VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

マジック福袋2012

2012-01-03 23:08:27 | MTG

2012年もMTGの記事が1発目。
ROもQMAもネタはあるので明日にでもうpします。

さて、BIGMAGICにて毎年恒例らしい新年のMTGの福袋が販売されるとのことだったので、今年もホイホイつられて買ってきました。

置いてあったのは1000円、5000円、10000円、100000円(!)の4種類。
去年置いていた3000円袋は無い模様。

去年と似た感じで自分用に1000円袋、5000円、10000円袋×1ずつ、同僚分の1000円袋×2を購入。

中身はと言いますと…

○1000円袋

・ブースターパック×4
  ミラディンの傷跡英語版
  ミラディン包囲戦英語版
 イニストラード英語版×2
・ライフカウンター×1
一昨年と同じく4パックでしたが今回は英語版とはいえスタンで使用できるパックばかりと、去年よりはお得感がありました。
ライフカウンターについてはノーコメントw

○5000円袋

・ファットパック型?ストレージボックス
・EDHオリジナル構築済みデッキ×1
 ジェネラルは<死の守り手、セックァー(CSP)>
・デッキケース(青)とスリーブ100枚(緑色無地)
・ARCHENEMY用計略カード<我が仲間は紹介済みかと>
・イニストラード英語版×1
・ライフカウンター×1
・20面体ダイス

完全にEDHセット。構築済みデッキはそのまま遊べるのは良いけど、せめて<太陽の指輪(REV)>を入れて欲しかった。どうせEDHとヴィンテージでしか使えないんだし。
まぁ、せっかくだし自分なりにチューンしてみよう。
そして計略カードはプロモカードでプレインズウォーカーを呼び出せるやつなのですが、去年2枚購入してんだよコレw3枚目はいらねぇwwww
ライフカウンターについては(ry
EDH袋を買うのは今回が初めてで、期待しないで買いましたが、ちと外し気味でした(´・ω・)

○10000円袋

・イニストラード英語版1BOX
・MOXの新イラストのデッキボックスとスリーブ
・ライフカウンター×1
・プレイマット


(プレイマット絵柄)

いつもどおりの英語版1BOX。しかし今回はシングルカードは無し。その代わり最近プッシュしているのかプレイマットを入れてきました。柄は灰色無地…かと思いきやGenConのものみたいです(上記)。
マットはもう持ってるからいらないんですけどね…。
(袋からはみ出てたので、入っていることは分かってた。)
ライフカウンター(ry

なお、買わなかった100000円袋はといいますと、中身は何とイニストラード1カートン(6BOX)+スタンダードブースター各種1BOX+αらしかったのですが、さすがに10万円は手が出せませんでした。
買った勇者はいるのだろうか…。

あと、今回も1回500円の福引きもあったのでを2回やってみました。
結果はといいますと

・ネメシス中国語版
・フォイルカード<獅子面のタイタン、ジャレス(ONS)>
をゲット
1等賞はデュアルランド10枚セットという大盤振る舞いでしたが当てた人いるのかな?

という感じでした。

なお、手に入れたパックはまだ開けていません(これから開ける予定)。
あと、一応知り合いにも5000円袋を要求されましたが、EDH袋だと告げると「やっぱりいいですw」との反応。EDH面白いと思うけどね。身内ではいまいち反応が鈍いです。

それではこのへんで。

#去年もそうだったのですが、年末年始になると「MTG 福袋」で検索してこのブログに立ち寄る人が結構いたりします。皆もやっぱり中身が気になるんですかね?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。