝る前にDQ11やってた事もあって、えらい睡眠不足な状態。
で、とっとと準備して出発。
お土産を買ったり、飯食ったり、仮眠を取りつつ移動し、16:00にホテル着。そこから準備して17:30にワイプラについて0回戦は無事通過。
そこからグリバスついでに野球を予習しようとしたら、追加で予習買うつもりが間違って予習スキップを誤爆してしまい、そのまま招集される珍プレーw
アミュスポが閉店したおかげで平日プレーできなかったため、最後に予習したの日曜日www
???「こんな状態で大会に臨んで大丈夫か?」
ERM「大丈夫だよ。絶対、大丈夫だよっ!」
○大会
参加者は13人。去年(10人)より増えているものの、またもG3で通り名ナシ。
・1回戦(13⇒8)
あにはユキエさん、さくらみうさんとマッチング(3人)。
球団と打線の線結びで単独取って全答。382点で1位通過。
・1回戦ダミー
1回戦の途中で3人の組が他にもあり、そこでダミーで出ないかと誘われたので、ダミーで参加。
天井HRの線結びで大ボケ、サイドスローの多答が普通に分からず単不食らうが、3問くらい単独取るKYぶりで(ダミーだけど)1位。
・準決勝(8⇒4)
ヒロさん、あにはユキエさん、やまいだれさんとマッチ。
パ首位打者獲得の順番当てを外し、春夏最多出場を松商学園とやらかして頓死が頭をよぎるが、何とかそこで踏みとどまり、2位で決勝進出。
・決勝
みしまかずやさん、ノブユキ37ごうさん、あにはユキエさんと自分での決勝。
2セット目の時点でリードができたので3セット目以降はタイポに気を付けながら解答した結果…
優 勝 !
去年に続き、連覇することができました。
○振り返り
1ミス350点だった去年とは違い、全答387点と納得いくスコア。
大会通して不正解だったのはダミー含めて4問で、うち2問はやらかしによるもの。
弱点である非固定の多答、順当てがほとんど出なかったため、今回は問題の引きはいい方でした。
が、正直優勝するとは思っていなかったです。
コケなければ入賞するとは思ってたのですが、決勝の相手にサークル対戦の勝率1割以下の人がいたため、優勝は厳しいだろうなと思ってました。
ともあれ2連覇できたので、来年は3連覇を目指します。
(…と表彰式の時に言ったら火をつけてしまったw)
○今後の予定
10月(11月?)にジョイランド大和田で開催予定とのこと。今回G3だったので、こちらはG2になったらいーなーと思ってます。
ネーブルは今のところ開催時期未定かな?
その前に9/9に箱崎で野球+サッカー限定大会があるので、そちらでも入賞したいところです(なお定員16人なのでG3確定)。
いずれにせよ、(外せない)会社の行事やひなビタイベントと被らなければ参加の方向で考えています。
(被った場合は考える)
2日目に続く。
今年も野球限定大会と九州の大会を中心に参加します。
で、福井のワイプラで野球限定大会が開催されるので行ってきました。
去年優勝して自信をつけた店舗なので、結果を残して弾みをつけたいところです。
○0回戦
開始時間が去年より2時間早いので2時間早く出ないといけないのですが…
会社の飲み会に参加
↓
飲み会終了後麻雀に誘われる(この時点で23:30)
↓
半荘1回くらいならと思って参加。
↓
結局半荘3回やって終わったの3:30www
4:30寝8:30起きで寝たの4時間くらいwww
寝坊はしなかったものの、最近は平日寝る前にDQ11やってた事もあって、えらい睡眠不足な状態。
で、とっとと準備して出発。
お土産を買ったり、飯食ったり、仮眠を取りつつ移動し、16:00にホテル着。そこから準備して17:30にワイプラについて0回戦は無事通過。
そこからグリバスついでに野球を予習しようとしたら、追加で予習買うつもりが間違って予習スキップを誤爆してしまい、そのまま招集される珍プレーw
アミュスポが閉店したおかげで平日プレーできなかったため、最後に予習したの日曜日www
???「こんな状態で大会に臨んで大丈夫か?」
ERM「大丈夫だよ。絶対、大丈夫だよっ!」
○大会
参加者は13人。去年(10人)より増えているものの、またもG3で通り名ナシ。
・1回戦(13⇒8)
あにはユキエさん、さくらみうさんとマッチング(3人)。
球団と打線の線結びで単独取って全答。382点で1位通過。
・1回戦ダミー
1回戦の途中で3人の組が他にもあり、そこでダミーで出ないかと誘われたので、ダミーで参加。
天井HRの線結びで大ボケ、サイドスローの多答が普通に分からず単不食らうが、3問くらい単独取るKYぶりで(ダミーだけど)1位。
・準決勝(8⇒4)
ヒロさん、あにはユキエさん、やまいだれさんとマッチ。
パ首位打者獲得の順番当てを外し、春夏最多出場を松商学園とやらかして頓死が頭をよぎるが、何とかそこで踏みとどまり、2位で決勝進出。
・決勝
みしまかずやさん、ノブユキ37ごうさん、あにはユキエさんと自分での決勝。
2セット目の時点でリードができたので3セット目以降はタイポに気を付けながら解答した結果…
連覇来たー! pic.twitter.com/Ukumu24DjH
— ERM (@ERM39781360) 2017年8月26日
優 勝 !
去年に続き、連覇することができました。
○振り返り
1ミス350点だった去年とは違い、全答387点と納得いくスコア。
大会通して不正解だったのはダミー含めて4問で、うち2問はやらかしによるもの。
弱点である非固定の多答、順当てがほとんど出なかったため、今回は問題の引きはいい方でした。
が、正直優勝するとは思っていなかったです。
コケなければ入賞するとは思ってたのですが、決勝の相手にサークル対戦の勝率1割以下の人がいたため、優勝は厳しいだろうなと思ってました。
ともあれ2連覇できたので、来年は3連覇を目指します。
(…と表彰式の時に言ったら火をつけてしまったw)
○今後の予定
10月(11月?)にジョイランド大和田で開催予定とのこと。今回G3だったので、こちらはG2になったらいーなーと思ってます。
ネーブルは今のところ開催時期未定かな?
その前に9/9に箱崎で野球+サッカー限定大会があるので、そちらでも入賞したいところです(なお定員16人なのでG3確定)。
いずれにせよ、(外せない)会社の行事やひなビタイベントと被らなければ参加の方向で考えています。
(被った場合は考える)
2日目に続く。