横綱物語「まったり部屋の仲間たち」

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

成長止まる~輝様横綱昇進~新人入門ラッシュ~衰え始まる

2012-03-01 19:40:57 | ゲーム
雪崩のように入門ラッシュだった当時の新人たちも既に成長が止まり
円熟期に入った

その間に大関が1人去っていった
横綱も期待されたが横綱に成長した2人の弟子と八重ノ海に阻まれ
優勝することなく引退した

引退の会見で1度でもいいから優勝したかった
横綱2人には自分の分も頑張って欲しいとエールを送る
自分の悔しさはきっと後輩がやってくれるでしょう…

とコメントした姿は現役当時の孤高の大関とは全く別のイメージだった。

その数場所後、輝様が1度の優勝をきっかけに横綱に昇進する
葵ちゃんこと葵山関も当時優勝で大関昇進し、横綱昇進のチャンスだったが、
最後は輝様が寄りきって制した。
次場所八重ノ海が引退していった(・∀・)乙

まだ若い葵山関には横綱のチャンスはある

そう願いたい。

大幅にメンバーも入れ替わるが大横綱、名横綱級は出なかった
2人の横綱の判断力衰えが今後を左右しそうだ
次は名横綱級以上を入れる予定でいる

将来組から



契約金2962万円 179cm、146kg 千葉出身
若い者頭のコメント:横綱も夢では~
直接対戦時の相手コメント:突きと投げ技~
今のところこの世代ではエース格か(´・ω・`)なぜかこの部屋には千葉枠が存在する?
(画像は金欠状態の時に出現した時に撮影)


なかなかの素材組から



契約金1862万円 186cm、117kg 宮崎出身
若い者頭のコメント:横綱になって欲しい~
直接対戦時の相手コメント:寄り中心、技師~
横綱コメも当初は技を見るだけだったがあまり見ないタイプなのでキープ

横綱候補組から



契約金654万円 175cm、144kg 北海道出身
若い者頭のコメント:横綱も夢では~
直接対戦時の相手コメント:突きかなり威力~
初のどさんこ力士。北国出身者は技が少しアップしている




契約金510万円 173cm、107kg 熊本出身
若い者頭のコメント:横綱になって欲しい~
直接対戦時の相手コメント:多彩な技は芸術~
このコメントは痛すぎる(´・ω・`) 技師タイプは何人いてもいいが…
このタイプの世紀の大横綱~は以前プレイして埼玉出身で見た事あった希ガス

そしてこの頃から横綱を筆頭に衰えが始まった。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバル出現~伸び悩みと成長~悪夢再び

2012-03-01 19:13:20 | ゲーム
ライバル達も負けてはいない

八重たんこと八重ノ海を筆頭に太刀風、雅竜、古賀の里が出現
荒冨士も健在だが空気状態に…
その荒冨士も阿波洋関横綱昇進後引退を表明する
新人に雅竜と付けたがコメントが低かったため強制引退させてしまったが…
それほど問題にはしていない

ニューフェイスも入ってくる



契約金606万円 173cm、105kg 愛媛出身
若い者頭のコメント;世紀の大横綱~
直接対戦時の相手コメント:神でも分かりません~
多彩な技のけたぐりないタイプか(´・ω・`)

成長が止まって以降、伸び悩んだ弟子数人は現役を退き
僅かでも成長した弟子は横綱、大関へと昇進していった
成長が止まってからの稽古はある意味運もある

しかしここでまた悪夢が…
十両から幕内へ上半身0で再び悪夢発覚
けたぐり連発で幕内昇進
結局、大敗しても一度も幕内から落ちることなく上半身能力上げる段階に突入してしまう(´・ω・`)
早い出世が成長を止めてしまい成長期以降は伸び悩みそのまま引退へ追い込まれる
輝様のようにはいかなかったか…残念orz

技能力士として三役あたりに残しておいてもよかったが
上位にいる他の弟子を残す方と新人発掘が先決と考え苦渋の選択だった

しかしこれが別な方でいい結果となって出る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする