VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

基本セット2011 プレリリーストーナメント

2010-07-11 22:07:18 | MTG
略号はM11。何気にこの駅が最寄駅です。

7/10に基本セット2011のプレリリーストーナメントがあったので行ってきました。

場所は日本橋の某店。休日出勤の可能性があったため、あえて前日予約せずに行きましたが、人数にはかなり余裕があったようですんなり申し込み完了。

対戦形式はブースターパック×6のシールド戦。参加者が65人だったため、何と7回戦を行うとのアナウンスが。

そんな時間あるんかいwとか思いつつ、まずはパック開封。

組んだデッキは青緑メインで白でサポートする形のデッキ。前回参加したワールドウェイクのプレリリースの反省を踏まえ、土地18枚(島9森5平地4→後で島8森6平地4)にして重めのフィニッシャーも投入。
デッキのエースは<ガイアの復讐者>と<嵐潮のリバイアサン>です。


・一回戦 ××
一戦目はダブルマリガンで、二戦目は土地の展開遅れが響いて電光石火の2連敗。
名前間違われるし、いきなり躓いた感じが…


・二回戦 ×○○
相手は最近始めたばかりの初心者の模様。
MTG人口が増えるのは純粋にうれしいことだねぇ…。
対戦のほうは3戦ともクリーチャー戦に。
一戦目は押し負けるも二、三戦目は押し勝ち、勝利。
ここまで<ガイアの復讐者>も<嵐潮のリバイアサン>も仕事せず、デッキの中でひきこもってますw
ちなみにこの時点でも名前がまだ(というかまた)間違われてました。


・三回戦 ○××
1勝したことで席番号が10番とけっこう若い位置に。名前は相変わらず間違われたままw。
このマッチは神話レア対決となりました。
一戦目は<ガイアの復讐者>で勝利。初めて仕事したw。
二戦目はプロモじゃない<太陽のタイタン>出されて敗北。復讐者も<分裂するスライム>と、タイタンで何度も戻ってくる<野生のグリフィン>でチャンプされてはどうにもならず。
三戦目は土地事故で敗北。初手で確実に回せる保証がないのにキープしたのが裏目に出てしまいました。マリガンする勇気も必要ですね…。


・四回戦 ×○×
正しい名前に直ったのを確認したのはこの時点でした。
一戦目は<平和な心>を<ガラクの仲間>に張る早漏をやらかして後続のファッティを止められず負け。
二戦目は<嵐潮のリバイアサン>出して相手のクリーチャーを足止めさせる。<反逆の行動>撃たれて8点もらうも踏みとどまって後は無双。ここにきてリバイアサンが初めて仕事しましたw。
三戦目は島が3枚揃わずリバイアサンが手札に腐ってしまい、森3枚で止まった相手に時間を与えすぎて負け。


・五回戦 ×○○
一戦目はダブルマリガンで躓いて負け。
二戦目は押され気味の展開からリバイアサンが降臨し、無双して逆転勝ち。
三戦目もリバイアサンが降臨するが即<破滅の刃>が飛んできて仕事せず。ライフ数点の勝負になるが、四色で<森>が出てこない相手を最後は押し切りました。ちなみに相手のネクストドローが<森>。1ターン遅れてたら展開されて負けてたかも。何にしても相手の挙動もあって熱い戦いでした。

営業時間の関係か、ドロップ者が続出したせいかはわかりませんが、ここで大会が打ち切り。
結果、マッチ成績2勝3敗、ゲーム成績6勝8敗でした。順位とオポ%は順位表を見るのを忘れてしまったので不明。

とりあえず全敗最下位を免れることができただけでも十分かなと思います。
MVPはやはり無双してくれた<嵐潮のリバイアサン>。8マナのトリプルシンボルのため出にくいですが、出れば地上クリーチャーはほぼニートにできます。ただ、こっちの地上クリーチャーまでニートになってしまうのが難点ですが。
ちなみに<ガイアの復讐者>はチャンプされまくりで思ったほど活躍しなかった感じでした。


基本セット2011俺的注目カードに続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。