横綱物語「まったり部屋の仲間たち」

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

たかゆかの憂鬱

2012-04-17 08:52:43 | ゲーム
部屋の屋上で空を見つめ1人悩むたかゆか
たかゆか:フッーなぜ技覚えれないだろか?親方からばかゆか扱いされるし兄弟子に笑われる(´・ω・`)
そこへ最強の弓取りうららを含む10人の精鋭メンバーになれない3人の弟子が来る

悩めるミスターまったりことたかゆか



弓取りとして人気のナニワのストーカーうらら



埼玉出身でたかゆかと同期入門の弟子A



山口出身の巨体力士でやはり同期入門の弟子B



うらら:たかゆかはん!どないしたんスか?
たかゆか:うららさん!不器用ってどんな気持ちですか?教えてください?
うらら:そやな!一言で言うと単純な技しか覚えないって事やろな
たかゆか:おいどんは器用だから技覚えないと話にならないって親方が…。どしたら覚えらるんだろか
弟子A:だったら大関の肥後さんに聞いてみたらどうですか?あの人頭いいし
弟子B:それと県内屈指の名門校へ進む予定だったらしく丁寧に教えてくれると思うよ。
たかゆか:おいどんはあの手のエリートタイプはどうも苦手ですタイ。それに接点もないですタイ
うらら:たかゆかはんは今横綱(千種はん)の付き人やってるし肥後はんとの接点ないやさかい。
弟子A:あっそういえば今日広島から技師タイプの新弟子が来るよな!しかも将来の横綱狙えるとか?
弟子B:俺は山口だから隣の県だな!でもデカイ器用と呼ばれる200kg超える俺とはタイプ違うだろ!
うらら:たかゆかはんと同じソップ型みたいやから教えてもらったら?
たかゆか:おいどんはそこまで落ちぶれてないですタイ!
???:ずいぶんお困りですね!だったら私がお教えしましょうか?
うらら:あんさんは新弟子の?
たかもえ:皆さんはじめまして!新弟子の貴萌山(きぼうやま)といいます。たかもえでいいですよ!
(あれが親方が言っていた昔ナニワのストーカーと呼ばれた現弓取りのうららさんと有名なたかゆかさんか)
たかゆか:新人君!頼む技を覚えるコツ教えてくれ!
たかもえ:技って掛け算九九や漢字覚えるのとコツは一緒ですよ
弟子A:そうなんだ!
弟子B:ほう~
うらら:あれたかゆかはん!
たかゆか:おいどん勉強嫌いだから理解できないっス!

まだまだ受難は続きそうだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺鉾大関昇進~伸び悩む若手たち~

2012-04-16 22:50:45 | ゲーム
寺鉾がまさかの大関昇進を決めた
21才と異例の大関昇進となった
将来系は流石に出世が早い
しかし育成期間終了後、成長は完全に止まってしまう(´・ω・`)
一向にステータスが伸びていない状況だ…
一方優健はというと結果は出ていないものの成長は比較的寺鉾より順調な様子
しかし肥後っちよりも成長度は少なく横綱候補加入次第ではこの2人には引退の危険性すらある
特に寺鉾は技研究失敗の分を育成期間終了後の伸び悩み期間中に取り戻さないと
立場上大関とは言えかなり苦しくなる。
若手力士の1人萌将も育成期間が終了した
終了場所にいきなり初優勝をもたらし世代交代を大きくアピールした
あとは今後どのように成長するかにかかる(´・ω・`)
同時に学生横綱として鳴り物入りで入門した豪羽関が1人の力士の成長とともに現役を退いた
技能賞の期待も大きかったが結局は空気力士に終わってしまったのが残念だ。
あとは寺尾。彼の場合は番付との戦いになる。次場所が十両にとどまるか入幕するによって
大きく左右されそうだ

横綱候補の2人のうち復活のたかゆかは申し合いメインで成長させており現在すくすくと成長中
もう1人のアキマリンさんがやや技研究順調も10場所目だが未だ幕下にいる状況。
後半入門しこづかい注入状態でデビュー場所0勝7敗が大きく響いている
しかし世紀系と名横綱系の伸び盛りの若手がいると部屋も活気づく

