goo blog サービス終了のお知らせ 

VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

基本セット2011開封結果

2010-07-18 20:40:24 | MTG
7/16に発売された基本セット2011。予約していた1BOXを17日に取りに行き、エルドラージ覚醒の時と同じく先輩の家まで行って1パックシールド(パックウォーズ)で何パックか遊んだ後帰宅。

いつものROの定例PT狩りに参加した後に残りのパックを開封した結果はと言いますと…

・コモンは<濃霧>が5枚、一部が2枚の他は3枚か4枚。
・アンコモンは<リリアナの愛撫>が3枚の他はすべて1~2枚。
・力線サイクルは赤以外1枚ずつゲット。
・タイタンサイクルは青と黒をゲット。
・プレインズウォーカーは<ジェイス・ベレレン>をゲット。
・神話レアは4枚。先述のタイタン2枚、ジェイスに加え、<悪斬の天使>をゲット。
・ダブったレアは<壊死の疫病>、<水没した地下墓地>(1枚はFoil)、<清浄の名誉>(1枚はFoil)

悪斬、黒タイタン、<獣相のシャーマン>あたりが高額レア、あとは白青力線、<審判の日>などの中堅が10枚程度あり、トントンというところ。
ただ、1枚目の神話レア(青タイタン)が出るまで12パックかかり、悪斬と獣相を引いたのがラスト3パックからという、けっこうヒヤヒヤな結果でした。

ちなみに、真偽は不明ですが、箱単位でみるとレア、神話レアの出方がかなり偏っているとか。
プレリの時も初戦で当たった人とレアの引きがかなりかぶってたし、自分の箱から出たレアも、後輩が買った箱から出たレアと酷似しているところをみると、あながち気のせいでもなさそうに思えます。

さて、プレリ引いた物を含めたカードを眺めていて思いついたデッキはと言いますと…

・プレリMVPの<嵐潮のリバイアサン>を主軸に据えた「海の王者」デッキ
・<模範の騎士>で破壊耐性を付けて<審判の日>でアドバンテージごっそりいただきな「白単(orタッチ何か)騎士」デッキ。
・<偏頭痛><リリアナの愛撫>を4枚ずつ投入した手札破壊「8めぐめぐ」デッキ。

こんな感じです。<分裂するスライム>も使いたいんですがデッキが思いつきません。

それではこのへんで。

おまけ


今夏ロードショーのディズニー映画「魔法使いの弟子」の広告カード。
WotCも協賛してるんかね?
あと、広告カードの紙質が通常のカードと同じになってて横から見ても区別付きにくくなってました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。