![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/2fc705eb5a860d5aa793396c29569676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/26432652c7d6220b612295aea79c8774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/f8b891eb8d971bbe8d78c4581bfbf3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/aa/686790aa9657229fe1c9db2769cd01a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/a3c41ad8c35e9a8e00bda2c715a34422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/f48b1c6c5001c57df4b2a3a7b5be34ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/4767ae56235379230fed0710e0d02bdb.jpg)
外ヶ浜球場で行われた。
初回から2点を先取され、イーストもすぐに同点としたり互角の試合になった。
しかし、イーストは攻撃の際も守備の際もミスを連発している。
ここぞ!っという時にミスをし、自分たちのペースを崩しているのが残念です。
自分のミスがわからない時は、監督さん・コーチなどに自ら声をかけ教えてもらいましょう。
そうしないと、次のステップには進めない。
このままの試合内容で同じ事を繰り返していると勝ちは見えてこないだろう。
周りの選手も仲間に対して、声を掛け合い助け合うことが大事です。
皆で悔しかった負けを乗り越えて、次は絶対に勝とう!っと力を合わせる事。
そして、勝っても次も負けない!っと練習に励む事。
皆で一歩一歩成長していきましょう。
byリキ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます