こんにちは
NGOア∞ス2014年一発目のイベントは
ゴミ拾いレンジャーと同じく「ゴミ拾い」を行なっている
グリーンバード名古屋、四日市さんと一緒にやります
是非ご参加下さい
※GB=グリーンバード
★★★★★☆★アース&GB・新年企画★☆★★★★★
ア∞ス代表報告会&「何かを変える」のはじめかた
★★★★★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★★★★★
「名古屋発日本経由で世界を変える。」を合い言葉に
名古屋で活動するアース。そんなアースの代表が、
それぞれの場所でそれぞれの「変える」を楽しんでいる
ゲストをお呼びし、トークセッションを行います!
今回はなんと、スペシャルゲストとして“ソーシャル議員”であり、
グリーンバード代表としてさまざまな変革を起こす、横尾俊成氏を
東京よりお招きし、名古屋で初のトークセッションを行います!
みんながそれぞれ「なにか」を変えていく2014。
奇しくも、代表が、みなさんにレッドカーペットを引いて頂き、
東京に送り出して下さった2011年1月11日から3年。
修行を終えたアース代表の、ちょっぴり過激で、
やっぱり無謀な野望もお話します。
■概要
日時:
2014年1月12日(日)9時30分~12時 (開場9時15分)
場所:
ウィンク愛知(愛知県産業労働センター) 1208ルーム
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
定員:
50人
※定員になり次第申し込みを終了致します。ご了承下さい。
申し込み:
以下のフォームよりお申し込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3b34e911280104
または、facebookイベントページにて参加するのボタンを押して下さい。
https://www.facebook.com/events/562282407199777/?notif_t=plan_user_joined
主催:
NGOアース
earth_nagoya@yahoo.co.jp
NGOア∞ス2014年一発目のイベントは
ゴミ拾いレンジャーと同じく「ゴミ拾い」を行なっている
グリーンバード名古屋、四日市さんと一緒にやります
是非ご参加下さい
※GB=グリーンバード
★★★★★☆★アース&GB・新年企画★☆★★★★★
ア∞ス代表報告会&「何かを変える」のはじめかた
★★★★★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★★★★★
「名古屋発日本経由で世界を変える。」を合い言葉に
名古屋で活動するアース。そんなアースの代表が、
それぞれの場所でそれぞれの「変える」を楽しんでいる
ゲストをお呼びし、トークセッションを行います!
今回はなんと、スペシャルゲストとして“ソーシャル議員”であり、
グリーンバード代表としてさまざまな変革を起こす、横尾俊成氏を
東京よりお招きし、名古屋で初のトークセッションを行います!
みんながそれぞれ「なにか」を変えていく2014。
奇しくも、代表が、みなさんにレッドカーペットを引いて頂き、
東京に送り出して下さった2011年1月11日から3年。
修行を終えたアース代表の、ちょっぴり過激で、
やっぱり無謀な野望もお話します。
■概要
日時:
2014年1月12日(日)9時30分~12時 (開場9時15分)
場所:
ウィンク愛知(愛知県産業労働センター) 1208ルーム
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
定員:
50人
※定員になり次第申し込みを終了致します。ご了承下さい。
申し込み:
以下のフォームよりお申し込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3b34e911280104
または、facebookイベントページにて参加するのボタンを押して下さい。
https://www.facebook.com/events/562282407199777/?notif_t=plan_user_joined
主催:
NGOアース
earth_nagoya@yahoo.co.jp
12月1日、定例ゴミ拾いを行いました
今月は、毎年恒例の「サンタゴミ拾い」
全身サンタ、レンジャーサンタ、ちびっ子サンタ、そしてもちろんレンジャーに変身して、いつもの噴水前に集合です
吹きすぎる風は冷たかったですが、とても暖かく、和気あいあいとした雰囲気の中、
23名の方にご参加頂きました
寒い中、本当にありがとうございます
説明の後は二班に分かれて出発です
師走のせいか、道行く人の大半は足早に通り過ぎていきましたが、時にはお店の人と挨拶を交わし、時には一緒にカメラに収まりながら、楽しくゴミ拾いできました
ゴミ拾いの後は、毎年恒例の「ベストオブサンタ」のコーナです。
結果は順当?に、せっちゃんの優勝。家族想いで、毎年(ボランティアで)サンタとしても活動してるせっちゃんに相応しい結果となりました
おめでとうございます
来年は、負けませんからね
今回は、可燃2袋 不燃1袋 資源2袋でした。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
カメラマン 三輪さんありがとう
今年のゴミ拾いは終わりましたが、来年もゴミ拾いレンジャーは元気に活動していきます。
なお、1月のゴミ拾いレンジャーはお休みをいただきますので、次回は2月2日(日)です。
ゴミ拾いレンジャーは、来年も皆さまのお越しをお待ちしております
皆さまにとって、素敵なクリスマス、良き年越しが迎えられますように。
今月は、毎年恒例の「サンタゴミ拾い」
全身サンタ、レンジャーサンタ、ちびっ子サンタ、そしてもちろんレンジャーに変身して、いつもの噴水前に集合です
吹きすぎる風は冷たかったですが、とても暖かく、和気あいあいとした雰囲気の中、
23名の方にご参加頂きました
寒い中、本当にありがとうございます
説明の後は二班に分かれて出発です
師走のせいか、道行く人の大半は足早に通り過ぎていきましたが、時にはお店の人と挨拶を交わし、時には一緒にカメラに収まりながら、楽しくゴミ拾いできました
ゴミ拾いの後は、毎年恒例の「ベストオブサンタ」のコーナです。
結果は順当?に、せっちゃんの優勝。家族想いで、毎年(ボランティアで)サンタとしても活動してるせっちゃんに相応しい結果となりました
おめでとうございます
来年は、負けませんからね
今回は、可燃2袋 不燃1袋 資源2袋でした。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
カメラマン 三輪さんありがとう
今年のゴミ拾いは終わりましたが、来年もゴミ拾いレンジャーは元気に活動していきます。
なお、1月のゴミ拾いレンジャーはお休みをいただきますので、次回は2月2日(日)です。
ゴミ拾いレンジャーは、来年も皆さまのお越しをお待ちしております
皆さまにとって、素敵なクリスマス、良き年越しが迎えられますように。