しかし残念なのは28才の横綱かがみんの衰えが判断力、上半身から急激な始まってしまった事だ
因みに他は衰えていない。前回まで横綱とは違い今回は悪い方へ流れが行ってしまった。
このまま判断力と上半身のみの衰えが続く状態が続けば異例の早期引退の可能性も考えなければならない。
同時に来年にはもう1人の横綱千種も28才を迎えいよいよ衰えが始まる。

その間、横綱候補不作の結果その場凌ぎの三役レベルの学生横綱に頼ってしまったツケが回ってしまった

安泰 肥後、萌将
まあ安泰 千種
育成 寺尾、アキマリン、たかゆか
衰え次第引退 かがみん
微妙 寺鉾(大関も完全に成長止まる?)
解雇(引退)要員 優健(結果が出ず苦しむ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25周年突入2代目親方復活?

2012-04-16 15:23:56 | ゲーム
まったり部屋25周年記念パーティー会場にて
ゆったり:あれ肝心のまったり親方がいないな!
のんびり:そういえばいませんね?あの人タバコ吸わないし…
さっぱり:親方!何処行ったんですか?
ゆったり:まさか現役復帰とか…
のんびり:あの人の事だと充分ありうる…
さっぱり:あれ親方の書置きが落ちてる
ゆったり:わがままですいません。もう一度現役として相撲がしたいのでチャンスを下さい。お願いします。まったり
のんびり:とりあえず若い者頭に報告しましょう
さっぱり:そうですね
ゆったり:まず先に探し出して彼を入門させよう。確か判断力10の横綱候補です。
若い者頭:彼は間違いなく世紀の大横綱になるかも知れませんね!
親方3人衆:世紀の大横綱キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!親方ェ…
さっぱり:それと先代のゆったり親方にもう一度チャンスをって書置きもありますね
ゆったり:すると俺も若返るのか???スマンちょっとタバコ吸って来る!

こうして2代目まったり親方は16才の体と現役時代の四股名貴優華を手に入れ
先代親方(現ゆったり)が再びまったり親方として指導を行うこととなる



たかゆか:やはりここは気持ちいいばい!萌栄、旺、須佐!お前らも早く復活してまた一緒にやりたいな

こうして2代目親方が地位を捨て再び現役として復活する
彼はミスターまったりを襲名

ここでまた今の状況整理
優鏡 28 まあ安泰 衰え始めたがよほどの判断力低下が起きない限りあと2年くらいは出来る。
千種 27 安泰 ついに名横綱へ仲間入り。来年以降衰え来るがまだまだできそう
豪羽 24 解雇要員 思ったほど成長せず苦しい。技能賞すら取れず解雇要員1番手
肥後 23 安泰 今年の結果次第では名大関コースか横綱コースに分かれる重要な1年
優健 22 微妙 こづかいあげたものの成績イマイチ。成長次第では来年以降の解雇要員も…
寺鉾 21 微妙 育成期間終了。現在関脇も今後伸び悩めば解雇候補にも浮上
萌将 20 育成 千種ほどではないが比較的順調に成長。大関までは最低ノルマ
寺尾 19 育成 それなりに成長。まずはけたぐり依存症克服をしないと…
安海 17 育成 普通タイプも肥後ほどではないが技研究率は高い。まだまだ力不足
貴優 16 育成 1度でもいいから技覚えろ!今のままでは先が思いやられる。技研究率高かった肥後を見習え
おまけ
春麗 ? 弓取り 弓取りのしての評価は過去の相撲史においてトップレベル 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2次水戸新山ショック~若手成長中~大関ついに引退

2012-04-16 10:20:42 | ゲーム
またしても横綱かがみんがあの水戸新山相手に再び不覚をとった
彼の場合は比較的身内の相手もしくは水戸新山に代表されるような十両~幕内を
行ったり来たりしているようなエレベーター力士に敗れるケースが多い
結局かがみんのこの場所の成績は追いつけない程度の追撃の13勝2敗で終了
この場所はもう1人の横綱千種たんが優勝し、その後彼は4連覇を達成する
人はこう呼ぶ
第2次水戸新山ショック
また某掲示板では未だ水戸新山相手に幕内で勝てない名横綱がいるらしいと有名になる
黒木以来のネタ力士誕生オメやかがみンゴwwwwwwwwと呼ばれる
その横綱にもついに衰えが始まる。

