布団ブログ

e-布団屋さん.com 店長による布団に関する豆知識、Q&Aを毎日掲載!

実際のところこちらのマットレスは一般的なものよりかなり硬めと思うべきなのでしょうか?

2013年08月12日 12時27分22秒 | マットレス

 
本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件


> お忙しい中わざわざご連絡をいただきありがとうございました。
> マットレスを足すことを安易に考えていたことを反省しています。
> 早速アドバイスに従い枕を替えて様子を見ています。
> 次いでのようで申し訳ないのですが、もうひとつだけ教えてください。
> もう一枚を使用中の母は肩がひっかかると言っているのですが、
> この場合は使用を中止する以外の対策はありますか?
> 前回「140ニュートンはしっかりした硬さ」と教えていただきましたが、
> 同じようなマットレスの中には160・180・200ニュートン等もあり、
> 100が普通で140はやや硬めというような紹介文を見たのですが、
> 実際のところこちらのマットレスは一般的なものよりかなり硬めと思うべきなので
> しょうか?
> 山田様ならば何ニュートンのマットレスぐらいが良いとお考えかを
> お聞きすることはできますか?







http://mattress.e-futonyasan.com/


肩がひっかかるとは、枕が原因か敷ふとん関係が原因かはわかりません

ニュートン表示は硬さのめあすで、マットスの形状(厚み・タイプ・使用方法)などにより異なります

プロファイルマットレス(凸凹状)のマットレスは形状裁断により

当初のニュートン数字の半分のニュートンとなります


一番いいのはご近所でためし寝できるショップなどで自分のご使用枕を持ち込んで

マットレスの上に寝てみて試され確認されるのが一番お薦めとなります

ニュートン数字だけでは判断は難しいですし枕とのバランスも大切です



この度は、お問い合わせを賜り誠にありがとうございました。



布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業150年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

    http://www.e-futonyasan.com/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする