布団ブログ

e-布団屋さん.com 店長による布団に関する豆知識、Q&Aを毎日掲載!

アレルバスター、ミクロガード、ダニゼロック…いろいろあって悩みます

2010年04月03日 15時04分30秒 | 日記


本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件


> (問合わせ内容)
> 先日マニフレックス246購入、サービス品のボックスシーツより除湿シート2枚がいいと希望したところ、迅速に対応して頂きとてもうれしかったです。ありがとうございます。マニ・スポーツのダブルもe-ふとん屋さんで予約したいと思います。あと、実はアレルギー対応の布団を購入検討中(主人の喘息が)なんですが、アレルバスター、ミクロガード、ダニゼロック…いろいろあって悩みます。そうそう買い替えられる物ではないので、商品の特徴などアドバイス頂けると幸いです。





http://www.e-futonyasan.com/event/allergy-sale.html


アレルバスターはアトピー協会推薦商品です

生地に加工処理が施してあり、安心安全商品です


アレルバスターの特集ページ

http://www.e-futonyasan.com/details/alle-bastar/index.html




ミクロガード、ダニゼロックは高密度繊維となります、生地の織り目が細かくダニを通さない生地です

別名、高密度繊維と呼ばれております

お問合せのアレルバスター、ミクロガード、ダニゼロックなどは高密度繊維(生地)の事となります


ミクロガード特集ページ

http://shop2.genesis-ec.com/search/result.asp?shopcd=17110


ダニゼロック特集ページ

http://www.e-futonyasan.com/details/danizero/index.html



ふとんに使用するアレルギー関係の綿は下記ページに掲載しております


http://www.e-futonyasan.com/details/allergy-atopy/index.html


インビスタ社の綿種類と、使用するふとん生地により価格が異なります




1. ふとんを洗えて、ホコリの出ない清潔なアレルギー対応綿の布団にする方法

2. ふとんカバーをダニ・ハウスダスト対応の高密度生地カバーにする方法

3. ふとんをアレルギー対応ふとんにして、カバーも高密度カバーにする方法と3タイプございます


より完璧さを望まれる場合には、3のタイプとなります



ホームページ内容をご覧いただいて、さらに細かな問合せはお気軽にメールをご利用下さい


◆お買い上げ 5.250円以上は、送料・代引手数料ともに無料でございます


◆ご希望の配達指定日にお送りする事も可能です


この度は、お問合せを賜り誠にありがとうございました。



 布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業147年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

http://www.e-futonyasan.com/



http://お客様からお問合せいただきました





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする