![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/ca14681ae342478c5adf4eb3e3765755.jpg)
コイン巻き上げんなしw
改めてあけおめましておめでとうございます。
2012年もROは引退せず続ける予定ですのでよろしくお願いします。
さて、今回は新年のイベントとして行われている「新春アマツ 干支詣り」について書きたいと思います。
○干支神クエスト
力を失っている辰の神を助けるために、他の十二支の神の力を集めていくクエスト。
報酬は1年間有効なステータスアップのアクセサリで、今後のイベントとの絡みもありそうな予感。
ということで3垢18キャラやってみることに。
以下、各十二支の神のクエストの体感みたいな攻略法みたいな感じの感想をつらづらと書きます。
・子
穀物を10個奉納するのみ。
アルデバランにいるので、ルティエで買える…のですが、実は先に「申」でウンバラに行ってそこのNPCで買ったほうが時間短縮になったりする。
#でも一番上にあるから一番最初に選んじゃうw
・丑
プロ北を模した迷路の中にある「奇跡の華の蜜」を採取し、奉納する。
道さえ知っていれば簡単だがドツボにはまると結構時間を食われる。
ドリアードの姿の「アリアドネー」に500z払うことで道を教えてもらえばすんなり終わるので、覚えるまではZenyでごり押しというのもあり。
#ミノタウロス+迷路+アリアドネと、ギリシア神話が入っていたり。
・寅
扮してるMOBは虎人…てあんた厳密には虎じゃないんじゃなかったっけ?wまぁエドガー出すわけにもいかんからしょうがないかw
それはそうとしてクエスト内容はスネイク15匹討伐。
最適な場所はフェイ↓↓のウルフマップなので、クエ受注後に「卯」クエに向かうと効率がいい。
・卯
ハーブ1種類を奉納するのみ。ただし、簡単だからとEnter連打してると緑ハーブを40個もせびられるので要注意。フェイヨンにいるので先述の「寅」クエと同時に回すと効率がいい。
#ちゃんと読んでねということか?w
・巳
香酒2つを奉納するのみ。香酒はテイミング商人が売っています(ミョグェの餌)。
「戌」クエをペットフードで済ますならついでに買っておくと効率がいい。
・午
30分以内にドロップス30匹の討伐。ピラ前にいるのでそのままモロクフィールドに出てしまいがちだが、実は「酉」クエのついでに行えるので「酉」クエと同時に受注推奨。
なお、慣れればクエ全体で30分切れるので時間制限は(途中で休止しない限り)気にしなくてOK。
・未
スロットマシーンで大当たりを出すのが条件。10回失敗するごとに緑ハーブを3個要求されるので、あらかじめ緑ハーブを用意しておこう。
ハーブを渡すことなく終わる可能性は半々くらい?1回で終わったキャラもいれば6枚取られたキャラもいたり。この辺は完全に運。
#ってか獲得したメダルを巻き上げるのやめれwww
・申
バナナ1個奉納し、3択クイズを3問連続正解することが条件。
失敗すると再度バナナ1個を要求される。
穀物を揃えてないなら最初にこっちをこなし、ついでにNPCから穀物を買うとよい。
#問題数が少なすぎて慣れると完全に覚えゲー。ひどい時には同じ問題が2回連続で出るしwただし選択肢は入れ替わるので油断禁物。
・酉
スタポ10匹の討伐。そのままベインス↓で狩っても良いが、サイドワインダーが思いのほか多くウザい。
ラヘル→が手軽なので「戌」クエのついでに。そしてここはドロップスも多いので「午」もついでに回せば効率がよい。
・戌
スケルボーン11個かペットフード3個のどちらかの奉納。どちらでもいいが、奉納するものによってメッセージが変わったりする。
#どっちを奉納しても、力をもらった後にとツンデレ入りますw
・亥
メタリン40匹の討伐。対象が最も強く、そして最も多い。低Lv1次職でこなす場合はLv上げ狩りのつもりで。
#やっぱりここが最も時間がかかるかな。支援、魔法職だと特に。
こんな感じでしょうか。
最初のほうは何も考えずに上(子)から順番に1つずつ回ったので45分くらいかかりましたが、慣れれば30分、常時速度増加状態なら20分を切ることも可能だと思います。
○おもち販売
今年も1個1kzで販売、最大500zまで割引なのは同じ。今年の割引はアイテムを納品していくごとに100zずつ割引かれるようです。
ただ、そのアイテムがちと面倒(下記)。
・ババヤガのきね 50個
・お米のお菓子 50個
・竹筒 50個
・石片 50個
・聖水 50個
お米のお菓子は天邪仙人狩っていた時のストック(5年ものw)あり。聖水はすぐ作れるとして、問題は他3種。きねと竹筒は何とかなるだろうが石片がちと面倒か。
まだ揃えてすらいませんが、何とかイベント終了までには揃えたいです。
それではこの辺で。