新たな弟子が新入幕を果たし、もう1人も入幕準備を開始し始める

やはり序盤の度重なる技研究失敗が最後まで響きとうとう限界が来てしまった…



あとは上半身強化を残すだけ…、千種ほどではないがいい力士になりそう



まあまあといった感じの寺鉾の弟



こづかい注入間近及びこのようにあげた時の技研究率は驚異の9割を誇った。
全体的に技研究成功率は5割~6割程度といった感じか



弟子1人が加わる



契約金548万円 188cm、120kg 広島出身
若い者頭のコメント:名横綱に~
直接対戦時の相手コメント:突きに上手投げ~
当時データ消える以前の幻の育成力士(´・ω・`)本来なら解雇していたかもしれないが
理由が理由のため今回は育成してみる事に

そして若手力士成長とともに1人のベテラン大関優若関が現役を退いた
当時の黒木関に刺激され全盛期には160kg近い体重があったが、ここ数場所は衰えから146kg付近を保っていた。
最近では格下相手にけたぐりで敗れるなど下半身の衰えは止められなかった
今後は持病との闘いもあり通院をしながらの指導に当たる

そして次回25周年突入で嵐を呼ぶあの男が弟子入りする…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年目突入~大関昇進~新人募集状態

2012-04-15 18:20:54 | ゲーム
現状 ()は推定身長と体重
優若 30 大関 179(179)146(147)引退待ち あの横綱を破るなど未だ突き押しは健在。まだ現役行ける?
優鏡 27 横綱 188(188)121(123)安泰 今や押しも押される大横綱に成長。
千種 26 横綱 178(178)101(103)安泰 ここ数場所決定戦で涙…。そろそろ優勝しないと
豪羽 23 前頭 175(173)144(143)状況次第 学生横綱として鳴り物入りで入門。とりあえず様子見
肥後 22 関脇 190(190)182(184)安泰 ようやく初優勝!現状部屋の3番手。
優健 21 前頭 188(188)164(163)微妙 新入幕果たすも育成期間終わる。今後の成長次第
寺鉾 20 十両 182(181)141(129)育成 そろそろ入幕の準備に入るもまだまだ力不足。
萌将 19 幕下 178(177)101(091)育成 けたぐりの多さ目立つ。今のままでは幕内どころか十両上位では通用しない
寺尾 18 十両 183(183)111(097)育成 新十両13勝は立派だがけたぐりの多さはいただけない。パンダ枠?

そしてうれしいニュースも
ついに肥後っちが大関昇進を決める
ここ数場所好成績も横審の評価が低く先にライバル力士が彼よりも成績は今一つながらも
大関に昇進した事で内心は焦っていたらしい
仮に今後横綱に昇進となれば大柄なアンコ型力士は大成しないというジンクスが崩壊する。
肥後っちには部屋所属ののんびり親方(元黒木大龍)が打ち破れなかったジンクスを破ること期待している。
同時に若手も着実に育ってきてあとは20才の寺鉾関と19才の萌将関がそれぞれ入幕の準備を始める。
それにしても30才になった優若関の残留力には頭が下がる。

ここで有望新人取れるチャンスだったため三役クラスの新人を解雇している。
成長しているもののどうしても横綱世代交代時期に差し掛かってきたので最低でも名横綱クラスの横綱候補が欲しい。
しかし米国(ハワイ)の器用タイプ1人(ソップ型)を入門させたがコメントはイマイチなので技研究2回で解雇
その後横綱候補と将来系各1人ずつリストに出たがいずれも不器用タイプのためスルー
安易に解雇をさせるものではないとつくづく反省するもやはり16才で判断力14以下の若手横綱候補不在という
台所事情は否めない状態。
こうして3場所も新人募集状態となる
だがこういう時に限って16才よりも22才のいい体系の横綱候補が出たりする(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする