EAST JUNIOR FAN CLUB

青森市内の学童軟式野球クラブチーム「イースト・ジュニア」を応援するブログです。

EJ三択問題(7)

2010年02月11日 | イースト・ジュニア三択問題
イースト・ジュニア三択問題の最後は、

マナーの問題です。



あくまでも、EJでの運用というよりも、
私が、こうあってほしいと思う事柄も多分に入っていますので、
斟酌して読んで頂ければと思います。



三択と言いながら、

複数選択式だったりもする・・・。




【イースト・ジュニア三択問題第9問】


次の中で、
少年野球の選手として
やってはいけないことはどれでしょう。


1 投球モーションに入ったピッチャーの気を引こうと、
 ランナーが、塁上でパンパンと手を鳴らす行為。


2 ストライクの入らない相手ピッチャーに
  「ピッチャー、ノーコン!」と叫ぶ行為。


3 バッターボックスで、
  相手キャッチャーの位置をチラチラ見て確認する行為。









【イースト・ジュニア三択問題第10問】

次のなかで、やっても良いことはどれでしょう。


1 デットボールを与えた相手の打者に、
 「ごめん、大丈夫?」と帽子を取って話しかける行為。


2 靴のヒモがほどけたときに、
  選手から審判にタイムをお願いする行為。


3 エラーや三振した後、
  本当はガッカリしているのに、
  元気にふるまう行為。







【イースト・ジュニア三択問題第11問(おまけ)】



ホームベースの「内角の和」は、いくつになるでしょう。


1 全部の角度を足すと540°になる。


2 角は全部で5つある。


3 内角は高め、真ん中、低めの3つ。


4 何を言っているのか、サッパリわからない。




・・・・・・






昨年、強豪と呼ばれるあるチームと対戦したときのこと。


EJのピッチャーがモーションに入ると、
塁上のランナーが、ドタドタと足を慣らして、
盗塁をほのめかしながらも、
ピッチャーの気を逸らそうとしている行為を
目の当たりにしました。



決して、ルール違反でもありませんし、
その程度でピッチャーがコントロールを乱すとも思えませんが、


「そんなことをしなくても、
 十分に強いチームなのになあ・・・。」


と、チョッピリ残念な気持ちになりました。






また、野次(ヤジ)も野球の華の一つかもしれませんが、

小学生には、相手のプレーを野次るより、

味方のプレーを励ましたり、
鼓舞する言葉を勧めしたいですね・・・。



本格的な野次は、もう少し大人になってから、
国会中継で学びましょう。




最後の問題は、

小学6年生は習っていると思いますが、

どうでしょう。




・・・・・・




ルールに違反しないからといって、

「何をやっても許される。」

ということは、決してない。



ルール以上に守らないといけない

マナーがある。


それは、お互いに楽しく野球をするためのもの。




自動車の仮免の試験で、

「法律に違反していなければ、
 どんな走り方をしてもかまわない。」

という○×問題が出題されますが、

答は、もちろん「×」です。





マナーや挨拶については、

まだまだEJは、発展途上です。



しかし、練習試合等で、

相手チームに、

不快な思いだけは、

させたくはありませんね。



by mino






全10問+(おまけ)

まとめて、今のEJチビッコ選手にやってみると、

何点だろうか?



案外、知らない選手が多いような気がするのですが・・・。

EJ三択問題(6)

2010年02月09日 | イースト・ジュニア三択問題
今回は、ちょっぴり大人向けの問題としました。





グランドの寸法は、

ライン引きの手伝いをするときに必須の知識です。





ファールとファールチップの違いは、

勝手に審判が判断してくれるので、

選手としては、それほど重要ではないと思いまが、

私のような野球をあまりやったことのない大人は、

結構、ひっかかります。




それでは、まとめて3問。



【イースト・ジュニア三択問題第6問】



「ファールチップ」と「ファール」は、同じものだと思いますか。



1 まったく違う。


2 ほとんど同じ。


3 ピッチャーの投げるボールの速さによって違う。






【イースト・ジュニア三択問題第7問】


軟式少年野球(5年生以上)の塁間は何mでしょうか?


1 21m

2 23m

3 27.4m




【イースト・ジュニア三択問題第8問】


軟式少年野球(5年生以上)のピッチャープレートから
ホームベースまでの距離は何mでしょうか。



1 14m

2 16m

3 18.4m







ついでに、本塁からセカンドベースまでの距離は?



これは、問7の答えに√2をかければ答えが出ます。



√2は、「ひとよ、ひとよに、ひとみごろ・・・。」

約1、4倍で、

約32.5mとなります。



√(ルート)・・・、


なつかしいな・・・。




by mino





EJ三択問題(5)

2010年01月29日 | イースト・ジュニア三択問題
第5弾はヒットエンドランです。





【イースト・ジュニア三択問題第5問】




ワンアウトランナー2塁の場面。

監督から初球ヒットエンドランのサインが出ました。

相手ピッチャーの投げた初球は、
外角高めに少し外れたボール球です。


バッターのあなたは、この時どうしますか。




1 外角高めは、あまりヒットにできないので見逃して次のストライクを狙う。


2 高めのボール球を振ると、コーチに怒られるので、必ず見逃す。


3 何が何でもボールに当てて転がす。







ヒットエンドランのサインは知っていても、

ヒットエンドランの意味を知らなければ意味がない。




「第二リードをしっかり取れ!!」

と叫んでも、「第二リード」の意味を知らなければ、

叫んでも無駄。





不肖、私。

「第二リード」の意味を知りませんでした。

というより、「第二リード」という言葉を知りませんでした。





そこの球場へよくいらっしゃる奥様!!

第二リードの意味、知ってました?




by mino






EJ三択問題(4)

2010年01月28日 | イースト・ジュニア三択問題
第4弾は、ボーク。



【イースト・ジュニア三択問題第4問】






ランナー1塁の場面で、
ピッチャーのあなたは、

ピッチャープレートに足をつけたまま、
ファーストに牽制球を投げようとしましたが、
投げるフリだけしてやめました。

この牽制行為はボークになるでしょうか?




1 ボークになる。


2 ボークにならない。


3 1回目はボークにならない。












セットポジションに入ったら、
肩を動かすな。グラブを上下させるな。


牽制方向に、足はまっすぐ踏み出す。


打者が構えてから投げる。




よく耳にするピッチャーへの指導は、
このありが多いような気がします。



ボークの規定や説明をNETで検索すると、

あるは、あるは・・・。


とても、小学生に教えきれる数ではないようです。




プレートに足を付けていればピッチャー。

外していれば、他の野手と一緒。



この言葉も、あまりピンときません。



小学生に、わかりやすく投球ルールを教える方法は、

なかなか難しいようです。




主審からボークを注意されて、

その後、崩れた少年ピッチャーを何人か見ました。

大きな大人から試合中に注意を受けるのは、

子どもにとっては、大きなプレッシャーでしょう。




小学生のボークは、
もっと簡単なものにならないものか・・・。


と、思うのですが・・・。






by mino





EJ三択問題(3)

2010年01月27日 | イースト・ジュニア三択問題
第3弾は、タッチアップの問題です。



【イースト・ジュニア三択問題第3問】




ツーアウトランナー三塁の場面。
味方のバッターが、レフトフライを打ち上げました。

このとき、三塁ランナーのあなたはどうしますか?






1 なりふり構わずホームベースに向かって走る。


2 一旦、サードベースに戻って、
  レフトが捕球した後ホームベースに向かって走る。


3 塁間で、レフトが捕球するかどうか見極め、
  エラーしたらホームへ走る。










少年野球で、あまりタッチアップは見られません。



EJの試合を5年くらい見ていますが、

タッチアップは2回しか見ていません。


その代わり、

リタッチを忘れて本塁に突っ込み、

アウトになったランナーは何人も見ています。





アウトカウントの(大きな声での)確認が、

攻撃側、守備側の双方にとって、

野球では、

とても大切だということも併せて感じて欲しいものです。



子供達は、案外、「大声で叫ぶ。」ということに
テレを持っています。



声を出して確認しなかったばかりに・・・。



なんてことが、

よくあるんだよなー。





by mino

EJ三択問題(2)

2010年01月26日 | イースト・ジュニア三択問題
今回は走塁の問題です。




【イースト・ジュニア三択問題第2問】



あなたは、内野ゴロを打ってファーストへ走り、
ファーストベースを蹴って駆け抜けました。

ところが、相手のファーストが、
送球されたボールを取れずに、
ボールは転々とファールゾーンに転がっています。

あなたは、「よし!セカンドが狙えそうだ!」と思いました。

この時の正しい走塁は?




1 駆け抜けた所から一気にセカンドへ向かって走る。


2 一旦、ファーストベースを踏みに戻ってからセカンドへ走る。


3 監督の指示をその場で待って、「走れ!」と言われたら走る。









よく見る光景です。



EJでは、先日、スリーフットラインの意味を

丁寧に監督が子供達に伝えていました。




少年野球では、本塁よりもファーストベース付近での

ランナーと守備選手の交錯がよく見られます。



守備妨害の話しをするよりも、

スリーフットラインを走ることは、

安全なプレーのためにも必要だと伝える方が、

子供達にとっては、理解しやすいかも知れませんね。




怪我なく野球を楽しむためにも、

左足でファーストベースを駆け抜ける走塁練習も必須ですね。


(EJではウォーミングアップで必ず行います。)



by mino



キックベースボール大会に参戦が決定!!



EJ三択問題(1)

2010年01月25日 | イースト・ジュニア三択問題
先日のブログで、

「野球のルールは難しい。」と書いて、

ふと思った。


(EJチビッコ選手達は、ルールを知っているだろうか・・・?)


ということで、小学生向けのルール問題を作ってみたので、
やってみてください。




今後、数回に分けて出題します。



ルールに限らず、マナーの問題も出したいと思います。



カテゴリーも新しく作ったので、
後でまとめてみることも出来ます。


それでは記念すべき第1問です。



【イースト・ジュニア三択クイズ第1問】

ツーアウト、ランナーなしの場面。
あなたに打順がまわってきました。

しかし、力みすぎたのか、
ツーストライクからワンバウンドのボールを空振りして三振してしまいました。

このとき、バッターのあなたはどうしますか?



1 駆け足でベンチへ戻る。 


2 全力でファーストへ走る。


3 バッターボックスに留まり、審判の指示を待つ。




回答は書きません。

問題文の誤りや、要望については、

コメントでお願いします。





振り逃げのルールは、小学生にはちょっと難しい・・・。




何でもいいから、


取りあえずは「走る!」

と教えた方がいいかも・・・。




by mino





2月のサンドーム大会は試合がない。

その代わりということではないだろうが、

黒石方面の超強豪チームとの練習試合が計画されている模様。




相手チームに失礼のないように、


練習、練習!!